2013-04-22

母子手帳しんじられないほどダサい

妊娠したので母子手帳をもらいに役所へ行った。

整理番号を引く機械で待ち構える女性2人ににこやかに用件を聞かれる。

ん~。この人材無駄じゃね?

母子手帳その他をもらうだけなので受け取って終わり、

それ自体はスムーズに済んだが、

手帳デザインを見たらあなた

ファンシー極まってる。

ん~。クリーム色。はよしとしても、

人気キャラクターの完全に幼児向けデザイン

ん~。いっぱいいる。黄色い熊をね、取り囲んでる。

わぁっ!って感じになってる。飛び出すぞーって。

・・いや、わたし自身別に特別センスがあるとは言わないし、

母子手帳近年妊婦要望により(おそらく)ディズニーをはじめとした

ファンシーデザインになってるってこと、知ってるよ?うん。

そういうのって、まあ最大公約数的になるよね。

それに、住まいは都内とはいえ市なので、まあ役所のサイトデザイン等を見ましても

洗練されているとは言い難い。ええ、それも仕方ない。

そんなもろもろを差し引いてあまりあ

衝撃を、ファンシー極まる手帳から受けたのであります、月曜朝に。

ん~、せめてこの熊キャラ使うにしても、

もっと線画のデッサンっぽい、大人っぽいのとか、あるよね?

なんつーか、卒倒だよ。卒倒しそうになったまじで。

仕事へ向かう電車、暗澹たる気持ちで母子手帳ケースを検索しながら

(ん~、これまたどれもこれもしんじられないダサさ)

予想された事態にもかかわらずなぜこんなに衝撃を受けたのかを考えた。

これって、

妊婦はこういうの好きでしょ☆キャピ」

というレッテル押し付けられたということなのだ

と思った。にこやかに。

え、あなたわたしのことなんにも知らないよね?

あ、妊婦ね、妊婦っていうワクに入ってるでしょってこと?

えーっと。そりゃそうだけれども。

思い返せばいままでわたしは

親の期待する「子供はこうあるべき」「良識ある女子はこうあるべき」像を無視し、

会社の期待する「若手はこうあるべき」像を無視して生きてきた。

その結果、会社勤めはつづかず流れ流れて自由業になり、

だいたいにおいて空気読めなくてもつきあってくれる友達けが残った。

からね、おそらく、四捨五入してアラフォーになる年になって今日はじめて

社会あなたのことこう見てるよ☆キャピ」と

突きつけられたわけだったのであるハイテンションで。

黄色い熊がね。っていうか、役所がね。

いや、嫌いじゃないけどねこキャラクター

子供向けのプレゼントならわたしも選ぶけれども。

でもね、熊ごめん、わたし手帳母子手帳ケースに入れたとしても

この表紙には好きな柄の紙を貼ってしまうと思うわ。

・・というわけで、デザインの力がもっともっともっと

世間のすみずみにまで行き渡ってほしいと強く願いつつ、

まさか母子手帳によって生まれてはじめて

世間はわたしに型を押しつけることがあるのだと痛感したことを

ここに記しておきます手帳ダサいことの悲しみとともに。

ん~、きっと妊婦および小さい子持ちというアイデンティティとしては

これからもこんなふうに感じること、エベレストの山のごとくあるんだろうな。

さーどこまでそれを無視してわが道をゆけるかしらん。

  • めんどくせー女 って一言に尽きる増田だけど、 ところでその赤ちゃんがめでたく誕生してスクスク育って立派な自我を持った2歳児3歳児に成長してきて、 原色ばりばりのトミカ&プ...

    • そんなときに「おかあさんはこういうのすきじゃないわー」と親の好みを「押し付ける」親もいるけどね! でもそれやり過ぎると他の子の持ち物にやたら執着するようになるから結局...

  • サンリオキャラには我が家の敷居をまたがせない!そう思ってた時期が私にもありました。つうか母子手帳とは、ネタとしてちょっと微妙だな。増田の多くは、母子手帳をいつ使うのか...

    • 単純に疑問なんだけど、サンリオとかディズニーとかのキャラクターグッズが嫌いな人って、キャラクターの何が嫌なの? 版権料のせいで質の割に値段が高いのが嫌なの? それとも、子...

  • 母子手帳は基本病院の診察券やらメモの紙切れやらボールペン挟んだりやらするから 結局カバーつけることになるぜ

  • ちなみに赤ちゃん服がピンクか水色のどちらかなのは、周囲の人に赤ちゃんの性別を知らせる役目があるからです。 (赤ちゃんの性別がわからないときは「女の子?」と聞いておくのが無...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん