2016-10-02

大学院進学か就職か迷っている大学3年生へ

  • 結論
    • 明確な将来の目標がないと院進学はきつい


将来のことを考えなきゃ、とぼんやり思っている大学生へ。

院進学すればいい、院卒なら将来安泰、とは思わない方がいい。

明確に、こういう仕事がしたい、という意思がない限り院進学はおすすめしない。

  • 理由
    • 大学の2年間を延長できる訳ではない
    • 将来迷ったときに院卒の箔が足枷になるかもしれない


大学院生になったところで、学部1年や2年の頃のように遊んではいられない。

年に一度は中間発表として研究成果を示さなければならないし、学会発表に出なければならない。

そして、今の就活システムではM1の夏から準備(インターンとか)が始まる。

自由に使える時間は、院生にはほほない。

また、明確な将来の目標がない人(どの業種に行きたいかまらない人)は特に進学をおすすめしない。

院卒には院卒レベル仕事が期待されている。

大学院生は、一点特化した技能とそれをサポートする万遍ない知識必要とされている。

一点特化だけでは駄目だ。

もし自分のやりたい業種が大卒レベル技能でも良かった場合、なぜ大学院に行ったのかを考えなければならない。

大学院に行き、専門的知識を特化させ、その上で就きたい業種がある、という明確な目標のある人が大学院に行くべきである

適当しか人生を考えたことのない人間が、遊ぶ時間欲しさや就活から逃げるため、優良な大企業就職するために院に行くべきではない。

それに、そのような院生に、追加で2年間の研究はつらいと思う。

大学3年生よ、今一度将来についてよく考えてほしい。

大学院天国ではない。モラトリアムの延長期間ではない。

目標のない人間にとっての大学院は、2年間の地獄だ。

  • 周囲の進学率を参考に決めれば大抵の人は正解なんじゃないですかね。 東大理系とかだと大学院進学率は80-90%くらいはある気がする。 さすがにDまで行くのは40%以下かな。 Mの2年はモラ...

  • 大学院は甘え。さっさと社会に出て働け。

  • 院卒には院卒レベルの仕事が期待されている。 大学院生は、一点特化した技能とそれをサポートする万遍ない知識が必要とされている。 っていうのは、ちがうかなあ。修士卒が推薦...

  • それ以前に景気良い時期は進学すんな。 就職できるなら就職しとけ。 俺の卒業年度が丁度リーマンショックでさ。 俺は実力以上のとこ行けたけど、院に進学した奴らホント悲惨だった...

  • anond:20161002141959 これ、そうだと思う。というか全体的に元増田は大学院に夢見すぎ(見すぎてた)んじゃない? 遊べるわけじゃないけど、たいしたことなかったなーという感じだけど。...

  • https://anond.hatelabo.jp/20161002141959 似たような経験で院をやめて就職を選んだ俺から言わせれば、その研究分野が実社会に応用出来て何とか役に立つものであればどっちでも構わない 意識の...

  • > 自由に使える時間は、院生にはほほない。 は、行くところによる。 俺も工学系の大学院進んだけど、入った研究室の教授が緩い人だったんで、大分楽だった。 研究室によっては、9...

  • とりあえず、卒業生の就職先を公開していない研究室はアウト

  • 友人(女)が、大学院に行った。 理由としては ・(面接が上手く行かず)就職先が見つからなくてストレスヤバイ ・何処にも行きたくない ・周囲の女全員(6人しか居ない)が就職決まった...

    • まて、それは大学院出てない。 就活で上手く行かなくて、消去法で大学院いってみたけど学位取れなくていまフリーターだ。 その人は一言で言うと就活に失敗した人だ。

  • 二年間は地獄っていうのはよくわかる

  • 上智の大学院に行ってるアイドルがいるが彼は凄いんだな。

  • 明確な目標っていうか例えば金属に進んだとして 金属がお前の興味を満たせないフロンティアのない狭い世界だったするようなリスクを背負うことができるの? 失敗した世界でもお前は...

  • 別に大卒でなくても良い職に就く大卒もいるわけだし院卒相当職につかねばと言うのはどうでもいいとは思うけどなあ。 少なくとも大学院での勉強その他が大変とかそういうのと同列に...

  • まさにB3だけど院が天国とか思ったことない 志望ラボ楽しそうとは思うけど見方かえたらえげついやりがい搾取だしつらそう 院とか正直行きたくないけど行く、よりよく幅広い就職先の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん