2008-07-27

非モテであるために

あれはいつごろのことだったかな。たしか、大学二年の……夏、そう、ちょうどこんな季節じゃなかったか。

あのころ

僕は純正非モテで、学校も苦労して入ったけどすごく面白くなくて、サークルもなんかうすっぺらいやつらだな、ぐらいしか感じなくて、ひどくやさぐれていた。

丁度、ゼミ選択が来年にあったから、いろいろ調べてみたりとかしてるうちに、文系ポスドク現実なんかもちょっとずつ理解して、研究の夢が凄まじい音を立てながら雪崩落ちたのもひとつの原因だったのかもしれない。

とにかく、僕はそんな状態で、ひとり部屋にひきこもって、ずっと安売りのアクエリアスなんかを飲んでた。

カーテンはずっと閉じたまま。部屋にともる明かりはPCディスプレイだけ。そんな生活だった。

そんな僕が、あのときはてブホッテントリに上がっていたこのエントリを見たのは単なる偶然だったのかもしれない。

いつものようにOperaスピードダイアルに登録してあったニコニコ動画を見る前に、ちょっとチェックして、僕は、衝撃を受けたんだ。

そこにはまさに僕がいた。

このリスト

  1. 「だって俺だけベリーハード設定なんだもん。残機も回復アイテムもないし敵は鬼のように強いし、やってられないよ」
  2. 「女と付き合う(結婚する)ことでかかるコストはこんだけ、対して見返りはこんだけ。割に合わなすぎる!」
  3. 恋愛至上主義社会に組み込まれたが最後、俺たちは搾取され捨てられるだけなんだ。そんな社会に参加したくない」
  4. 「でもイケメンじゃないし」「でも結局イケメンじゃないから相手にされないし」
  5. 「俺のことなんかほっといてくれ」
  6. 「結局○○ですね、わかります
  7. 「○○や△△の良さが判らないような人種なんて・・・」
  8. 「女は信用できねえ!」
  9. 「女は怖い生き物だ、嘘つきだし○○だし△△だし□□だし・・・」
  10. スイーツ(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20080726155322

は、完全に僕の口癖だった。

ひとつ付け加えるとするならば(このために僕は特定されてしまうかもしれないけれど)僕は「恋愛は性欲と友情の合力で、馬鹿どもはそれを勝手勘違いして、崇拝しているにすぎない」って思ってたところだろう。

それにしても、これは、ひどく衝撃だった。

自分の気持ちが暴かれた気がしたんだ。そして、僕は、この試験期間と残りの夏休みを有意義に使う算段を建て始めた。

僕がとった戦略を、ちょっと説明してみたいと思う。

基本は単純だった。

  • 常に笑顔を維持する(誰に対しても)。
  • コミュニケーション意図的に図る。
    • できれば笑わせる。
  • 相手が女子の場合は徹底的にほめる。
    • ぶさいくとかそんなことは問題にしない:風評が大事なんだ。
  • 否定の語句を口に出さない。
  • なるたけ自己を主張しない。
    • 相手に話させれば勝ち。それだけでひとはきもちいい。

これだけ。

ああ、あと、適当に服には気をつかった。

成人式のために買っていたスーツを着て、僕は適当に買った雑誌を参考に、高い服を買いまくった。

ポロシャツで\15,000ぐらいしたのはほんとうに辛かった。

それで、Built to spillやSpoonCDが何枚買えるんだ。

そして、具体的な戦略に話を進めていこうと思う。

基本の戦略を守ったところで、コミュニケーションを行う相手が見つからなければ話にならないから、僕は、当時の環境を悪用する手段をとった。

試験期間を有意義に使う

試験期間は、基本的にひとりぼっちである非モテにとって苦痛の期間だった。

エレベータで一緒になったときに(僕の大学は山の中腹にあって、エレベータなどの移動手段なしには移動が辛い)、リア充とおぼしき男たちが、「試験期間なんて友人の量の差だよなー」なんてことを言ってたけれど、実際そうだと思う。

なぜひとりぼっちだと辛いのか、というと、ノートコピーがもらえないからだ。

試験過去問なんかも、友人のネットワークを介して回る。

きちんと出席なんてしてない上友人もいない非モテには、そういう意味で辛いのだ。

だけど、僕はこれを悪用しようと思った。

ようは、試験前に、30分ぐらい早く行ってすわり、ぼくは勉強ができそうな人(できれば女子)におもむろに話しかけるんだ。

そして、基本の戦略を守りながら、「前回のノートないんだ」「貸してくれない?」って依頼する。

ノートも借りれて、女子とのコネクションも作れる。割と良い案だったと思う。

何回かは失敗したけれど、六割以上では快く貸してくれることが判明した。

僕はそんなにかっこいい外見をしていたわけじゃなかったからこのぐらいだったのかもしれない。

が、何人かの女子も「試験情報共有しない?」みたいな提案にも乗ってくれて、そのあと友人として連絡をとってる人も少なからずいる。

あと、けっこう男のほうが拒否る。

とりあえず。

ここで、コミュニケーションというものは、そんなに難しいものではなかったことが判明した。

というのも、僕はもともと関西人で、無理やりハイテンション状態を維持すれば、土曜の昼に小学校から直帰して毎日食い入るように見つめていた吉本新喜劇リズムコミュニケーションをとることができたから。

女の子を笑わせることすら、修練を積んだら出来るようになったし、自分がこの娘の笑顔を作ったんだ、と考えて、少し誇らしい気分にもなったりした。

ほんとうに楽しかった。今でもそう思う。

メール電話はちゃんと返す

これは結構重要なことだった。

初めの試験の話で、何人か連絡を取る友人ができた。

何人かの女子は、これを自分が怠ったために連絡が遠くなった。後悔した。

作業に熱中している際に邪魔されるのは非常にうっとおしいことだ。だが、それで、相手が「つながっている感」を感じてくれるなら、そんなに悪いものではないかな、と思った。

当時は女子にだけ、この戦略を僕は適応した。だが、あとで気づいたが、男子にもこの考えは蔓延していたのだった。

メールは十分以内」どこかでそんなものを読んだように思うが、一度男の先輩に普通はそうだろ、なんでお前は・・・なんて、切れられたことがあった。

ふざけるなこの馬鹿、と思ったが、笑顔を守った。

サークルに顔を出す

これも、後々考えればわりと重要なことだったように思う。

回生、ということもあったので、サークルによく出席しているのは、三回や四回の先輩が多かった。

そこで、僕はできるかぎりコミュニケーションをとることを意識した。

そうすると、もともと捨てるものも無かった僕は、何かに愛着を抱き、それを守るためにキモチワルい行動をすることもなかったので(たとえば、特定の女子にたいする愛着とか)、わりと気に入られることができるようになった。

二ヶ月程度はかかったように思うが、それだけの見入りはあった。

合コンとか飲み会とかにも呼ばれるようになり、先輩の顔を立てて適当にちょこちょこ動いていると、また声がかかるようになった。

また、その合コンから、初めての彼女が僕にも出来ることとなる。

当時考えた戦略というのは、こんなところだったと思う。

今羅列してみれば、まったく練られていない、そして何がしたいのかも見当たらない、と、ダメな点は多々出てくるが、それは当時の若さに罪をかぶせ、不問に付そう。それに、それでも十分に効果はあったから。

友人、というコネクションが出来れば、非コミュの鎧はすぐに剥ぐことができた――そんなことすら、考えないでよくなるんだから。

そして、人生初の彼女というものも、それを起点にできることになる。

それからは早かった。

大学在学中に、いくつもの女性と閨を共にした。そのうちの何割かには振られたが、そのうちの何割かは振った。

就活は穴場だった。可愛い子がいっぱいいて、内定が決まっても受け続け、友人みんなで可愛い子がいるところの情報を回しあった。

こいつだけは大事にしたい、俺が幸せにしてやりたい、と思った女性に振られたときは悲しかったし、

逆に自分がそう思われていてうっとおしくなって振ったこともあった。

だけれども。

今、自分に何が残ったのか、と考えると、どうにも胸が痛い。

僕は何も残してはこなかった。彼女達にも、何も残してはやれなかった。

また、彼女達が、僕に作ってくれたものも無かった。

マフラーは6本。指輪は無数。ジッポーは3つ。セーターを編んでくれた裁縫が大好きな子もいた(そしてマフラーの半分は彼女の手によるものだ)。

だけど、僕の心の奥底に何かを作ってくれた娘は、結局誰もいなかった。

その理由は、彼女たちとのコミュニケーションが、とても上辺だけに終始したためだ。

僕は、やはり愛というものが、性欲と友情の合力であり、その生物学的に正当な劣情を、美化するために名付けられたものだという直感を拭い去ることはできなかった。

ポップ・ソングは今でも恋愛を歌っている。

それを僕達が聞く時、僕達はいったい何を思い浮かべる?

――歌手か? 俳優か? アニメーションか?

私は、自分自身の思い出じゃないかと思う。そして、その思い出は、否応なく美辞麗句デコレーションされている。

その時感じた感情は「レンアイ」に昇華され、まるで崇高だったもののように扱われる。

僕が出会った女の子達は、皆心のどこかでそういう慰めを得ていた。

だからこそ、終ぞ彼女達の中では、僕という像は、僕ではなかったように思う。

彼女達は、僕というレンズを通して、違う像を心の中に結んでいたのだ。

レミオメロン劣化コピーであり、くるりボーカル劣化コピーであり、ジャニーズ劣化コピーであり、TMレボリューション劣化コピーであり、そういう僕を通して、彼女達の理想像である幻想を。

非モテを語るあなたたちは気づくべきだ。

自分自身が作り出した、その鎧があなたの動きを緩慢たらしめていることの無意味さに。

非モテを批判するあなたたちは気づくべきだ。

自分自身の、その見えない鎧――レンアイという言葉で、または、空気を(読む|読まない)という言葉で、あいまいさを作り出し、そのあいまいさの中で自分自身を安住させていることの空虚さに。

そろそろ夜明けが近づいてきた。

願わくば、あの、昔のホッテントリエントリから長々とはてな匿名ダイアリーで続き、otsuneid:fromdusktildawnによってかき回され、ダンコーガイとココロンの参入を許し、はしごたんやハーブマイスター2008年増田論客としてデビュー)の人生をひっかきまわし、id:jkondoid:naoyaの不和までを生み出し決別させ、2012年現在に至るまで終りなく争われたあの……不利益な議論が終りを告げ、

非モテ軍とスイーツ軍の和議が、この美しい夜明けのようにもたらされんことを願って、私はここに筆を置こうと思う。

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20080726155322の増田さんです。 なんか色んな人に読まれてコメントを頂いて、色々考えさせられました。   で、返事を書こうと思ったんだけどまとまらなくなって、結局...

    • 1. 「だって俺だけベリーハード設定なんだもん。残機も回復アイテムもないし敵は鬼のように強いし、やってられないよ」   何かしらのゲームに例えて「俺だけ不条理に不利な設定が組...

      • あれはいつごろのことだったかな。たしか、大学二年の……そう、ちょうどこんな季節じゃなかったか。 あのころ。 僕は純正の非モテで、学校も苦労して入ったけどすごく面白くなくて...

        • これはなかなか良い増田。実践してみる事は大事よね。 でもよく読んで見ると、そんなにたいした事は書かれてない。 この程度の事は学生時代ほぼ実践してたわ。 それでも彼女ができな...

        • そろそろ夜明けが近づいてきた。 願わくば、あの、昔のホッテントリのエントリから長々とはてな匿名ダイアリーで続き、otsuneとid:fromdusktildawnによってかき回され、ダンコーガイと...

        • 恋愛って性欲と友情の合力なのか?そんないいものなのか? もっと酷いものと認識していたため、寧ろ恋愛が仮にそうだというなら、恋愛ってずっと美しいものなのだな、といった感じ...

        • 付き合った期間といい、別れたタイミングといい俺が書いたのかとおもった。 二つ感じたことが。 、 一つ目。自分を磨くってなんなんだろか。 俺は、社会で良しとされてる姿になる...

      • せんせー、わたしみたいに女子に対して反応できない場合どうすればいいでしょうか??! 「彼女欲しい」というのが俗物にしか思えないという…なんでだろう? よくわからないので分...

        • 自分も似たような感じがしますが、前に増田に「脱モテ」といわれた事があります 自分の場合は「そういうのも良いかもしれないけど、面倒くさいし、いっか」ですけど 今は増田のモ...

          • 衣食住が満たされた後に大事なのは女だからな。 女が満たされるようになれば、モテの話題もなくなるんだろうが。

      • 鎧が本体だから、脱げと言われても無理な相談だ。

      • この種の提言ってのは、「○○をするとこんなメリットがあるぞ!」か「○○をしないとこんなデメリットがあるぞ!」の、少なくともどちらか一方を説かないと馬耳東風だと思うぞ。

        • 馬耳東風で良いだろ。そういう人がもてようとしてもストーカーになるだけ。

        • そういうのをメリットデメリットで語ろうとするのがまずダメ。

          • そうやって一方的に「お前はダメだ!」とレッテル貼るからちっとも理解しあえんのだろ。 貼られる側からしてみれば、好きこのんでそういうポジションに収まってるんだから、「ほっ...

            • 「鎧」という言葉を使うことからしても攻撃的な態度が見え見えすぎて友好的になるはずがないように思う。 要するに「お前らノーガードになれ」って事なんだから。 そういうことを要...

      • 尊敬されたければまず相手を尊敬してください。褒められたければまず相手を褒めてください。 自分が評価されたければまず相手を評価してください。 相手を評価できる目を持っ...

      • 確かに女と付き合うってのはコストに対してメリットが見合わないものかも。 そういうわけで俺はそれをしない道を行こうかと悩んでる。 彼女いるし、そうしたらしたで非モテがどうの...

      • 元ネタ彼女ができないやつの10の鎧 1. 「だって俺だけベリーハード設定なんだもん。残機も回復アイテムもないし敵は鬼のように強いし、やってられないよ」 「ごちゃごちゃ言ってない...

      • で、鎧を脱いだところを攻撃されてひどいダメージを受けるわけですね、わかります。

      • http://anond.hatelabo.jp/20080726155322 非モテこそ我が道、孤独上等な人はともかく、そこまで達観できない、または放っておいてもそのうちなんとかなると無根拠な期待を抱いている人は、でき...

      • 「非モテは口だけは達者だが何もやってない、努力しろ、変われ」と口先では言うが何も行動しない愚かさ。

      • 女は、男とちがって、なんで怒ってるのかすら教えてくれない。 男 「テメー何したのかわかってんのか!!テメーは(以下、その理由とどうしたら詫びになるかを含めての説教や恫喝開始...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080726155322 非モテに説教するモテって、馬鹿の一つ覚えみたいに、彼女を作れ、自分を変えろ。彼女がいらないなんていうのは酸っぱい葡萄だ。なんて言う割りに、彼...

        • 彼女がいるといいことは、 生活の硬質さがとれるというか、 人間っぽい感じになる。 「親しい友達が近くにいる」ということ。 彼女が世界との接点になってくれる。

        • ワラタ。 確かに非モテでもモテでもない人はどっちも死ね!って感じだろうな。 非モテの屈折っぷりも嫌だけど モテの説教も読んでいてムカつくのばっか。

        • http://anond.hatelabo.jp/20080727120011 1. ストレスがとっても溜まるよ! 段々とストレスが溜まります。 2. お金に使い出がありすぎるよ! 出費が激しい、1にも2にも金(光熱費、食費、交通...

          • 結局は非モテと同じ思考なのね。 君は非モテとなんら変わらないよ。典型的な非モテ 「非モテ」ってモテナイことじゃぁないんだよ。 君に象徴されるような典型的な思考様式をもった...

          • もう!>< 簡単に死ねとかいっちゃう人なんなの! 非モテは死ね! モテは苦しんで死ね!! もっとポジティブにいこうよ! 非モテも生きろ! モテは楽しんで生きろ!!

      • http://anond.hatelabo.jp/20080724172044 http://anond.hatelabo.jp/20080726155322 に非常に感動を覚えました。 最近流行っているみたいなので自分的なプロセスをまとめます。 「彼女ってどう作ればいいの?...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080726155322 鎧なんてないし、人並みくらいには服装に気を使ってるつもりだし、身体的に致命的な部分なんてないんだけれど、それでも彼女ができません。 MADを作...

      • 1.「だってあなた生理的に無理。やってられないよ」 生理的なんて言葉を出してくる特に理由はない系。生物学的にぼくを受け入れないとすることで自我の安定を図っています。しかし...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080726155322からの流れに、乗り遅れつつも乗っておこう。 書いてる内容はちょっとズレてるかもしれない。 話の都合上、色々言い切っちゃってますww 時々、モテゾー...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080726155322からの流れに、乗り遅れつつも乗っておこう。 書いてる内容はちょっとズレてるかもしれない。 話の都合上、色々言い切っちゃってますww 時々、モテゾー...

      • 「だって俺だけベリーハード設定なんだもん。残機も回復アイテムもないし敵は鬼のように強いし、やってられないよ」・・・ http://anond.hatelabo.jp/20080726155322

      • http://anond.hatelabo.jp/20080726155322 <彼女ができないやつの10の鎧 > 本当は忙しいんだが、我慢できないから長文を書く。   #より子  『それでいいのですか?』   #http://www.nicovideo.jp...

    • 彼女にならないあの子の10の鎧。のあとがきにかえて。 http://anond.hatelabo.jp/20080728155928増田さんです。なんか色んな人に読まれてコメントを頂いて、色々考えさせられました。 で、彼女に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん