2018-06-02

恋に生きる女たち

働く女性問題で大きいのは妊娠出産産休などいろいろあるようですが、その前に、アルバイト恋愛問題がありますわなあ。

若い子がアルバイトでくる職場なのです。女性バイト基本的にこまかいところに気がつくし根本的な愛想や接客力は同年代男子に比べると段違いではあるのだけど、彼氏ができた瞬間にそれらのスキルをすべて彼氏に全投入していくんだよね。

これ別に聞かなくても一目瞭然。不倫コピペまとめでみるところの用語「ラリる」状態。あれはすぐわかるようにはなった。

そして、入れるシフトが激減し、頼んで入れてもらうようにするとドタキャンが続き、挙句に辞める。このパターン彼氏できると8割(当店調べ)くらい。最初から彼氏がいて安定してると割と少ない。

店は彼氏が湧くことが非常にこわい。いつも恐れてる。彼氏ができたら次のバイト募集をかける。

そして、つづく男性バイト半年くらいで女性バイト背中を見えるようにはなる。

1年続くと抜き去る。ただ、それまでの半年がとても大変。

難しいものです。ドタキャンくらってワンオペ雇われ店長愚痴ですわ。暇だから良かったわ。

  • 生活費とか学費とか金の為に働いている訳ではなく単なる暇潰しの場合、 彼氏という他に暇が潰せる相手が出来たら辞める、というだけの話な気がする。 金の為なら彼氏出来たからと言...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん