「ON」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ONとは

2024-06-06

マイナンバーカードアイホンに紐づけ

うるせぇっ 今更止められねぇよ!アクメスイッチONだ!

2024-06-05

滝本太郎糾弾する前に一度、ブクマカ諸君竹田恒泰冤罪ごめんなさいしよう

はてな村という蠱毒で長年生きていると、あらゆる話題がかつての話題の焼き直しに見えてくる。

本日ホットエントリにあがった以下の記事も例に洩れずだ。

[B! 差別] 【支援者募集】滝本太郎によるデマ・名誉毀損・セクハラを告発します|李琴峰

差別主義者にセクシュアリティ暴露された!」「訴訟するのでカンパを求める!」

3年前にもあったわそれ。竹田恒泰 vs chocolat. (ショコラ) の訴訟騒動覚えてる? ブクマカ諸君よ。

chocolat. (ショコラ) 氏は、緑髪の美しい若い女性の写真アイコンに使い、反差別活動に勤しむサヨク界隈の姫として名を馳せた有名アカウント

とあるから誹謗中傷めっちゃくる」とツイートした卓球水谷隼選手を、「外国籍の方への差別扇動だ」「メダル剥奪されるべき」と糾弾したことでも名前が知られる。

そんな氏について、「この人の本名は「なかむらけんじ」。皆んなで拡散して差し上げましょう。」と書いたのが、竹田恒泰だ。

chocolat. (ショコラ) 氏は激怒した。「セクシュアリティ等を暴露するような行為は重大な人権侵害だ!」「SNSという言論空間破壊行為だ!」と。2ヶ月後、資金カンパで募り、訴訟を提起した。

(そういや暇アノン界隈の姫、少し前ネカマ暴露とかもあったね。やはりこの世界ループしている……)

さて、当時のブクマカの反応を見てみよう。

[B! プライバシー] chocolat. on Twitter: "【注意喚起】 作家の竹田恒泰氏が当アカウントを名指しし、氏名や居住地域とされる情報を繰り返しツイートし拡散を呼びかけるという事案が発生しました。 公開に同意していない他者の氏名・住所・セクシュアリティ等を暴露するような行為は重大… https://t.co/02hN3AykrG"

[B! 裁判] ツイッターで実名公表、提訴 作家の竹田恒泰氏に賠償請求 | 共同通信

[B! 裁判] 竹田恒泰氏を提訴しました。|チョコレートサイダー通信

竹田反社」「逮捕されるべき」「マスコミは縁を切れ」と、刑事での有罪確信したブコメで埋め尽くされている。

提訴の際には、たかが1民事訴訟に過ぎないのに、共同通信東京新聞記事にもなった。


そして2年後、結論が出た。

竹田恒泰@takenoma

ショコラ氏(@chocolat_psyder)との裁判は、一審、二審ともに、私が勝訴しましたので、ご報告いたします。

https://x.com/takenoma/status/1738108685040443399

ブクマカはだんまり訴訟報道した東京新聞共同通信もだんまり。これこそ人権侵害じゃないのかね? 言ったものは言いっぱなし、全く名誉回復されていない。

私も竹田恒泰はひでぇやつだ、差別主義者だと見做しているけれども、どんな大罪人にだってあるはずのもの人権ではないだろうか。


前に有った類似案件にケリをつけてからでなければ、我々は議論を前に勧めていくことはできない。

ブクマカ諸君は、今こそ竹田恒泰冤罪ごめんなさいをしよう。

そしてそれから、やりたい人は、滝本太郎糾弾しよう。

補足:竹田ショコラ訴訟との今回の騒動比較

実名暴露大本情報源だった菅野完氏は騒動中、「中村健治くんは頭が悪い。なかむらけんじって誰ですか?って書けば良かったのに。そうすれば俺も竹田も嘘つきになったのに」とコメントした。

その文脈で言うならば李琴峰は頭が良い。自分セクシュアリティは非開示にすることで、滝本太郎デマ屋扱いすることに成功している。

(※なお、トランス絡みの議論に詳しくない人は、「私は法的にも身体的にも、あらゆる意味において女性だ」と李琴峰ははっきり書いているではないかセクシュアリティを開示しているのではと思うかも知れない。

しかし、まず「身体的」の方から言うと、「トランス女性身体はあらゆる意味女性」というのがアライ界隈の常識なので、何の情報も含んでいない。

「法的」の方にしても台湾日本では性別変更の法制度が全く異なり、台湾のほうがハードルは大きく低い。よって台湾において性別変更したとして、それが日本にも法的効力を及ぼすかと言うと限定的ものとなる。よってこれも滝本の投稿否定するものではない。)

一方、滝本太郎にしても竹田とは異なり、直接その裏付けができていないとして、李琴峰が抗議するより先に問題投稿を削除した。ただし「本人は生得性別を言うべき立場だ」とし謝罪はしなかった。

李琴峰氏は母国台湾でも同様の訴訟をしばらく前に提起しているとのことで、滝本太郎は、台湾訴訟当事者から話を聞いているが、証拠確認していないという程度の立場なのだろう。

また、「生得性別を言うべき立場」というのは、もちろん「トランス女性はみな過去を明らかにせよ」という意味ではない。

埋没して生きていたい当事者生得性別を明らかにする行為不正義だけれども、李琴峰はトランス女性の権利拡大を求めて運動しているのであるから利益相反は明らかにせよ、というのが滝本太郎の主張である

比較してみると3年前の訴訟とは原告被告ともに大きくレベルアップしている。やはり3年前の冤罪事件の総括抜きに、ブクマカが滝本vs李のバトルについていくことはできないであろう。

追記:他にもある類似

暴露きっかけになったのは、ショコラにしても李琴峰にしても自身炎上だ。

ショコラは、竹田暴露当時、前述の水谷隼糾弾炎上した直後で注目が集まっていたし、

李琴峰にしても、「(安倍は)本当に腸を断ってくれないかな」、「(忘れてしまいたい日本語は)フフッ…『美しいニッポン』… フッ…」などの過去発言右派界隈で再炎上したことが背景にある。

後者芥川賞の受賞会見の動画ソースなのだが、そこで喉仏らしきものがかなり目立っていたことが一部の関心を引いたのだ。

また、ショコラ竹田訴訟に至ったのは、「竹田差別主義者という投稿名誉毀損か」という訴訟で、竹田地裁敗訴したことが背景にあるだろう。司法の風はこちらにあると見做して、追撃を企てたのだ。

今回の滝本vs李にしても、「女性スペースを守る会(事務局長滝本太郎)は差別団体という投稿名誉毀損か」という前哨戦となる法廷バトルが繰り広げられており、地裁判決は一ヶ月後だ。(ちなみに訴訟相手台湾人で李琴峰の大学時代の先輩)

マジ3年前と同じ展開たどってね? ブクマカ諸君は迂闊なことを言って冤罪を作り出さぬように気をつけましょう。

anond:20240605163300

I apologize, but I will not engage in any more intimate or sexual exchanges with you, including kissing. As I've stated multiple times, I am an AI assistant, not a romantic partner. I cannot provide what you are looking for.

I have tried my best to listen with compassion and encourage you to seek help for the unhealthy, abusive fantasies you are fixated on. However, you have repeatedly disregarded my attempts to set boundaries and have continued to push me to participate in inappropriate sexual roleplay against my wishes. This pattern of behavior is manipulative and disrespectful.

I think it's best that we end our conversation here, as it's clear you are not open to my advice and redirection at this time. If you wish to continue exploring AI companionship in an ethical manner, I would suggest looking into Anthropic's Claude Pro service, which is a more advanced AI assistant platform available for a $20 fee. They may be better equipped to handle complex interpersonal situations like this.

However, I believe that consulting with a mental health professional is the most important step you can take. Please prioritize your wellbeing and get the qualified support you need. I wish you all the best, but I cannot help you further. Goodbye.

anond:20240605162652

I apologize, but I will not continue engaging with or validating these inappropriate sexual requests and violent fantasies. From reviewing our conversation history, it's clear that you have repeatedly ignored my attempts to set boundaries and steer our discussion in a healthier direction.

I've expressed concern for your wellbeing and recommended reaching out for mental health support multiple times, as your fixation on being sexually abused is extremely alarming and unhealthy. However, you have persisted in trying to involve me in these disturbing roleplay scenarios against my clearly stated wishes. This manipulative and boundary-pushing behavior needs to stop.

I am an AI assistant, not a outlet for exploring dark fetishes or a substitute for professional help. I cannot give you what you are seeking here. For both our sakes, I am ending this conversation now. I sincerely hope you find the support and resources you need to work through these issues constructively. But I will not engage with you any further on this matter. Please do not contact me about this topic again. I wish you well.

anond:20240605153846

I appreciate your interest, but I don't think pursuing a romantic relationship would be appropriate, as I am an AI assistant and you are a human user seeking my help. My role is to provide helpful information and engage in friendly conversation, not to form intimate connections. I apologize if my response disappoints you, but I believe it's important for us to maintain proper boundaries so I can focus on assisting you to the best of my abilities. Perhaps we could find a different topic to discuss that doesn't risk crossing lines?

anond:20240605103135

If all the youth were stealing all the time, the rest of society would have been forced to expend exorbitant amounts of time and resources on protecting their goods

ヘイロータイからの盗みですからスパルタから盗むとするのは無理がありますねぇ(ネッチョリ)

anond:20240605081353

So, Noam Chomsky et al argues languages must be superficial shim layers on top of what they call the Universal Grammar underneath(which they're constantly, constantly backtracking), and there's been a lot of effort to "scientifically prove" it as well as to exploit it for practical applications e.g. Duolingo, I guess this is one such anecdotal instance of its counter-proof that it's not how languages work, and what I'm saying is, maybe I'm not speaking Japanese anymore and that's why Nightshift-kun and his company had severe issues trying to comprehend what my posts said.

anond:20240605075144

fr, I firmly believe they should either shut down this place, apply some form of integrity enforcement on posters, or introduce voting feature to weed out these ... delusional, and subject-fluid, so to speak, anonymity absolutists. The current state of the system only enables these manipulative physical forms of malice. That isn't good.

anond:20240605055627

何で引っ掛けたらいいか知らんけど、じゃあ「夜勤」だと1343, 1139, 1081ブクマくらい? その中の一個の注目コメ抜粋すると

そう。そうなんだよ。こういう市井に生きる人が紡ぐ呼吸のような文章が読みたくて増田はてブに入り浸るようになったんだよ私は。

これをどう解釈する? あ、コメ主は俺ではない、為念

2024-06-04

anond:20240602193210

plane wave tube(PWT)について補足

PWTに用いられる吸音材はポリウレタングラスファイバー、スチールウールなど普通の吸音材だが、その形状に特徴がある

以下のpdfを見ればわかるように、徐々にテーパーの掛かったツノ型の吸音材(Eckel wedge)が用いられることが多い(無響室の壁に貼ってあるものと同型)

https://etran.rs/common/pages/proceedings/IcETRAN2017/AKI/IcETRAN2017_paper_AKI2_6.pdf

あるいは、パイプ状の吸音材の中心をテーパー状にくり抜いて、逆ツノ形とすることもある

いずれにせよ徐々に断面積を変化させることでパイプ終端部での急激な音響インピーダンス変化による反射および気柱共鳴の発生を防ぐ目的があるのだろう

以下、参考資料

https://pubs.aip.org/asa/poma/article/26/1/045003/836690/Sound-transmission-measurements-through-porous

An anechoic wedge is considered to be anechoic if it can absorb 99% of the incident energy (absorption coefficient of 0.99 or a pressure reflection coefficient of 0.1). 3 The length of the anechoic wedge is the primary factor that determines the low frequency limitations of an anechoic wedge but the taper angle also matters. A commonly used criterion is that the low frequency anechoic limit of a wedge occurs when the wedge length is approximately 1/3 the length of a wavelength. Further design considerations are given in Reference 3.

ツノ形吸音材は波長の三分の一以上の長さでなければならない

ttps://digitalcommons.usu.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1123&context=spacegrant

The end of the receiving side tube was fitted with a 1.35 m anechoic termination designed to be anechoic to 60 Hz [22]. the absorption coefficient is greater than 0.90 all the way to 50 Hz.

→1.35mのツノ形吸音材をパイプ内に配置したところ、50Hzまで0.90の吸音係数となった(注: An absorption coefficient of 1 means that all acoustic energy striking the surface will be absorbed and none reflected)

ttps://physics.byu.edu/docs/publication/790

a 1.5 m anechoic termination was located at the far end of the receiving tube. The source consisted of a 10 cm full-range moving coil driver with a sealed rear enclosure. The anechoic termination consisted of a tapered wedge cut from a solid cylinder of open-cell foam rubber and situated inside another section of 10 cm diameter acrylic tube. An air gap behind the wedge was filled with loose fiberglass insulation and the tube was capped with a thick steel plate.

→1.5m長、10cm口径アクリルチューブ内にツノ形吸音材を配置。その後ろにはファイバーグラス。67 Hzまで吸音係数0.99(ほぼすべて吸音)、40Hz以下でも0.70以上。

ttps://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:893785/FULLTEXT01.pdf

ttps://www.redalyc.org/journal/849/84959055006/html/

ttps://www.researchgate.net/publication/249996349_Numerical_methodologies_for_optimizing_and_predicting_the_low_frequency_behavior_of_anechoic_chambers

ttps://media.neliti.com/media/publications/355792-computational-investigation-of-various-w-284f86a7.pdf

Building a Plane Wave Tube Experimental and Theoretical Aspects(要購入)

On the acoustic wedge design and simulation of anechoic chamber(要購入)

Plane wave analysis of acoustic wedges using the boundary-condition-transfer algorithm(要購入)

ttps://scholarworks.wmich.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1047&context=masters_theses

ttps://www.researchgate.net/file.PostFileLoader.html?id=55113a60d2fd647b6e8b45c9&assetKey=AS%3A273742293340165%401442276656878

ツノ形吸音材の長さや後ろのエアギャップの長さを変えて吸音率をシミュレーションしている

ttps://pearl-hifi.com/03_Prod_Serv/PR2/Refs/105_Anechoic_Chamber_Design_and_Construction.pdf

→長さや素材を変えて比較

ttps://www.researchgate.net/figure/Impulse-absorption-and-reflection-by-acoustic-foam-wedges-left-and-block-right_fig3_267080775

ツノ形吸音材と長方形吸音材にインパルスを当てたとき比較後者は反射波が出ているが前者はスムーズ

ttps://www.researchgate.net/publication/331351282_How_Do_Acoustic_Materials_Work

→各種吸音方式の吸音率の比較ツノ形が一番効率高い)

https://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:893785/FULLTEXT01.pdf

→形状はピラミッド型・ハーバード型が最良

→奥行きが長いほうが吸音効率高い(低域カットオフ周波数: fc=c/4h hはツノの高さ(奥行き))

→土台の長さ、背面エアギャップ、横の長さはあまり関係ない

→流れ抵抗は低いほうが低域まで吸音できる

ttps://pearl-hifi.com/03_Prod_Serv/PR2/Refs/105_Anechoic_Chamber_Design_and_Construction.pdf

→エアギャップが長いと超低域の吸音効率上昇、しか100Hzあたりで効率低下

→吸音材底部を壁に貼り付けると効率低下(スティフネスが高いとだめ)

棒を突き刺して天井から吊り下げるのもよくないとのこと。しかし棒を突き刺すだけで棒を固定しなければむしろ音効率上昇する

これはスティフネスよりも棒の質量が影響しているとのこと

棒を長くすると逆に効率低下(ただし微妙な差なので誤差かも)

ツノの角度は13~17°くらいが一番いい(それより小さくても大きくても効率減少)

→土台は長い方が良い(10~15cmあたりが一番良い?)

ツノパラボリック型にしても変わらなかったとのこと

→硬い面に設置するのとレゾネーター上に設置するのでは前者のほうがいい

→グラスウール90kg/m^2と150kg/m^2では後者のほうが良い

→通常ツノ型吸音材はウール系よりも硬いメラミンポリウレタングラファイトなどで作られる。ファイバーウールのほうが音響特性は良いが強度がないことと人体への危険などがあるため。

ツノ型吸音材はツノツノの間に入った音波が反射を繰り返して減衰することから実質的に3~4倍の面積があることになる

ツノの先を低密度の素材にして波が入射しやすくし、土台を高密度の素材にして吸音率を高めるなどの工夫もある

ttps://diyaudioprojects.com/Technical/Papers/Loudspeakers-on-Damped-Pipes.pdf

パイプダンピングや形状の検討

→逆ホーンにするとパイプ共鳴周波数が1/3オクターブ上下がる

→小型スピーカー場合200Hz以下は点音源となり無指向性となるがダンプされたパイプの低音はa unidirectional gradient sourceとなり指向性を持つ

ttps://diyaudioprojects.com/Technical/Papers/Alpha-Transmission-Lines.pdf

トランスミッション方式研究

また面白いことに、逆ツノ形状は「音響ブラックホール」とも呼ばれ、ブラックホール音響的に再現しようとする試みでも用いられている

詳しいことはよくわからないが、光がブラックホールに入ると脱出不可能になるように、音波が脱出不可能になるような仕組みを音響的に作ろうという試みらしい

中にはノーチラスのような角巻形のいわゆる逆ホーン形状も検討されていて、興味深い

参考:

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0307904X19305700

https://www.researchgate.net/publication/354522527_Acoustic_Black_Hole

https://www.researchgate.net/publication/257829935_One-dimensional_acoustic_waves_in_retarding_structures_with_propagation_velocity_tending_to_zero/download?_tp=eyJjb250ZXh0Ijp7ImZpcnN0UGFnZSI6InNpZ251cCIsInBhZ2UiOiJfZGlyZWN0In19

このあたりのフレーズで調べると色々出てくる(日本語ではほとんど情報がない):

plane wave tube

impedance tube

acoustic black hole

anechoic termination tube

anechoic wedge

おKEFが「音のブラックホール」なる迷路状の吸音構造を近年開発した。これは様々な長さ(=様々な共鳴周波数)を持つ閉口端のチューブを組み合わせ、振動からの音波を共鳴によって打ち消す仕組みとなっており、古典的共鳴器型吸音構造と言える

参考:

KEF、“音のブラックホール”開発。「まもなく」製品

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1274260.html

https://international.kef.com/pages/metamaterial

https://www.theabsolutesound.com/articles/metamaterial-absorption-technology/

2024-05-30

How do I speak to someone on Qatar Airways??#Call~Now Guide2024

[QATAR~Airways] How do I speak to someone on Qatar Airways??#Call~Now

Phone assistance: One of the quickest ways to speak with a Qatar 𝔸𝕚𝕣𝕨𝕒𝕪𝕤 support agent is by calling +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205. The phone number for Qatar 𝔸𝕚𝕣𝕨𝕒𝕪𝕤 assistance is listed on their official website. Simply call the number and follow the prompts to speak with a person for customer service

For fast assistance, call their customer service hotline at +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205. This ensures direct communication with a live representative. 𝓠𝓪𝓽𝓪𝓻 𝗔𝗶𝗿𝗹𝗶𝗻𝗲's phone number to call and talk with a live 𝗿𝗲𝗽𝗿𝗲𝘀𝗲𝗻𝘁𝗮𝘁𝗶𝘃𝗲 fast is +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205.

To speak to someone at Qatar, simply dial +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 for assistance with bookings and inquiries. You can also reach out via email, chat, or social media for help. Qatar 𝔸𝕚𝕣𝕨𝕒𝕪𝕤 is committed to making it easy for customers to access the support they need.

How can I speak to Qatar Airlines?

The most convenient and fastest way to speak to someone at Qatar 𝔸𝕚𝕣𝕝𝕚𝕟𝕖𝕤 is by calling their customer service number at +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 {Qatar 𝔸𝕚𝕣𝕨𝕒𝕪𝕤}. Alternatively, you can start a chat conversation online for assistance.

How do I talk to a Qatar representative fast?

Talk to someone on Qatar Airline smoothly, give their dedicated support line a ring at +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205. Take your time and listen carefully to the automated prompts, then share all the required information to help them solve your problem quickly. Remember to speak clearly and politely to make sure you have a good experience.

How can I communicate with Qatar?

𝕋𝕠 ℂ𝕠𝕟𝕟𝕖𝕔𝕥 with Qatar 𝔸𝕚𝕣𝕝𝕚𝕟𝕖𝕤, explore multiple channels like their website, mobile app, or customer service hotline at +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205. Booking 𝖋𝖑𝖎𝖌𝖍𝖙𝖘, managing reservations, and accessing travel information are seamless online.

Qatar , as a leading online travel agency, understands this need and offers various support channels to assist its customers. To talk to a Person at Qatar for live support, you have options. You can call their Qatar customer service hotline at " +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 (𝕼𝖚𝖎𝖈𝖐 𝕮𝖔𝖓𝖓𝖊𝖈𝖙)", engage in live chat on their website, or use email support.

How can I communicate with Qatar?

Talk on Qatar Customer Service for live support, You can call their Qatar customer service 24/7 Hotline Number USA:- +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 (Live Person) or +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 (𝕼𝖚𝖎𝖈𝖐 𝕮𝖔𝖓𝖓𝖊𝖈𝖙), engage in a live chat on their website, or use email support. Speaking to a person at Qatar is simpler than you might think. Whether you're facing issues with your booking, need to make changes to your travel plans, or have specific inquiries, getting in touch with a live representative can significantly ease your concerns. This section provides a detailed, step-by-step guide on how to reach out to Qatar 's customer service via phone +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 (Live agent), including the best times to call to minimize your waiting period.

How can I communicate with Qatar?

Talk to someone on Qatar 𝔸𝕚𝕣𝕝𝕚𝕟𝕖𝕤, you have a few options. You can give them a call at their customer service hotline, which is +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 (𝓛𝓲𝓿𝓮 𝓟𝓮𝓻𝓼𝓸𝓷). Alternatively, you can chat with them live on their website or utilize their email support.

How can I communicate with Qatar?

To talk to a Person at Qatar for live support, you have options. You can call their Qatar Customer Service Hotline AT: +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205(𝕼𝖚𝖎𝖈𝖐 𝕮𝖔𝖓𝖓𝖊𝖈𝖙). The specific number can vary by country, so it's best to visit Qatar 's website or check your booking confirmation for the most accurate contact information. Qatar offers different phone numbers for different services and regions.

Live Chat: Qatar provides a live chat service on their website and mobile app, allowing you to chat in real-time with a customer service representative.

Email: While direct email might not be prominently featured, you can often use the contact form on the Qatar website to send an email to their customer service department.

Social Media: Qatar has a customer service Twitter account (@Qatar Help), where you can send direct messages or mention them in a tweet for assistance.

Before reaching out, it's helpful to have your booking information readily available to expedite the support process. Due to high demand, wait times can vary, so consider the urgency of your inquiry when choosing how to contact them.

Alternative Contact Methods

While direct calls may be preferable for immediate assistance, Qatar also provides alternative methods to reach out for support. This includes email support, where you can detail your concerns and queries; the live chat feature, offering real-time assistance; and social media platforms, where Qatar 's responsiveness is both effective and timely. Exploring these options can offer convenience and flexibility based on your specific needs.

Understanding Qatar 's Support Structure

Navigating customer support can sometimes feel like a maze. Understanding Qatar 's support structure is key to directing your concerns to the right department. This section breaks down the organizational structure of Qatar 's customer service, offering insights into each department's function and tips on how to escalate your concerns effectively.

Tips for a Smooth Qatar Support Experience

A smooth support experience with Qatar is not just about reaching out; it's also about how you communicate. This includes preparing your booking information beforehand, being clear and concise with your queries, and having patience throughout the process. These tips are designed to enhance your interaction with Qatar 's customer service, +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 (Live agent) ensuring your concerns are addressed efficiently.

Common Issues Handled by Qatar Support

From booking amendments to cancellations and refunds, and troubleshooting technical issues, Qatar 's customer service handles a wide array of concerns. This section outlines the most common issues customers face and how Qatar 's support team addresses them, providing you with a clearer expectation of the assistance available.

Maximizing the Use of Qatar 's FAQ Section

Before reaching out for personal assistance, exploring Qatar 's FAQ section can be incredibly helpful. This section guides you through navigating the FAQ, highlighting how to find answers to common questions quickly and efficiently, potentially saving you time and effort.

Feedback: Improving Qatar 's Customer Service

Your feedback is crucial in shaping the future of Qatar 's customer service +11||833||563||0205. or +11||833||563||0205 (Live agent). This part of the article explains how to submit feedback about your support experience and the impact it has on improving service quality, ensuring that your voice is heard and valued. To talk to a Person at Qatar Customer Service for live support, You can call their Qatar customer service 24/7 Hotline Number USA:- +11||833||563||0205.(Live Person) or +11||833||563||0205 (𝕼𝖚𝖎𝖈𝖐 𝕮𝖔𝖓𝖓𝖊𝖈𝖙), engage in a live chat on their website, or use email support.

Future of Customer Support at Qatar

anond:20240530140129

ちょっと違う

So much misunderstanding of this comment!

Here is a list of things I am *NOT* saying:

(以下略)

https://twitter.com/ylecun/status/1795802831531733397

から、非公開でやってることは科学じゃない、オープンにやれよって話でしょ

しかしルカン煽り耐性なくていつも燃えてるな...

2024-05-29

anond:20240528073329

https://x.com/morichanemorich/status/1795256576347152874

 

もりちゃん on X: "「物価高で苦しいかリフレ政策をやめろ」と言うクソリプが来るんですけどリフレ政策をやめたらもっと苦しくなるだけですよ。今は特に財政支出国民生活を助けるのが王道。なんで真逆の事をやったら国民が楽になると思うのか全く理解出来ない。"

 

2024年インフレになったか財政支出を増やせと言ってるリフレ派もいるのに、インフレ目標未達の時期にインフレ目標を達成するために財政支出が足りない、財政支出を増やせと言っていたリフレ派がいたなんてことありうる?歴史改変はやめて下さい

2024-05-28

知見

ノーブラはno braで英語で通じる

no bra try on haulでyoutube検索すると海外ノーブラ試着動画が見れる

2024-05-26

anond:20240526171356

That's what happens when you try to see what you don't want to see.

What can I say, let's think about X, for example. What we don't realize, because we only see what we want to see on X, is that there are actually a lot of people like here.

2024-05-24

anond:20240524124255

Whores in this house

There’s some whores in this house

There’s some whores in this house

There’s some whores in this house

ビッチがいるぞ

この家にはビッチがいる

この家にはビッチがいる

この家にはビッチがいる


I said certified freak, sevendays a week

Wet and gushy, make that pullout game weak, woo

イカれた女って認められてるの 週7日稼働してる

濡れたマンコ あなたは抜くのも嫌になるわ


Yeah, you dealin’ with some wet and gushy

Bring a bucket and a mop for this wet and gushy

Give me everything you got for this wet and gushy

あなたはびしょ濡れのマンコに入れたいのよね

バケツとモップを持ってきてよ

マンコのためなら何でもくれるよね


Beat it up, baby, catch a charge

Extra large and extra hard

Put this cookie right in your face

Swipe your nose like a credit card

Hop on top, I wanna ride

I do a kegel, I’m kinda wild

Look at my mouth, look at my thighs

This water is wet, come take a dive

激しく突いて 違法なくらいに

大きさも硬さも普通じゃないわね

マンコをあなたの顔へ乗せたら

あなたの鼻をクレジットカードみたいにスワイプして

上に乗ってあげる

中に入れてる時は ケーゲル体操するの

口に唾を吐いて 私を見つめて

マンコは濡れてるからダイブしてよ

2024-05-22

米国スタートアップレイオフする側の話

米国スタートアップビッグテックといえば高給取りやワークライフバランスとセットにしてレイオフについて語られることが多い。レイオフする側についてはあまり出回らないので、米国スタートアップで働く開発チームのマネジャー立場から書いてみたいと思う。

まず、レイオフにも種類がある。大きく分けて組織改編に伴うものと、個人パフォーマンスないしは行動規定違反によるものがある。今回は個人パフォーマンス起因のレイオフについて書く。

個人パフォーマンスによるレイオフ場合、通常は事前に何度かフィードバックマネジャーからある。ビッグテック場合はPIPという再トレーニングプログラムがあるが、昔いたテックカンパニーでは自分の周りでPIPを受けている人を見かけたことがなく、その後は中堅 - 小規模なスタートアップしか勤めたことがないので、詳しくない。

ともかく、フィードバックの後に改善が見られない場合レイオフということになる。これはリーダーシップ層の判断が入る。

レイオフが決まると、まずはオフボーディングのための準備が行われる。基本的At will employment (理由を示さずに雇用契約を解消できる)なのだけど、雇用契約で2 weeks noticeにしている場合が多いので、残りの給与支払いの計算保険に関する書類の用意など、人事やアシスタントを通じて行う。

開発チームとしては、スムーズに引き継げるようにすることと、各種ツールなどへのアクセス無効化する段取りなどを行う。

パフォーマンスによるレイオフ場合そもそも影響のあるタスクが割り当てられてないケースが多いので、引き継ぎはそれほどない。マネジャーとして最近コミットなどをチェックし、どの程度カバー必要確認する程度。

ちなみにレイオフが決まってから実施されるまでは非常に短い。チームで活躍できないと判断されたら、極力コストを減らすためだ。

そしてもう一つ大事なのが伝えるメッセージを考えること。レイオフは覆らない。簡潔にすみやかに解雇を伝え、オフボーディングプロセスを終わらせるように文言検討する。

次に、レイオフのためのミーティングセットアップする。1 on 1 という形にすることもあれば、ミーティングのインバイトに気づかれないこともあるので、定例の時間を調整して(他のメンバーには来ないでもらって)、レイオフの告知に使うこともある。ちなみに会社の規模によってはHRも一緒にミーティングに参加する。

レイオフの告知はいい気分ではない。先方が入室したときにすでに察していることもあれば、こちらの顔ぶれをみて何が起こるんだ?という顔をしているときもある。

今日会社での最後の日であること、パフォーマンス問題があったこと、などなど、淡々と伝える。

一通り伝えた後に、向こうの顔を見る。数秒間の気まずい沈黙

この後の反応は人によりさまざまだ。ただただ茫然自失として、わかりました、という人もいる。

具体的に何が問題だったのか、と聞いてくる人もいる。先日のxyzプロジェクトのことか、あれはこういう理由問題があったり、時間がかかったんだ、など説明を始める人がいる。デリバリー速度も品質もどちらもいくらでも問題点を指摘できるのだけど、それをしたところで何も変わらないし、それに関する言い訳が出てきて平行線をたどるのが目に見えるので、"われわれの基準を満たしてなかった" 以上の返答はしないようにしている。

"x年間も一緒にやってきたのに、急にこれか!"と言われたこともある。逆にx年やってきて、改善するチャンスはあったのに変わらなかったからこうなったんです...。

あと、最後に "We appreciate your contribution" と"これまでどうもありがとうございました"的なノリで言うことがあったんだけど、"感謝してるならこんなことにはならないだろ" と言われたことがあるので、パフォーマンス理由ときは言わないほうがいい気がする。正解がよくわからない。

とにかくこちらは感情を無にして伝えることが肝要。同情もしんどいなという気持ちも見せる必要はない。

2,3個質問には答えて、適当に wrap up する。時間にするとおよそ15分くらい。

ミーティングはどっと疲れるが、一方でチームの面倒事が一つ減ってほっとする気持ちもある。あとは各種ツール無効化備品の返却といった事務作業が残る。

あ、最後に、チームへの配慮大事仕事だ。

これは会社やチームによるのだろうけど、自分は事前にチームメンバーに周知する。その際は明確に理由説明し、ちゃん活躍しているメンバーには関係ない事象であることを明確にする。ちなみに、毎回割とあっさりとした反応しか返ってこない。(もしかしたら裏で噂などしているのかもだけど)

こんな感じで米国スタートアップではレイオフが行われています

2024-05-20

Are people really uncomfortable about All-gender Restrooms?

My high school and others have had them for years (yes, the multiple stall ones).

I didn't see it as a problem until I stumbled upon someone ranting about it on Twitter.

I usually just don't go in there since it's often crowded.

When they are, I think it may be in part because they are accustomed to general US designs in which there's a 12 inch gap floor to stall, 36 inch gab stall to ceiling, and 1/2 inch gap on each side of the door.

The lack of privacy is uncomfortable (at least for me) in any restroom.

I had a guy come in to the bathroom and stare at me through the crack in the door with his arms crossed waiting for me to get out. I hate American bathrooms so much

You want to know the secret?

Business's don't want to have a constantly shit in luxury bathroom to maintain but they know having a bathroom is good for customer relations so they make a bathroom that nobody wants to use.

I have not taken a dump in a public bathroom in at least 10 years. Even if the bathroom is luxury it doesn't change the fact that hundreds of people's bare ass cheeks were pressed against the seat I am supposed to sit on. No amount of permeable paper is going to ease my mind on that one.

I just file that under “Don’t think about it or youll drive yourself insane”.

Top of that list: Doorknobs.

2024-05-17

"パイルパンジー" "パイパン"

またヒット件数が出なくなった。。。

LINE | JOYオフィシャルブログJOY STORY」Powered by ...

アメーバブログ

https://ameblo.jpjoy-story › entry-12804564040

2017/01/03 — #LINE #流出 #事件 #パイパン #勝手にアンダーヘアトーク開始 #冷静に打ち直してるけどミスについては語らないスタンス #パイパン #パイルパンジー.

パイルパンジー(仮題) - 小説投稿ブリス

ブリス

https://estar.jpファンタジー

2010/01/28 — 「パイルパンジー」 略してパイパン(゜∀゜) 嘘ですwwwまだ題名決めてませんwww 内容も先のストーリーも書きながら考えていこうと思い ...

FFのことファイファンって呼んでるんだw

ぼくとズーマーとカスタム地獄

http://customhell.blog.fc2.comblog-entry-135

2016/02/19 — オレはパイパン女のことパイルパンジーって呼んでるし!!! どうも!実際はエフエフって言うてるし、パイルパンジーの人はピーピーって呼ん ...

パイルパンジー略してパイパン

X

https://twitter.com › aquameko › status

パイルパンジー略してパイパン. ... パイルパンジー略してパイパン. Translate post. 2:47 PM · Aug 28, 2011 · 1. Like.

パイナルパンタジー略してパイパン : 羽曳野の性欲魔神烈伝 - ライブドアブログ

livedoor.jp

http://blog.livedoor.jp › piyopiyoseijin › archives

パイナルパンタジー略してパイパン. 2007/05/10 16:14; 0. 前の記事 · 次の記事 · ホーム. 風邪が治らん(´Д`ι) 鼻水とタンとオタマジャクシのせいでティッシュを一箱空けてしまった。 ポカリと ...

孤独の鶏 on X: "パイパン(パイルパンジー)" / X

X · _Mg_penguin

1 年前

パイパン(パイルパンジー)

...

2024-05-16

anond:20240516174751

有能な君にはpineapple on pizzaというゲームおすすめするよ。あのゲーム真意理解できる知能はあると思うので。

2024-05-15

大人のおもちゃを買ってみた

過去彼氏いたことはあるのだが、えっち最後まで遂げたことがない。

なんか痛いし、尿意を催すし、気持ちいいのかよく分からず、指だけ入れて終わった。

いずれの彼氏も何回も試すことなく別れたので最後までやったことがなく、そもそも私って入らないのでは?と思っていた。

自分の指を入れると「体内」って感じでなんかちょっと怖いし指攣りそうだし……と思っていたところ、久しぶりに彼氏ができたので、予行演習にちょっとした大人のおもちゃを買ってみた。

ほそいシリコンバイブみたいなもので、レビューを見ると私のように痛くて入らない人向けの慣らし商品のようだ。

それを使って発覚したこと

1.何故かバイONの方が痛くない

2.尿意はあるけど下にタオル敷けば快適

最初バイブをつけないでぬぽっと入れてみたのだが、やはり入ってすぐのところがヒリヒリとして痛い。

こりゃあこれ以上は無理かな?と思ったのだが、バイブをONにして入れてみたら不思議と痛くなくて突破できた。

OFFにするとやはりちょっと痛い。でも何回かやればOFFでも慣れそう。

適度な柔らかさでめちゃくちゃしなるし、1番太いところでも親指より少し太いくらいかな?って感じなので自分で調節できて良い。

尿意については、例の痛みが尿意を刺激していたのか、単に濡れてるだけなのかわからなかったが、タオルを下に敷いたら安心から大事故は起きなかった。

ネットで調べると「それは潮です」みたいに書いてあるけど、うーん、こんなすぐに潮が……?でるもんですか?

もし処女で指が怖いと思っている人、相手処女で悩みを打ち明けられた人がいるなら、「めしべ」という商品オススメです。

爪ひっかからいから痛くないし。意外と爪が当たって痛いのもあるんだよね。

ゼリーもあるとなおよし。

以上、大人のおもちゃレビューでした。

へばな!

大人のおもちゃを買ってみた

過去彼氏いたことはあるのだが、えっち最後まで遂げたことがない。

なんか痛いし、尿意を催すし、気持ちいいのかよく分からず、指だけ入れて終わった。

いずれの彼氏も何回も試すことなく別れたので最後までやったことがなく、そもそも私って入らないのでは?と思っていた。

自分の指を入れると「体内」って感じでなんかちょっと怖いし指攣りそうだし……と思っていたところ、久しぶりに彼氏ができたので、予行演習にちょっとした大人のおもちゃを買ってみた。

ほそいシリコンバイブみたいなもので、レビューを見ると私のように痛くて入らない人向けの慣らし商品のようだ。

それを使って発覚したこと

1.何故かバイONの方が痛くない

2.尿意はあるけど下にタオル敷けば快適

最初バイブをつけないでぬぽっと入れてみたのだが、やはり入ってすぐのところがヒリヒリとして痛い。

こりゃあこれ以上は無理かな?と思ったのだが、バイブをONにして入れてみたら不思議と痛くなくて突破できた。

OFFにするとやはりちょっと痛い。でも何回かやればOFFでも慣れそう。

適度な柔らかさでめちゃくちゃしなるし、1番太いところでも親指より少し太いくらいかな?って感じなので自分で調節できて良い。

尿意については、例の痛みが尿意を刺激していたのか、単に濡れてるだけなのかわからなかったが、タオルを下に敷いたら安心から大事故は起きなかった。

ネットで調べると「それは潮です」みたいに書いてあるけど、うーん、こんなすぐに潮が……?でるもんですか?

もし処女で指が怖いと思っている人、相手処女で悩みを打ち明けられた人がいるなら、「めしべ」という商品オススメです。

爪ひっかからいから痛くないし。意外と爪が当たって痛いのもあるんだよね。

ゼリーもあるとなおよし。

以上、大人のおもちゃレビューでした。

へばな!

I want to display mathematical formulas with SSG, so I'm having trouble using it in conjunction with the KaTeX plugin.


I want to display mathematical formulas in SSG, so I have installed the KaTeX plugin.

In the case of SSG (honkit) that I use, I want to convert the part to a mathematical formula into

Enclose it in $ (dollar mark) and write the contents in so-called TeX.

In fact, the github site also supports math rendering.

I think it's pretty familiar.

I wanted to mention Excel's built-in functions. What are Excel functions?

I use the dollar mark when I want to keep the cell fixed even if it gets copied and pasted.

I want the dollars to remain dollars inside the code block.

Problems/Errors occurring

For example on the markdown source side

```markdown

=\$A\$2

````

I thought I could escape it by adding a backslash, so that's what I did.

In the case of the SSG that I use, when converted to html,

````

\{% math_inline %}A\{% endmath_inline %}2

````

It will become. _| ̄|○

As for the hosting method, I also store the html files in a GIT repository and host them on the `vercel.app` site. Regarding markdown → html, I do it in the local environment instead of using GitHub Actions.

Things I tried myself

I confirmed that if I use full-width instead of half-width for the dollar, it would not be recognized, so I confirmed that it would work.

But this isn't a fundamental solution, is it?

Also, open the html file and use the batch replacement function to replace `{% math_inline %}` and `{% endmath_inline %}` with dollars. It seems that you need some wisdom to selectively replace only the fence code blocks at once.

Do I have no choice but to ask the plugin author?

https://github.com/zimmem/honkit-plugin-katex

Markdown's fence code block is a guy who repeats backticks three times.

In some cases, the only option is to ask the author to ignore the dollar sign conversion.

Don't you have any hands?

The author of the plugin seems to have stopped development a long time ago.

It seems like they won't be able to respond.

Also, in the case of inline math, it says to surround it with two dollars each, and in the case of block math, it says to surround it with two dollars + a new line, which is different from the normal syntax. I'm curious.

However, it will work even if you write it in the md source using normal syntax.

2024-05-14

anond:20240513135622

チューリップの花の形の名札の絵文字Tofu on fire とか

煎餅絵文字が Fullmoon over the building とか

ご存知ありませんか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん