「eat」を含む日記 RSS

はてなキーワード: eatとは

2024-06-05

anond:20240605080009

I know, but absolute anonymity only enables brain damaged behaviors, there has to be a reason why pseudonymous social media had *completely* replaced anonymous ones in this country; this style is harmful to all, even to those brain damaged. It's like feeding all-I-can-eat Gianism hubbies with their daughter's snack vault. Just letting these bad behaviors naturally filtered out and excluded could make this place way, like way better.

2024-04-21

追記あり性犯罪エンタメとして消化しているのは他ならぬ女性

女性向けエロ漫画は「男が嫉妬してレイプする」って展開ばかり。

フェミニスト性嫌悪症を拗らせているから知らないんだろうけど「自分は望んでいないのに男のテク翻弄されてこの人のモノになっちゃう〜」みたいなのって実は男よりも女の方が大好きなんだよね。

少女漫画だって気軽にレイプエンタメしまくってる。

ちょっとした不幸を演出するためにすぐレイプ展開。

レイプされそうになったらヒーローが助けてくれました、めでたしめでたし」「ついでに私のことを大切にしてくれる男の気持ちもわかってハッピー!」

マジでこればかりだからね。

創作物においてレイプを楽しんでいるのは間違いなく男よりも女。

男のレイプ愛好家もそりゃたくさんいるけれどそれは特殊性癖として扱われる。

ところが女の楽しむ創作物ってマジでレイプが付きものだし、そういう過激な展開に対する配慮も思いやりもない。

小学生も読むような少女漫画からしてレイプエンタメとして消化しまくってる。

女はレイプを愛好することに何らの後ろめたさも覚えないし、あるいは話の展開としてレイプを気軽に扱うことに嫌悪感も抱かない。

まぁ、それ自体別に普通にいいことだと思うよ。

どんな創作物を好きでいようが本人の勝手だし尊重されるべきだと思う。

ただ、性犯罪的なポルノに対して鼻息荒くしているフェミニストはこのあたりの事情ちゃんと把握しているのかなって毎回疑問に思うわ。

男向けの性犯罪ポルノ規制しようっていうなら、まず最初にやるべきなのは世の中に恥ずかしげもなく流通している女性向けのレイプポルノ規制運動だろ。

もちろん「女性向けレイプポルノ規制しよう!」なんて本気で言うようになったならそれはもう女性に対する抑圧であってフェミニズム思想の反対だと思うけどね。

追記

女性向け作品レイプばかりなんてことはない!」などと言う戯言を述べている人を見かけたのでdlsite女性向けエロ漫画上位10作品を見てみようと思う。

シリーズものひとつとしてカウント

また無料サンプル版やシリーズ番外編などの0円で提供されているものは除外。


第1位『203号の隣人は鍵束一つ残して消えた。』

イケメンストーカーが隣の部屋に住む女の子拉致監禁して無理やり犯す話。

レイプ

第2位『仕事ができない榊くんは夜だけ有能』

酒を飲んで泥酔した隙に仕事ができない部下に襲われ犯される。

男のほうが「貴方から誘ったんですよ」的なセリフを言うが一時的意識を失うほど飲んだ女性に手を出している時点で普通に不同意性交に該当。

レイプ

第3位『dog eat dog era~竜人族奴○の双子と催○交尾~』

竜人族の双子保護者をしている主人公がその双子から催眠を受けて意識がないうちに犯されまくる。

言うまでもなくレイプ

第4位『むっつり赤ずきんくんから逃げられない

異世界転移した主人公現実世界に帰ろうとしたところ主人公のことを溺愛執着しているガチムチ赤ずきんお兄さんにバレてしまい無理やり犯される話。

レイプ

第5位『このままじゃ私たち親友らしくいられない』

ルームシェアしている男と女が結局付き合ってセックスする話。

ここにきてようやく和姦。

第6位『崩壊モラリティ変態露出衣装異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜』

局部乳首丸出しが当然となっている世界に転生した主人公乳首勃起を抑えることができず執事に無理やりお仕置きされる話。

タイトルに恋などと入っているがプレイ自体普通にエグいレベルの無理やり系である

レイプ

第7位『関西弁友達とぐちゃとろマッサージ

残業続きで疲れ切っていた主人公に男友達マッサージ提案しかし男友達マッサージに乗じて無理やり犯す。

紛うことな不同意性交である

レイプ

第8位『宇宙の始祖様の番になるしかない』

イケメン宇宙人に見初められた主人公がお試しのお付き合いをしているうちに宇宙人のことを好きになって触手に犯される話。

触手だが和姦。

第9位『忠犬ボディーガードが偽物令嬢の嘘と身体を暴くまで。』

乙女ゲーム世界に転生した主人公秘密を暴くため、ボディーガードの男が主人公を無理やり襲って性的拷問をする話。

レイプ

10位『(転生先で)メタ発言をしたら攻略対象王子豹変しました』

乙女ゲーム世界に転生した主人公自身秘密攻略対象王子に打ち明けたら王子豹変して無理やり襲ってくる話。

レイプ


というわけで大体レイプである

無論、こういった性犯罪的なコンテンツを楽しむことは恥ずべきことではない。

また、性犯罪的なコンテンツを楽しんでいる人が実際の性犯罪を軽んじているなんてことはないだろうし、あるいはリアルでのレイプ願望があるなんてこともないだろう。

レイプポルノを楽しむことは極めて健全ことなである

しかし一部の過激フェミニスト性犯罪的なコンテンツは誤った思考を作り上げてしま性犯罪を誘発すると主張する。

これをそのまま援用すれば、性犯罪的なコンテンツを楽しむ女性は「レイプされたら感じる」等の誤った価値観を作ってしま性犯罪に対する被害の発生を正しく認知できなくなる、ということになる。

よって、フェミニストの主張を鵜呑みにするなら女性向けレイプポルノ規制すべきである結論づけられることになる。

本来フェミニスト女性ポルノを楽しむ自由保障する立場に立つはずだ。

男向けのコンテンツだろうが女向けのコンテンツだろうが、性犯罪的なコンテンツ規制したいと思った時点でそれは女性解放的ではないただの家父長制的な思想であることを自覚して欲しいと思う。

2024-04-10

anond:20240410193906

A pair of people ordered two hamburgers with a tomato slice. One can not eat tomatoes since she has an allergy to tomatoes. So, they asked the burger shop not to put a slice of tomato in a hamburger and to put two slices of tomato in another hamburger. How do you think the likelihood that the shop kindly do it to them in the US?

ChatGPT

Answer

In the US, the likelihood that a burger shop would accommodate a request to modify hamburger orders to account for a tomato allergy by omitting a tomato slice in one burger and adding an extra slice to another is very high. American food establishments are generally accustomed to customizing orders to meet dietary restrictions and preferences. This includes adjustments for allergies, personal taste, or dietary needs. The scenario described involves a simple modification, and staff at most restaurants, especially those that pride themselves on customer service, are likely to fulfill such a request without issue. Ensuring customer satisfaction and safety, particularly when it comes to allergies, is a priority for many establishments. Therefore, as long as the request is communicated clearly, the shop should be able to accommodate it kindly.

2024-04-08

[]キンタマでも食べられる

低空飛行している鴨のキンタマでも食えるほどにに空腹であることを意味する。

英語ではcould eat the crotch out of a low flying duck。

2024-03-18

Yea they underestimated the food demand again, but veteran event goers know you gotta have your food and water figured out, I usually eat before hand and bring a gigantic thermal jug of ice cold water.

you gotta have your food and water figured out = (イベントに行くなら)自分ご飯飲み物自分解決(=用意)しなければならない

2024-02-04

The Kwok scam only pits the ants

Guo Wengui touted things to the sky all day long, from farms to Xi Yuan, he declared, "Xi Yuan's encryption capabilities and future payments, as well as the future exchange with the US dollar, will create history, is the only stablecoin, floating, modern crypto financial platform." The ant help to fool the head, but after dozens of broken promises, Guo Wengui played a jump god, Tiandry ground branch, Yin and Yang five elements, Qimen Dun Jiqi battle, over and over again to play with the ant help, and Guo Wengui no sense of violation. The old deception hypohypotically called to make comrade-in-arms rich, claimed to be for the benefit of comrade-in-arms, in fact, it is a wave of investment and anal, tried and true, and now again. After the explosion of the Xicin may not be listed, according to normal people's thinking and reaction, must be very annoyed, sad, but Guo Wengui is unusual, talking and laughing, understatement, no stick, but to the camera hand holding pepper sesame chicken to eat with relish, full mouth flow oil! . Why? Because the fraud is successful, as for when the Joy coin will be listed, when will it be listed? Guo Wengui is a face of ruffian and rogue, hands a spread, claiming that they do not know. Guo Wengui hypocrisy a poke is broken, Guo's scam is just a variation of the method of trapping ants help it.

2024-01-11

anond:20240111114612

reading isn't in anymore = reading isn't popular anymore

読書はもう流行ってない

------

I want Kamina to tell me to believe in the him that believes in me

カミナに「お前を信じる俺を信じろ」と言ってほしい。

→the himなのがミソ

Don't believe in yourself. Believe in ME! Believe in the Kamina who believes in you!

自分を信じるな。俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ

https://www.youtube.com/watch?v=BwFNWyqHHyY

------

墓穴を掘る = dig a hole

He is digging himself into his little hole pretty well all by himself.

もはや一人で勝手に墓穴をほっているようなもの

------

There's no driving incentive to push far ahead when already standing in front of the pack, and it's already too late if you start slipping behind.

先頭に立っているとさらに前に進もうというインセンティブがなくなる。そして抜かれ始めたときにはもう遅い。

------

結果を表す only to do が for someone to do の形で表される場合がある

Like I finally think I understood, do a word correctly, mark the correct accent for the professor to pronounce it in some way I've never heard of and mark it incorrect

ChatGPTの解釈: The speaker feels they finally grasp the concept, correctly pronounce a word with the appropriate accent, only to have the professor pronounce it differently in a way they've never heard before. As a result, the professor marks the pronunciation as incorrect

------

bright 輝かしい 頭の良い

blight 破滅のもと、障害 やる気をくじくもの

「彼は聡明な生徒だ」と言おうとして He's a blight student. なんて言ったら大変なことになる

------

level it up into/to something レベルアップさせて~にする

i ended up leveling it up into a Gardevior.

キルリアレベルアップさせてサーナイトにした

I'm leveling it up into a sports car

自分の車をスポーツカーレベルアップ(アップグレード)するつもりだ

------

can't be bothered と don't bother の違い

1. 過去形場合は同じように使える

2. 現在形の do not bother は習慣的なことのみ使える

I don't bother cooking (to cook) because it's easier to eat out

外食のほうが簡単から普段から)わざわざ自炊なんてしない

3. 個別一時的な状況においては、can't be bothered を使う

I haven't eaten anything all day and I'm starving. I can't be bothered to cook. I'm going to grab some takeout.

丸一日何も食べてなくてペコペコだ。自炊するのは面倒だから、飯を買いに行こう(普段自炊しているかもしれない)

ただし can't be bothered は習慣的なことにも使えるっぽい

ソースhttps://www.quora.com/Are-cant-be-bothered-to-and-dont-bother-to-equal-in-meaning

------

scale の意外な意味

〔魚・爬虫類の〕うろこ

〔チョウ・ガの〕鱗粉

〔皮膚の〕鱗屑

薄片

〈米〉〔容器内などに生じる〕水あか、湯あか◆【同】〈英〉fur

歯石◆【同】tartar

https://eow.alc.co.jp/search?q=scale

------

roll off the tongue

発音やすい、言いやすい、語呂が良い

表現パターンtrip [roll, slip] off the tongue

------

get on someone's good side

(人)の機嫌を取る、(人)の気に入る

あの人は八方美人

she/he loves to get on everyone's good side

-----

I always had this image in my mind that .... = ~というイメージがずっと頭の中にあった

I always had this image in my mind that 25 was the year I'd get my shit together

25歳になったらまともに人生歩んでるイメージがずっとあった

------

that method doesn't involve actually producing anything of your own.

=You won't actually produce anything of your own with that method.

その方法ではオリジナリティのあるものは生み出せない

------

Is there a chance that there will be more earthquakes? Or are we in the clear so far?

まだ地震が来る可能性はある?それともも大丈夫

after quakes can happen several days after

so nobody knows for sure

余震が数日後に来ることもあるからなんとも言えない

in the clear

疑い[容疑・嫌疑]の晴れた、逃げ切って、自由の身で

・We can get out of here now that we're in the clear. : われわれは容疑が晴れたのだから、ここから出られる。

The waves seem to arrive any time now

The waves seem to be coming at any moment

津波が今すぐにでも来るみたいだ

------

leveled by the earthquake 《be ~》〔建物が〕地震で倒壊する

7.6 is no joke, Turkey had their cities leveled at like 7.4

震度7.6はまじでやばいトルコ震度7.4で都市部建物が倒壊しまくった

houses have been leveled, roads destroyed and there's a massive fire.

家は倒壊し、道路は壊れ、大規模な火災も起きている

It’s gonna be hard to sleep through this

こんな状況で寝るのは難しそうだ

-----

skew 歪める・歪曲する

askew 歪んだ Jaw becoming gradually askew 顎が徐々に歪む

skewer 串に刺す、串刺しにするように激しく攻撃する

eschew 避ける・控える

-----

Going on A date - お互いを知るためにする単発のデート。それ以降会わないこともありうる。

Dating - デートを何度か繰り返している状態。ただし恋人関係というわけではなくまだカジュアル関係。(中にはdating = be in a relationshipだと捉える人もいるらしい)

https://talk.collegeconfidential.com/t/going-out-on-a-date-vs-dating-someone/1117057

-----

A: what does XXX mean? これはなんて意味

B: where did you find it? it's all about context どこで見つけたん?文脈は大切よ

A: *explains the context the sentence is used in* (文脈について説明

B: cant make out using this either unfortunately 残念ながらそれを読んでもわからないな

its mostly way too rare for any information レアすぎて情報が見つから

what book is this excerpt from? それはどんな本から引用

-----

On time に In time する

時間通り」に「間に合う」

on time時間ぴったりという意味で、in timeはぴったりでなくてもギリギリ間に合っていれば使える

-----

2023-11-30

anond:20231130171345

サイモンのほうの動画見てて思ったんだけど、

「I'm going to eat sushi.」が「俺は寿司食い行くぜー!」という話し手感情の乗り方が甚だしくて、

I will eat sushi.」だと「(もう予定あるから)寿司行くよ」みたいに義務感出るって解説されてるのなんで?

be going toのほうが客観性高いなら話し手お気持ちがどうかというニュアンス出すのに馴染まないと思った

2023-09-11

俺のchatgptの考えるダジャレおかし

ダジャレとは?」

って聞いたら、定義をずらずらーっと言った後に、例としてあげたのが↓これ

例えば、日本ダジャレには「駄洒落ダジャレ)」という専用の言葉があり、以下のような例があります

寿司を食べたら何になる? 寿司マン!」(「寿司マン」は「スーパーマン」のもじり)

ピンチはチンチンポンポンとやってくる!」(「チンチンポンポン」は「ちんちんぽんぽん」と音が似ている)

チンチンポンポンダジャレについて掘り下げたかったけど性的言葉からviolationになって入力できんかった

まじでなんだよこれ

ちなみに無料版だから3.5

続けて、

寿司マンスーパーマンダジャレになっていないのでは?」

と聞いたら、

ご指摘いただき申し訳ございません。寿司マンスーパーマンダジャレとは言えない表現でした。ダジャレ同音異義語や語呂合わせを利用してユーモアを生み出すもので、例に挙げたフレーズは該当しませんでした。以下は正しいダジャレの例です:

「魚が泳げない海は何海? カラオケ!」(「泳げない海」は「カラオケ」に音が似ており、語呂合わせを利用しています。)

再度、正確な説明提供できるよう心がけます。お手数をおかけしました。

無料版はダメだこりゃ

英語で聞いてみても同じダジャレ言ってきて、英語で読んでもどこがダジャレになってるかわからんかた

"寿司を食べたら何になる? 寿司マン!" (When you eat sushi, what do you become? Sushi-man! - A play on "Sushi" and "Superman.")

ちんちんぽんぽんは英語で聞くと例示してこなかったな

2023-08-02

コロナ後遺症のH医師

よくもここまで自律神経失調症の人にも効くセルフケアケアを広めてくれたなと思う

本当にありがとうございました

入眠障害は残ってるけど不眠が解消されそう

そしてコロナ前に頑張ってたケアほとんどコロナ後遺症ケアと被っててもっと早く知りたかったなーって感じ

EATとかは流石に手を出してなかった

呼吸リハはあれは虎の子を困ってる人のために出してくれてるのがわかるから無理だったろうけどストレッチとか教えてくれるところ行けばよかった感ある

2023-06-18

anond:20230614170048

引用元url貼るとなぜか投稿できないので省略)

さないの翻訳

He's going to pay.

He's not getting let off the hook.

He's won't get away with it.

He's dead meat.

He's a dead man.

He's dead to me.

I won't stand for this!

I won't take it!

I'll never forgive him* <(使われ過ぎだが場合によっては適切)

I won't forgive him*

Unacceptable*

I can't believe him!*

How dare you XX*

Not on my watch*

It is unforgivable*

↑これらのほとんどは行動を伴う「許さない」に対して使う

行動しない、できない場合、例えばすでに刑が確定している犯罪者に対して言う場合にはnever forgiveのほうがいい

"won't allow/permit"的な側面がある「許さない」には、"I won't stand for this!"が良い

その他の翻訳

“I won’t forget this

“I’m not letting this go

"I won't let you walk away!"

"I will avenge her!"

"I won't forgive you for barging in on ruru's house."

「流々ん家上がり込んだのは許さんぞ」(破壊神マグちゃん

修正案:“You can’t just barge into Ruru’s house, you know.”

子供に言い聞かせるような響きだが、前者よりは硬くなく、意地悪な響きもない。

いい感じの雰囲気のシーンなので、前者は合わない。

"I WONT FORGIVE ANY JOKES"

冗談は許さない」(ワンダーエッグ

修正案:"This is not the time for jokes."

「姉を殺した犯人を見つけた」という場面での「許さない」

「〇〇がXXを性的暴行した」という話を聞いた場合の「許さない」(というよりは「許せない」?)

相手謝罪して許しを請うてるときに"I won't forgive you."と言うのは正しい

(ただしこの人は"I don't accept your apology."と訳したとのこと)

謝罪は受け取った。でも許さないし忘れもしない。では✌️」

Meaning: I accept your apology. But I won’t forgive or forget. Bye ✌️

英語ネイティブ声優天城サリーツイート

"If you don't come back... I'll never forgive you."

「戻ってこなかったら……許さない」

"We'll never forgive you for kidnapping Friend!"

「仲間を連れ去るなんて許さない!」

"Eat my cookie and I'll never forgive you!"

クッキーを食べたら許さない!」

"Treating a woman like that... I won't forgive him!"

女性をそんなふうに扱うなんて許さない!」

これらは(a) 本来意味でもないし、(b) ネイティブ英語でもないとのこと

↑一方、「戻ってこなかったら許さない」については、「死んだら許さない」という意味なら"forgive"を使うかもしれないという意見もある。というのは話者が"allow"できるわけではないから。

↑ということは、以下の場合は「死んだら許さない」という意味なので"forgive"のままで良い?

「私の夫にあなたの命まで背負わせたら、許さないから」(ナルト

“If you make Naruto be burdened with even your life, I will not forgive you.”

"it can't be helped"(仕方ない)は使われ過ぎだが、(a) 一応正しい英語だし、(b) 文脈にも沿っていることが多い(forgiveはそうではないことが多い)。

"I'll never forgive you!"

「なっ何をするだァーッ!ゆるさんッ!」(ジョジョディオジョナサンの愛犬ダニーに蹴りを入れた際のセリフ

吹替版の"How dare you!"のほうが遥かにいいとのこと

"I swear I won't stop until I've scrapped each and every one of you!"

「許さない!お前たちを壊し尽くすまで私は戦う!」(ゼノブレイド

Maxine Waters Says She Will “Never Ever Forgive” Black Americans That Vote for Trump.

マキシン・ウォーターズトランプ投票する黒人アメリカ人を「決して許さない」

"And if you choose to fail us, I say: We will never forgive you. We will not let you get away with this. "

次世代失望させる選択をしたら、あなたたちを許さない。ただで済むと思わないで。」(グレタ・トゥーンベリ

‘We will not forgive, we will not forget. We will hunt you down and make you pay’

「我々は許さない。忘れない。お前達を追い詰め、捕え、贖わせる」(ISIS攻撃に対するバイデン大統領言葉

悟空バイデンのケースは状況がよく似ているが、悟空は"I won't forgive you!"としか言わなかったので不自然だが、バイデンは"We will hunt you down and make you pay"と報復意図を付け加えているので自然とのこと。

もしバイデンが"We won't forgive."としか言わなかったら、弱く聞こえるという。「もう昼飯に誘ってやらないぞ」みたいな。

さらに、バイデン自身戦場戦闘するのではなく演説台の後ろで何もしない。ただ何かが起こると言っているだけ。その点、眼の前に敵がいて戦わないといけない悟空とは違うらしい。

また、相手が許しを求めていないのにforgiveを使うのは変だという点に関しては、ISISだけでなくアメリカ国民にも語りかけているから良いとのこと。

ちなみに、飲酒運転子供が轢かれて、ドライバーが全く反省してない場合に"I won't forgive you!"というのは自然とのこと。

一方で、同じく全く反省しないジョーカーバットマンが同じセリフを言うのはおかしい。バットマンジョーカーの間には最初から許しなど存在しないから。

(でもバイデンISISの間にも許しはないのでは?と尋ねたが、答えをもらえなかった。恐らくネイティブにとってもはっきり言語化できない微妙問題なのだろう)

"I'll Punish you. Cry all you want, but don't expect me to forgive you."

おしおきしてやる。泣いても許されると思うなよ」(さよなら私のクラマー

この翻訳に対するツイート主の叫び

「一体何に対してFORGIVEするんだ!?FORGIVEが必要だなんて一体どんな罪を犯したんだ!?さないは"DON'T FORGIVE"じゃない!怒りで自然発火しそうbry;おh;bsfsl」

修正案:"Cry about it all you want, but I'm not letting you guys off the hook."

"Don't you dare go all Romeo and Juliet on me!"

ロミジュリったら許さないんだからね!」(水星魔女

Fate/stay night UBW 13話 「決別の刻」

凛  :そうね、けど後悔するわよ。私は絶対に降りない。いい、キャスターを倒してアンタを取り戻す。その時になって謝っても許さないんだから・・・(That's true. But you'll regret it. I'll never quit. You hear me?I'll defeat Caster and take you back. And when I do, I won't forgive you, no matter how much you apologize.)

ペルソナ4 G 7話 「It's cliche, so what?」

マリ記憶探すのも思いで作るのも、絶対に君と一緒だから。君が持ってても同じでしょ?その代わり・・・ちゃんと返して?もったままいなくなったら、許さない。(I'll never forgive you.)」

弱虫ペダル RIDE.38 「総北の魂」

坂道「でも、もうボク・・・走れない・・・ここでリタ・・・(I'm dropping—)」

鳴子小野田君!・・・スカシ!(Onoda-kun・・・Hotshot!)」

今泉ダメだ!それはオレが許さない!(No. I won't allow it.)」

この素晴らしい世界に祝福を 3話

ダ:こんな幼げな少女下着公衆面前ではぎ取るなんて・・・真の鬼畜だ、許せない!是非とも私を貴方パーティーに入れてほしい。(To strip such a young girl of her panties in a public place is trulysavage!I can't let this pass!You must let me join your party!)

東京喰種トーキョーグール 2話 「孵化

カネ「(あの時もヒデクラスに馴染めない僕に気を遣って声を掛けてきてくれたんだ・・・いやだ。ヒデ死ぬのは嫌だぁ!そんなの許せない!)《I don't want Hide・・・to die!I won't・・・I won't let that happen!》」

2023-04-21

褒めて

Bスポット療法というのをやっている。EATって呼ぶ人もいる。

くっそ痛い。

鼻の奥の粘膜に、綿棒でゴリゴリ消毒液を塗りつける。という治療法なので、そりゃ痛いよってやつである

プールで鼻に水が入った痛みのキツいのが半日以上続く。

これまで5回くらいやったのかな。

治ってきたのか、だいぶ痛くなくなってきたのね。

よかったー、これなら完治まで続けられる…と思ったら、本日先生が…

「鼻に綿棒を入れられるの上手になりましたね。これでやっと奥までできます

って言って、

えっそんな奥? そこ入っちゃいけないところなんじゃないの???って場所を、

ごーりごーりごーりごーりって…………いつもよりずっと長くごりごりと。

めちゃくちゃ沁みて涙出たし、5時間経ってもまだ痛いよ。

完全に初回の痛みに戻ったよ。

前回までのそこそこ痛かったのは、怖がって身体硬くなってるビビりさん向けの接待だったらしいよ?

これからやっと本番だってさ。

まじか……

お鼻に綿棒入れても嫌がらなくなった自分!えらい!いいこ!

あと何回だかしらんが、これからも頑張ろうな!

終わったらアイス買ってあげるから!!!

2023-01-17

全国旅行支援

俺はワクチン一回も打ったことないか旅行支援に関しては陰性証明さないと受けられない

面倒なので旅行はいってない

2020年Go to travelは利用しまくった

20日連泊とかした

travelでもらった券をeatで使って食事を楽しんでた

でもその時ホテルGo toの金額を加味して便乗値上げしてたよな

便乗値上げしてそうなホテルは除外していったよ

今年も便乗値上げしてるんだろうな

「ノーワクは正規金額払って行けよ」って言ってたけど

よく考えたら正規料金じゃなくね???

まぁなんでもいいんだけど

それにしても二年前行きまくったおかげで旅行まったくやる気がない

我ながら押し引きが素晴らしい

2023-01-16

anond:20230116023636

That's not what I'm talking about, blah, blah, blah.

First of all, I don't like your arrogant attitude that you are smarter than me. Then, you should realize that you are just an idiot. The fool who is unaware is the most troublesome. I am not as stupid as you because I am aware of my stupidity.

There is no doubt that you are just as incompetent as I am, even though you write a lot of garbage information here. Because this is a place for incompetent people to write.

Now, what I wanted to say was... Eat shit, moron!

2022-12-04

Colaboと国のお金について

直接Colaboについて書くわけではないのですが、国からColaboへ至るまでのお金の流れがわかりにくいので、その整理のために書きます

東京都サイトに、「東京都若年被害女性支援事業」についてのページがあって、

東京都では、下記の民間団体事業の一部を委託し、東京都若年被害女性支援事業実施しています

一般社団法人 Colabo」

とある。これ、その要綱もそこに載っているのですが、そこにあるように事業主体は東京都なんですよね。東京都が行う事業の一部をColabo等の外部に委託している。行政では補助金委託とが割と混乱しがちなところがありますが、これについては委託です。行政が行う委託一般的なのは設計委託建築工事委託で、例えば道路建物設計図を作ってもらう委託、実際に作ってもらう委託がありますスタートの「これが欲しいなー」とゴールの「できあがった物」が行政のモノで、途中を「行政がやるより上手にやれる人」に委託する、というものです。

で、事業主体が東京都である東京都若年被害女性支援事業については、都民が望む内容を、途中を専門家委託したあと、成果物を受け取る、という形になります成果物としては要綱の事業内容にあるようなことが行われている状態、ということだと思います

これについて都の持ち出しでやっているかというとそうではなく、国民としても同じことを望んでいるので、国庫補助金事業誘導しています。この事業はそれに乗っているため、国庫補助金交付を受けているのだと思います

若年被害女性支援事業実施要綱

https://www.mhlw.go.jp/content/000967161.pdf

基本的には国と都の要綱の事業内容は一致していると思われ、故に都の事業補助金適格だろうと思います事業については↑のとおりですが、国から都への補助金交付については↓

児童虐待・DV対策総合支援事業国庫補助金交付要綱

https://kosodatehiroba.com/pdf/19box/2019gyakutaitaisaku.pdf

の3(2)エ(「モデル事業」ってついてるのは古い版だからなのかな?)に基づいて行われる。要は、他の厚労省一定範囲補助金と足並みを揃えた同じような方法申請するようになっている。他、国庫補助金の縛りとしては「補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律」があって、国の補助金全て同じ法律で縛られる。

都の目線では、これはあくま自分事業であって、国に補助金申請するものとなっている。国庫補助金をもらう、ということは、会計検査院会計検査を受ける可能性がある、ということになり、補助金を受けないで行う地方自治体単独事業会計検査院会計検査が入らない)よりも説明資料整備・保管などに格別の注意が求められる。

会計検査の内容としては、委託内容についても問われることがある。例えば、

Go To Eat キャンペーンに係る委託費の算定」

https://www.jbaudit.go.jp/img/report/summary03_tokutyou/fy03_tokutyou_08_01.jpg

会計検査では、「目立つ」事例が時間を割いてよく見られることが多く、コロナ交付金などは注目された。その点でも、モデル事業として始まったような事業場合は、一層会計検査に備えた準備が行われていると考えられる。

追記補助金委託の違いについてはこちらも参考になりそう↓

https://note.com/opp406/n/n25fbd0689591

2022-10-16

[]tho

thoughの短縮形です。 発音すると「ゾー」で実際に、ughを発音しないので、メールなどのやりとりの際に使います意味は「だけど・しかし」などです。

特に意味がない単語と思っていいです。

もともとは though の略語らしいのですが、最近は「ヒップホップ系のいけてる若者スラング」っぽい感じで、特に意味もなく語尾につけて過剰乱用されているっぽいです。

例文:

Me: Wassup tho?

You: Nothing much tho? What 'bout you tho?

Me: Same tho. Wanna grab a bite to eat tho?

You: Alright tho! I'm hella hungry tho!

Me: Me too tho!

You: :) tho.

出典:

http://www.urbandictionary.com/author.php?author=realhiphoplives

ほぼ、聞き取れませんが。。。。こんな曲も。。

http://www.youtube.com/watch?v=ikHwluC_-h0

2022-10-01

Kill me god your

Kill me god your eyes.

Till your need year till your need.

Southern rain ill she knows.

Eat what auto naughty tame.

Cold caves know moon soon mad day.

2022-09-04

Pixelの録音アプリヒトカラ文字起こししてみた

ホントようつべに音声ごと上げたかったんだけど(録音アプリ文字起こしごと動画出力する機能がある)、カラオケ動画著作権的にNGっぽいので、起こした文字だけをここに投稿して曲当てクイズにしてみようと思いました。

後半に行くほど難しいと思います。たぶん。

なるべく全歌詞歌いきったモノを選んでます増田滑舌の悪さは察してください。

Q1

君のラブストーリー。それは予想かにいざ始まればひとり姉妹がずっとそばにいたって感情のそれをいつもの誰かしまえば曲はないけど、君とのロマンスは小さいかな。気をしないことをした。

もうちょっと違います。食べたら良かった。もっと違う性格もっと違う価値観でないよ。あなたは今総目がでも胸が叶う。スパイ君の胸の下はぐらいつないけど、働いてその中に決めただけで痛みが嫌でも雨になりあいあげたい。

それじゃ僕にとって君今まではーいお疲れた雲台のさっさとひとつ確かなことがあるとするのならば今君だ。

誰かがえばそうに。語源はどんなに一つとしていいとこなくて、飛行機太郎から見下ろしくない。やつもやけにみたいな。もっと違う先生もっと違う関係で会える。スパイス投げたら良かった。だって、心で飾った声を閉めてスタートカット嫌だみ。

それがでもブラシのスパイスないな。目の向かってない?行けるのはスタメン普通きらすみなります。君はいない。その秘密ないない。いやいや、そらくるしいよなあーあーあー!

すごい君が胸の人は僕じゃない。辛いけどありがとう

ああ、真っ赤なの終わったーいた雲台のさあ、泣きたちに惜しかたことがあるとするのならきわ君が。あ、あーあーあーあー!とても綺麗だーあー!

Q2

ゴールデン妊娠踏切望遠鏡を担いでためにドリブスマートを雨は降らない。走り、一人見まひが大げさまに目標で来た。初めの投げたぞ。この日の城探して見たい。闇にまでないように精米だった。黄色震える手を祈祷した。

あの時は言えないものを見落として、望遠鏡を覗き込んだ聖者を君咲いていく。つま声が生まれたよ。明日が僕らを呼んだぜ、点字もなくにしなかった。今というあきまし君、あっくんいかと。

イエーイあー身がつけてみんな知らないかしら?している。幸せ適当に楽しみと黄ばうまれた。島でずっと探してるさあ始めようか。ぺた。その気持ちの探して、今まで見つけたものは全部この家でできる君を震える。

ゼロ入れなかった。痛みも知らないものを知ら残して望遠鏡を覗き込んだ。暗闇の照らすよ。なかすかな?光探したよ。そうしねーも今何僕が覚えている?今という葉をい今の来た。追いかけているおいでよ。

背が伸びるに詰めて伝えたいことの姿のない手紙も崩れるほど重なった。僕は元気がいるの?心配は楽しくないよ。だが 1 つ今は思い出すよー。そうだ、君の震えるという方、あの日も言えてるものを見事して望遠。

今日はまた暑いで最弱とくらやみのカエルに道をかけて、そして死んだ。痛みが今まで僕を支えている。今というパーキング大きさよりかけている。もう一度君に会おうとして、望遠鏡はまた暑いで、前と同じことにじ踏切になれかけてくろう始めようかて。

大脱走、みんなに君が尖った今という葉を気持ち。君と 2人をいかけているをあああああああーすげーいやー!

Q3

あー君ああ嘘プレミアムてなーい!

You are my Ange 愛してるよ。

誰が 1 つチューナーイせーなーいはい!じゃあ馬鹿野郎ですね。9 します。

君は思う。気持ちいいお店!ファイナライ for you

どうにもりぞー。

じゃあその準備あーおらーい!あーらーへえあー!いや、この先今のないことずっとどうかこんなもんくんとずっと死ぬまでブレーキュア。あーあーあー!そうですねー。キュートーラーの言うわ。ああ見つかれました。

寂しいっぱい。早いはいヤバイグッバイヤバい気持ち神様可愛いなー!あー、僕の上がる!あー素敵な!そして今日当たりエネルギーは来たー。ティーニーマンババイクスでき逃げろ!

キャー心からえー!何も言っていたーあー。よし来たあー巻きのはいー!

手間君がいるからあーハーデですねー。ああああやったああーございます。君は男に気持ちいい。波打ち破れかわいいな。みんなは意味

おー!

あーああ!

Q4

Maggie will. Last boy. And again, You Maggie wanna lost boy, Let the time again.

Smack you all lost boy and nothing. Again, The Maggie wanna lost, boy, Let the time again.

Mad. You all the last boy and not him again If Maggie wanna lost. Boy, Let the time again the man you wanna lost boy and nothing. Again Maggie wanna lost boy. Let daytime again.

Because the focus on already. Crackers. Captain America.

See that I handle any. But that you guys,

That guys, the book of all any Because the book, on all any,

Because before

(ヒント: 邦楽です。Pixel言語設定はずっと英語にしてるのに、たまに英語文字起こしされる謎)

Q5

あー、羨ましいよ。僕の先生は誰か 0 点滅かみんなで起きるスピードトゥインゴビーンウルトラマンネイチャーの犬の泣い人生だんじ向かったね。天才反省の歌を流して皆様ですか?

てーん、今背負い。ケニーお正解だぜ。フレンドの遊びいちばんずらいセイキンがさわらない。

えー、食べましょう!出町でかい?えっとおいなんというおーん!いいね!HappyGO最後まで女性ですよ。最後まで。ジャスティングシートはニューハオ!

(ヒント: 洋楽です。その時代その国を過ごしたわけでもないのに、なんでか郷愁を誘うハイトーン。良い曲ですよね!)

Q6

He stood scheming me. Eat the Octotoga. Upton. Oh, oh, my dust Fontana. No, It's not. I didn't shall know. He dust should call you. How's you should come? You housing up.

Oh, here. Yeah. Oh yeah. Eco that I

Monday. Did yen. Cut it after Nandinana, King. You're being facts. Still. So I told you Time to shall know, give me a slit. You got Should come you. You return. The good toe Shinkany know that you Okay here? Yeah, yeah. Oh yeah. You.

Oh, you. Yeah. Yeah. Oh yeah. Just,

Monday. Chia Meeting, you kind of so little continue dust Songs. I don't know. So, I am so that there. Thank you.

Okay. That. Yeah, yeah.

Yeah. Oh, here you I am starts.

Thoughts fell on him about loving up. Yeah. Yeah.

(ヒント: 邦楽です。バンド解散して、フロントマンもこういう曲作らなくなっちゃったので寂しい限り)

2022-07-26

If you could only eat one meal for the rest of your life, what would it be?

Who is your hero?

If you could live anywhere, where would it be?

What is your biggest fear?

What is your favorite family vacation?

What would you change about yourself if you could?

What really makes you angry?

What motivates you to work hard?

What is your biggest complaint about your job?

What is your favorite book to read?

What makes you laugh the most?

What was the last movie you went to? What did you think?

What did you want to be when you were small?

If you could choose to do anything for a day, what would it be?

What would you sing at Karaoke night?

How would your friends describe you?

What are your hobbies?

36. What is the best gift you have been given?

37. What is the worst gift you have received?

40. Where do you see yourself in five years?

42. If you were a super-hero, what powers would you have?

43. What would you do if you won the lottery?

44. What form of public transportation do you prefer? (air, boat, train, bus, car, etc.)

45. What's your favorite zoo animal?

46. If you could go back in time to change one thing, what would it be?

48. How many pillows do you sleep with?

49. What's the longest you've gone without sleep (and why)?

52. How often do you buy clothes?

53. Have you ever had a secret admirer?

54. What's your favorite holiday?

55. What's the most daring thing you've ever done?

56. What was the last thing you recorded on TV?

57. What was the last book you read?

58. What's your favorite type of foreign food?

59. Are you a clean or messy person?

60. Who would you want to play you in a movie of your life?

61. How long does it take you to get ready in the morning?

62. What kitchen appliance do you use every day?

63. What's your favorite fast food chain?

64. What's your favorite family recipe?

65. Do you love or hate rollercoasters?

66. What's your favorite family tradition?

67. What is your favorite childhood memory?

68. What's your favorite movie?

69. How old were you when you learned Santa wasn't real? How did you find out?

70. Is your glass half full or half empty?

71. What's the craziest thing you’ve done in the name of love?

72. What three items would you take with you on a deserted island?

73. What was your favorite subject in school?

74. What's the most unusual thing you've ever eaten?

75. Do you collect anything?

76. Is there anything you wished would come back into fashion?

77. Are you an introvert or an extrovert?

78. Which of the five senses would you say is your strongest?

79. Have you ever had a surprise party? (that was an actual surprise)

80. Are you related or distantly related to anyone famous?

81. What do you do to keep fit?

82. Does your family have a “motto” – spoken or unspoken?

83. If you were ruler of your own country what would be the first law you would introduce?

84. Who was your favorite teacher in school and why?

85. What three things do you think of the most each day?

86. If you had a warning label, what would yours say?

87. What song would you say best sums you up?

88. What celebrity would you like to meet at Starbucks for a cup of coffee?

89. Who was your first crush?

time clocks alarms appointments schedules tan sign up form team volunteers meeting black recruitment recruiting need sign up form 5k marathon running race marathon green shoes sign up form

90. What's the most interesting thing you can see out of your office or kitchen window?

91. On a scale of 1-10 how funny would you say you are?

92. Where do you see yourself in 10 years?

93. What was your first job?

94. If you could join any past or current music group which would you want to join?

95. How many languages do you speak?

96. What is your favorite family holiday tradition?

97. Who is the most intelligent person you know?

98. If you had to describe yourself as an animal, which one would it be?

99. What is one thing you will never do again?

100. Who knows you the best?

2022-06-21

[]Munchies

munchies

「I got the munchies!」

「Munchies」とは何?

正解 → 「スナック

「Munchies」は英語で「スナックお菓子)」のことです。「I got the munchies!」は「スナックが食べたい」や「お腹空いた」を意味します。ネイティブが使うとても口語的な表現です。

特にお酒を飲んだあとに、「お腹がすいた」と表す場合ネイティブは「I’m hungry」の代わりに「I got the munchies!」と使います

「Munchies」はジャンキー食べ物イメージ

ファストフード

ピザ

チップ

<例文>

Time for munchies!(スナック時間だ)

・Anyone got the munchies?(お腹空いている人?)

・I have the munchies! Let’s go eat!(お腹空いた。食べに行こう)

2022-05-15

Whole grains" such as brown rice and barley rice improve diabetes, sleep, and depression

Keywords

Mental health Lifestyle Diet

 Eating "whole grains" such as whole grain bread, brown rice, sprouted brown rice, millet rice, and barley rice lowers the risk of diabetes and obesity.

 Studies have also shown that a whole grain eating style can improve sleep and prevent depression.

Not All Carbohydrates Are Created Equal

 Choosing the right carbohydrates and adjusting the amount of carbohydrates you eat is the best approach to controlling diabetes. Of the three macronutrients, carbohydrates are the ones that have the most immediate impact on blood sugar, so we need to be careful about how we consume them.

 Eating refined flour or white rice, for example, may contain the same amount of carbohydrates, but because they contain less fiber, they are absorbed more quickly, leading to an increase in postprandial blood glucose." For diabetics who need to control their blood sugar, the recommendation is whole grains," says Carla Duenas.

 Duenas is a dietitian with Baptist Health South Florida, a clinical care network with seven hospitals in the U.S. state of Florida. She stresses, "To achieve a healthy diet, whole grains should be included in the diet, along with high-quality protein, vegetables, and fruits."

Related Information

What to do about diabetic staples? '50-55% carbs' is healthiest

Not a fan of brown rice? Glutinous brown rice can help.

Wakame seaweed suppresses postprandial blood glucose spike Lower GI of white rice

Replace white rice with brown rice

 Whole grains are grains that have not had their hulls, seed skins, embryos, or endosperm removed by processing such as milling.

 Many studies have shown that a diet rich in whole grains reduces the risk of diabetes, obesity, and heart disease more than a diet rich in refined grains.

 Familiar whole grains include foods such as bread, pasta, and oatmeal made from whole wheat grains, brown rice, sprouted brown rice, millet rice, and barley rice containing barley.

 Brown rice is a whole grain and rich in fiber. Although whole grains are not necessarily the best choice, replacing white rice with brown rice is recommended for people with diabetes or obesity," Duenas advises.

You get the fiber you tend to lack.

 Carbohydrates can be divided into simple carbohydrates, which raise blood glucose levels quickly, and complex carbohydrates, which raise them slowly. Simple carbohydrates are those found in sweets and fruits, while complex carbohydrates are those found in grains, potatoes, beans, and other foods.

 Complex carbohydrates take longer to be absorbed and raise blood glucose levels at a slower rate because they are broken down into simple carbohydrates before being digested and absorbed.

 Complex carbohydrates are "healthy carbohydrates. Whole grains such as unrefined flour and brown rice have properties similar to complex carbohydrates. They are rich in nutrients that are often lacking, such as fiber, vitamins, minerals, and antioxidants, which are lost during the refining process," Duenas points out.

Refined carbohydrates can also cause insomnia.

 Thirty percent of adults suffer from insomnia, and part of the cause may be dietary style. Refined carbohydrates may increase the risk of insomnia in women, according to a study.

 The study showed that postmenopausal women who eat junk foods and soft drinks, especially those high in carbohydrates, are more likely to develop insomnia.

 Conversely, women who consume more fiber-rich fruits and vegetables have a decreased risk of insomnia.

 The study was conducted by James Ganwish and colleagues from the Bagelos School of Medicine at Columbia University in the United States.

77,860 women were studied for three years.

 Insomnia is often treated with pharmacotherapy and cognitive behavioral therapy, both of which are costly to the patient and expensive. Improving one's diet is low-cost, easy to implement, and free of side effects," says Ganwish.

 The study is based on data from observational studies conducted by the National Institutes of Health (NIH) Women's Health Initiative Study (WHI) to obtain information to prevent and treat health problems among women.

 The researchers examined the association between insomnia and 77,860 postmenopausal women who participated in the WHI. They surveyed them about their dietary habits and followed them for three years from 1997 to 2001.

 The participants were analyzed by dividing them into five groups according to GI level, an index that indicates the ease with which blood glucose levels rise after a meal.

 The results revealed a 16% higher risk of developing insomnia and an 11% higher prevalence in the group with higher dietary GI values. The study also found that the higher the intake of vegetables and fruits, the lower the risk of insomnia.

The study also found a lower risk of developing depression.

 The study found that "a spike in blood glucose levels after a meal stimulates the secretion of insulin, which lowers blood glucose, and may lead to a state of hyperinsulinemia. As a result, blood glucose levels drop and the secretion of hormones such as adrenaline and cortisol increases, which may disrupt sleep," explains Ganwish.

 The foods that trigger insomnia may be processed foods that contain high levels of isomerized sugar, which is composed of fructose and glucose. Such foods are not found in nature, but are mass-produced industrially and sold cheaply.

 Fruits also contain fructose, but they are also rich in fiber. Fruits have a low GI and are thought to be less likely to cause postprandial blood sugar elevation.

 A study of 69,954 women who participated in the WHI, published by Ganwish and colleagues in 2015, also showed that women who ate a high GI diet had a 22% higher risk of developing depression.

 Gunwish noted, "We need randomized clinical trials to determine the benefits of improving diet and increasing intake of whole grains and complex carbohydrates to prevent and treat insomnia and depression."

Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん