「フォロワー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フォロワーとは

2024-06-07

AIだと思われて悔しい

と、お気持ちしてる絵師がいたけど

今が君の伸び代じゃないか

アニメキャラを上手く写実的に描けてフォロワーも多いけど、AIだと思われるって事はその程度なのだろう。今の絵柄だとAI代用できるって事だ。自分価値証明したいなら今の絵柄を捨ててAIマネできない絵を描くべきでは。

ピカソだって物凄く写実的に描けるのにそれを捨てキュビズムに目覚めて変な絵を描き始めたが後年に認められるようになった。

2024-06-06

GlazeやNightshadeのやってることの説明AI切り貼りじゃなくてスタイル学習模倣ってがっつり書かれてて草

未だに切り貼りしてると思ってるやついるけどスタイル学習模倣NG突きつけるならブリキフォロワーばっかりだったことにちゃんと反対しとけよ

もう手遅れだけど

anond:20240606094004

そういう層からそういう連絡を欲しがるのは、おぢからいただき」したいりりちゃんフォロワーくらいでしょ

2024-06-05

たった2GBのファイルが変えた世界の話

 皆さん、信じられますか?わずか2GBのファイルが、世界を一変させたこと。

そう、これはただのファイルではありません。これは悪名高い現代錬金術、「画像生成AI」のデータファイル(モデルファイル)の話です!

==== =====

小さな巨人:2GBの脅威

たった2GBですよ。これって、スマホ写真が数百枚分くらいのサイズ100均で買えるSDカードに収まるサイズです。

そんな小さなファイルが、なんとリアル画像アニメ画像無限に作り出すことができるんです。顔写真風景壁紙えっち写真、何でもござれ。まるで魔法のように、これまで存在しなかった画像を生成します。

SNSの罠:画像認識の緩さ

そして、ここにもう一つの問題があります。皆さんもSNSでたくさんの画像を見ているでしょう?その中に、どれだけのニセモノが含まれいるか考えたことがありますか?

結論

驚くべきことに、たった2GBのファイルが、私たち現実感を揺るがし、社会に混乱をもたらす可能性を秘めています

画像生成AISNSの組み合わせは、正しい情報と偽情報境界曖昧にし、私たちが信じるもの根本からさぶる力を持っています

この小さなファイルの影響力を理解し、慎重に対応することが求められています

Googleトレンド分析による石丸伸二東京都知事候補と堀口英利の関係

リーガル安全

これから書くことはいわゆるネットスラングで言う「アルミホイルを巻く話」、つまり妄想だということです。

なので事実摘示もしていませんので勘違いしないようにしてください。

2023年8月1日~というタイミング

堀口学的手法石丸伸二氏切抜動画への適用

子猫の小話

https://youtu.be/kaLkD3KBDTg?si=chkj7KDLeOO6Xo-M&t=217

石丸伸二について調べてみました

暇空茜

https://www.youtube.com/watch?v=GDFY6hB-BFM

石丸伸二がバズり始めたのは2023年8月上旬からということは複数の方が確認している。

Google トレンドを重ねてみる

自分Googleトレンドを使ってみた

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2023-07-01%202023-08-31&geo=JP&q=%E7%9F%B3%E4%B8%B8%E4%BC%B8%E4%BA%8C,%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%81%AE%E6%80%92%E3%82%8A,%E5%A0%80%E5%8F%A3%E8%8B%B1%E5%88%A9&hl=ja

2023/07/01 2023/08/31

堀口英利 小林の怒り 石丸伸二のトレンド比較してみた

https://imgur.com/a/QKMa00X

堀口がおおむね圧倒的に上にあるが、8月に入り小林の怒りがトレンドに入り、そして低下するのと入れ替わるように石丸伸二が上がってくる。

ここからアルミホイル

 この状況を整理すると、石丸伸二と堀口英利は互いに示し合わせて行動しているわけではないが、結果として石丸伸二の仕掛けを隠ぺいするために堀口英利がサポートする形になっていたようにみえる。

具体的には、堀口英利が小林の怒りに対してできるだけド派手な攻撃を行い、石丸伸二をプッシュしていることを暇空茜に気取らせないようにしていた。

 もちろん、堀口英利がその事実を知っていたとは思えないが、意図せずとも互いの行動が結果としてWin-Win関係 になっていたようだ。

 伊久間の訴状を見れば、700万円の請求神原、伊久間あたりが考えていた内容を堀口が実行したともいえる。

 そうだとすると、石丸伸二を隠すように堀口に吹き込むタイミングが調整されていたのかもしれない。

 堀口英利がネット上で話題を混乱させることで、石丸伸二のプッシュが目立たなくなり、計画スムーズに進めた可能性がある、

グラフについて、ChatGPTにもみせてみる

 自分だけだとバイアスがかかるかもしれないので、ChatGPTにも見せてみる。

 ChatGPTが読み取れることを以下にまとめます

堀口英利のトレンドライン:

 7月初旬から8月中旬にかけて、人気度が一貫して高く推移しています。(編注:トレンドからこういう表現になる)

 特に7月中旬8月初旬に大きなピークが見られます。これは何か特定イベントニュースが影響している可能性があります

 あるトピックキーワード7月から8月にかけて一貫して注目を集めています特定イベント連続したニュースが関連している可能性が高いです。

石丸伸二のトレンドライン:

 7月初旬はほとんど変動がありませんが、8月に入ってから何度か急上昇しています

 これらの急上昇は、特定短期間に集中していることから一時的な注目を集めた出来事があったことを示唆しています

 8月に入ってから急に注目されたトピック存在する。

 短期間で集中的に関心を集めた出来事があると考えられます

小林の怒りのトレンドライン:

 他の二つのラインに比べて、頻度が低く、また人気度もあまり高くありません。

 いくつかの時点で急激な増加が見られますが、それ以外はほとんどゼロに近い状態です。

石丸伸二のトリガーは2023/08/15
08/08はこんな感じ

石丸伸二(安芸高田市長

@shinji_ishimaru

2023年8月8日

こちらの #キッチンカー募集明後日8/10(木)が〆切です!

すでにかなり多種多様なお申し込みがあり、県内でも稀なイベントとなりそうな感じがしています😃

盛り沢山な #フェス を共に楽しみましょう。(珍しい飲食提供できる方は特に)皆さんの参加をお待ちしています!!

#安芸高田市

ttps://x.com/shinji_ishimaru/status/1688876338785267712

08-08 08-09

ここでサクラが出現している。

ちゃん人生変えるために副業始めました🥰

@Silvertigerone

2023年8月9日

安芸高田市長「恥を知れ」発言 #安芸高田市 #恥を知れ #石丸伸二 ttps://youtube.com/shorts/fnFbdyqsxDA?feature=share

@YouTubeより

ttps://x.com/Silvertigerone/status/1688946721718710272

こうして引かれたラインに2026/08/16のポストが乗る

石丸伸二(安芸高田市長

@shinji_ishimaru

ここ数日、フォロワー数が急増しているので不思議に思っていました…再生数が6日で230万回はなかなかの伸びですね。

ttps://youtu.be/dTu2Fk_LpdI

#中国新聞 に限らず地方紙には似た傾向があるのではないか懸念しています発言責任を持たない #メディア有害です。

#安芸高田市

@ChugokuShimbun

youtube.com

逆ギレマスゴミ中途半端石丸市長挑発し、逆にコテンパンにされ涙目逆ギレ議論すり替えを行ってしま

余計な一言と、下手な追求は効かない人には絶対に効かないですね…記者感情的にならず、もうちょっと理論的に話をしてほしいです。引用元安芸高田市定例記者会見(2023年7月) 前編ttps://www.youtube.com/watch?v=QfNRDlQbzy4チャンネル登録こちらをクリック!ttp://ww...

午後9:53 · 2023年8月15日

208.9万 件の表示

ttps://x.com/shinji_ishimaru/status/1691432918701494272

女スペース男児問題フェミ装った青メガネ的な奴も参加してる

https://anond.hatelabo.jp/20240605012248

この記事ブコメについていたツイッターリンクを見た。

外見で妊娠しているかどうかなど解らないし、とても釣り臭い話だなと思ったからだ。

nagasode 産婦人科満席の待合に座ってた男児に「あの人お腹赤ちゃんいないのになんで産婦人科に来てるの?」と言われたそうだ→https://x.com/kaiser_gyne/status/1797405464160055739?s=46&t=-KQhYF8FV8IlUt_lC5yC4Q

2024/06/05 リンク

クソ叩かれてて落ち込んだけど、

産婦人科の待合室で男児が堂々と1席座ってるせいで満席で立ってた私に対して男児が「あの人、お腹赤ちゃんいないのになんで産婦人科にいるの?」と言われた私の気持ちなんて誰も想像できないんだろうな。

医学部とあるが、このカ医ザーというアカウントが書いている出身大学実在しないので医師アカウントなのも嘘だろう。

引用リツを見たら度々「ツイフェミ擬態するの楽しいです」「まだツイフェミになりきれてない😭どうやったらツイフェミになれるの~」「クスコAV炎上をまだ引きずってて、今はツイフェミやって中和させてる期間だからフォロワーは真に受けるなよ?」「クスコAVで叩かれてからフェミ擬態しています」「ふうふう。クスコAV炎上のせいで失われた信頼を必死にツイフェミごっこ弱者男性叩きをして取り戻してるなう。」「AV見てたらクスコが出て来てクソ萎えた。シコッてる時くらい医学から離れさせてくれや」「思ってたよりクスコが出て来て草wwてかさ、クスコ入れられてるときのこのスンッとした表情リアルなんだが。」等々、度々フェミのふりをして男叩きをやっている事を書いている方みたいだ、女なのも嘘だろう。

男児問題でいきなり変な人達が増えたな?と驚いていたけど、かなり青メガネ的なアカウントも参加してフェミのふりして作り話で男児親を嬉々として叩きまくってんだろうな気持ち悪い。

anond:20240604202054

今の大量生産品も手作業で作る職人いるから、学習元には困らない。ただそういった一流の職人以外は淘汰される。

具体的に絵師で言えばフォロワー30万人以下、もしくは平均いいね数1万以下の絵師絵師で無くなる。

個人経営で始めた飲食店が売れずに潰れるのと同じ。相当腕が良くないと安価大量生産できるチェーン店には勝てない。

絵師は今まで雑魚でもそれが潰されずに続けられていたけど潰される時代が来たんだよ

うちのフォロワーにも、延々つまらないことをずーっとツイートしてる奴いるんだけど、

あれって誰かおもしろいと思って書いてるのかね

一切いいねつかないんだけど、いつ気づくんだろうね

あおやまです ストーカーゴミババアさんたちへ

あなたたちが私に立場もわきまえず嫉妬して嫌がらせにいそしむ間に私はフォロワーが増え仕事をもらいました

あなたたちは何をしてたんですか?

2024-06-04

anond:20240604225513

こないだ自分漫画キャラクラスが何年何組か

フォロワーに聞いてた作者がいたなそういえば

anond:20240604215513

Twitter覗いてるとたまにこういうそれなりにそれっぽい事言いつつ100フォロー24フォロワーみたいな垢が出てくるよな…マジでキツい

anond:20240604175845

30〜40歳になってもフォロワー3桁で内輪同士互助会絵師に落ちる

実はこれすらかなり上澄みで、

その年代絵描きワナビーって深刻なコミュ障と孤高思想を併発してて、

オープンSNSの場で互助会に参加するのを屈辱的と思ってるのが相当数いる。

 

クローズディスコでは多弁で活動的なのにSNSには本文すらつけずに絵だけ投稿して、

お付き合いのいいねすらつかずに病んでいく奴は本当に多い。

 

その辺、1020代SNSでのやり取りも含めての絵描き活動と思ってるから

やり取りも活発で、自然自己肯定感を高めていけるんだよな。

 

やっぱり30〜40歳にもなって跳ねない奴は自分自身にさっさと見切りをつけるべきだよ…。

anond:20240604175339

環境大事漫画家学歴関係無いけど大体売れてるのは美大芸大出身高卒でも漫画アシスタントやったり前職がデザイナーとかアート系で絵が上手くなる環境にいる。

なのに下手くそは独学で1人で上手くなろうとする。とりあえず頭下げて漫画アシでコキ使われれば良いのに根拠の無い自信とプライドでそれが出来ず30〜40歳になってもフォロワー3桁で内輪同士互助会絵師に落ちる

anond:20240604174700

そこから足し算、引き算が出来るかどうか。

いくら模写しても単なる劣化コピー機しかならない。原作にない構図やシチュエーションが描けるかどうかが最重要

30代くらいで長年絵描いてて伸びない人にありがちなのは、おそらく矢吹健太朗の絵を何回も模写したんだろうなぁって感じの人が多い。

矢吹っぽいけど絵が堅苦しくてつまらいかフォロワーが少ない

AIアートスクール

ツイッター批判されてるけど、上手い商売だと思うね。アート勉強になるかは今後のAIイラストの普及次第だからからないけど、大企業も着々とAIイラストを導入してるから可能性は無くもない。

ハナから頭ごなしに批判する人は感情論否定しかしてないか説得力が無いし、否定する人のアカウントを見ると絵師じゃない、もしくは底辺の下手くそ絵師ばかりでこれまた説得力に欠ける。

スケッチブック鉛筆消しゴムを買った方がアート経験積める」ってポストして伸びてた人のアカウント見ると2018年アカウント開設して二次創作で1300人程度のフォロワーしか獲得してないから、6年間(もっといかもしれんが)スケッチブック鉛筆消しゴムアート必死に学んでしか二次創作で1300人程度のフォロワーしか獲得できない無駄な労力を費やすサンプルを見ちゃったら、

手っ取り早くAIアートのコツを掴んだ方が将来の可能性に投資するには有益だと思ってしまうな。

他人の成果をパクって生成する」とか言ってる人もいるけど、それまんま二次創作承認欲求と金儲けしてる奴にも言えるよね。

2024-06-02

anond:20240602161535

https://kurodoraneko15.theletter.jp/posts/a28c4980-d6cc-11ee-9ef6-d33c13c0f941

https://kurodoraneko15.theletter.jp/posts/f975b880-1a95-11ef-b195-912675aff224

傍聴記みたけど、だいぶアレですね…

この裁判は、橋迫氏がTwitter山田さん三浦さんらを誹謗中傷するような内容を投稿し、その対処について第三者に問い合わせた三浦さんから私信メール)も橋迫氏が入手したうえ、無許可でそれをSNS上に公開したことにより起こされたものです。

私が聞いている限り、山田さん三浦さんがそれらの対応に苦慮してやむを得ず訴訟に踏み切ると決めてからの期間も、橋迫氏から罵詈雑言と言えるほどの投稿は止まることがなく、この訴訟に向けての動きも「脅し」のように言われ、橋迫氏のフォロワーや支持者に向けては、山田さん三浦さんらは悪者であるかのように一方的に発信され続けていました。

社会学者大学講師としての橋迫氏の経歴や活動に興味はありませんが、今回の判決に加え、不特定多数が見ることのできる公開の場で、思い込みにより他者中傷する言動があったことは多くの方に知っていただき、橋迫氏が信用に値する人物かどうかを各々が正しく判断していただきたいと思っています

https://anond.hatelabo.jp/20240602120052

  平成28年    びっくりはそのうち逮捕されるから覚えとけよ   当時の言い方  びっくり容疑者

   R6.5.末       長野勝(44歳)  びっくりのフォロワー 逮捕

anond:20240602001927

国賠フォロワー28万行ったのに1万6千人以上消えちゃったからな

増田にはまだまだ信奉者がいるのにどうして

2024-06-01

気づいたら画像生成AI作者にモラハラしていた

私はXでそこそこのフォロワーを抱える絵師で、Skebでも月4件程度依頼を受けている。

これまで自分領域には生成AIが全く賑わっていないか

稀に挑戦してくる人もいるが品質は大したものではなかった。

なので無視していた。

しかし先日、ついにその領域にかなりの品質を持って大量の絵を投稿してくる人物が現れた。

私は戦慄した。人間投稿するには早すぎる速度。

細部を見ればおかしい事はわかるのだが、これまでとは質が高すぎる。

そして何より大量のリツイートいいねがついている。

ちょっとみんな!!!騙されてます!!!

気づけば私はリプを飛ばしていた。

「これAIですよ!」

・・・から何?AIから何なの?

これ迄は画像生成AIには静観していたが秒速でモラハラしてていた。

人間、置かれた状況が変われば一転して別人になる。

朝起きたら画像生成AIへのショックと自分の行動に信じることができない状況。

マギレコのサ終でめっちゃ金使ってたフォロワーの反応を見るに

愛と憎しみは表裏一体なんやなあと

2024-05-30

(ChatGPT)以下の冒頭から続く文章を、文体の特徴を揃えて1,000字程度で作成してください。

東京地方のどっちが住みやすいとか、文化資本がどうとか言われても、まったくピンとこない。

自分にとっては、東京ゴミ溜めであり、故郷は雪に埋もれた死体だった。

そんな俺が今、どういうわけか、20歳も年下の彼女結婚している。このこと自体が信じられない。俺の人生において、こんなに若い人間と一緒にいることなんて想像もしていなかった。

彼女、名は美里と言う。都会育ちの美里は、デジタルネイティブ世代で、SNSの使い方が俺とはまるで違う。俺がスマホの使い方に四苦八苦している間に、彼女はインスタで新しいカフェを探し出し、サクッと予約まで済ませてしまう。俺はそれを見て、正直感心することもあれば、呆れてしまうこともある。

「ねぇ、これ見て!また新しいフォロワーが増えたよ!」と美里が嬉しそうにスマホを見せてくるたびに、俺は一瞬、彼女世界についていけないと感じる。そんな時は、世代間のギャップを痛感せざるを得ない。彼女はどんどん前に進んでいるのに、俺はまるで止まったままのような気がする。

そんなある日、俺たちは彼女実家に招かれた。彼女の両親は、初めて会った時から俺たちの年の差について心配しているのが明らかだった。食事の席で、彼女父親が静かに言った。「美里幸せにできるのか?」その問いかけに、俺は一瞬言葉を失ったが、「もちろんです」と答えた。

しかし、心の中では自信がなかった。俺と美里関係が、この世代間のギャップを乗り越えられるのかどうか。それでも、彼女の明るい笑顔と、彼女が俺に対して見せる無邪気な信頼が、俺に少しの勇気を与えてくれる。

ある晩、俺は彼女に尋ねた。「美里、本当にこのままでいいのか?俺たちの年の差、時々不安になるんだ。」すると彼女は笑って、「そんなこと気にしないで。私たち、いいチームじゃない」と言った。その言葉に、俺は救われた気がした。

そして、俺たちは互いに歩み寄る努力を始めた。美里は俺の好きな古い映画を一緒に観て、俺は彼女が教えてくれる最新のトレンドに耳を傾けた。俺たちの間には確かに世代の壁があったが、それを超えるための橋を一つ一つ架けていくことに決めた。

ある日、美里が言った。「あなたといると、なんだか落ち着くの。今までの人生とは全然違うけど、それがすごく新鮮で好き。」その言葉を聞いて、俺は少し照れくさくなりながらも、心の底からしかった。

それからも、俺たちの生活は続いていった。彼女が新しいアプリを教えてくれたり、俺が彼女に昔の音楽を聞かせたり。世代間のギャップは完全には消えなかったが、それを補うための工夫と努力を重ねていくうちに、俺たちの絆は確かに強くなっていった。

最終的に、俺たちは互いの違いを尊重し、補い合うことで、より良い関係を築くことができた。そして、そんな日々が続く中で、俺はふと気づいた。東京ゴミ溜めだとか、故郷死体だとか感じていた俺の心に、少しずつ温かい光が差し込んできていることに。

それは、美里との結婚がもたらした変化だった。俺たちの世代間のギャップを乗り越える過程で、俺自身も変わっていった。そして、そんな俺たちの未来に対して、今は少しずつ希望を持つことができるようになったのだ。

ハッピーエンドそうかもしれない。俺たちはまだ道半ばかもしれないけれど、少なくとも今は、互いに寄り添い、支え合いながら歩んでいく決意がある。それだけで、十分だと思う。

ai絵師ひとりごと

①サブ垢でAIイラスト投稿し始めてから約1年経った

pixivTwitter(X?)のフォロワーも数万を超えた

なんとなーく始めただけなので、いつかはなんとなーく終わると思うが、まさか1年続くとは思わなんだ

  

②反AI減ったよなあ

最近はいわゆる反AI活動も下火になったのかネットで暴れている人も減ってきた印象

始めたころは謎の過激派から引用RP罵詈雑言飛んできてちょっと嫌な気持ちになったけど最近平和

とはいえおすすめタブでよく見るメンバー煮詰まっているのでいつか事件起こしそう

  

pixivの閲覧数減った

フォロワー結構いいペースで増えてきたけど、投稿当たりの閲覧数が横ばいというか若干落ちてきた

AI投稿する人が増えたのかもしれん

  

④NovelAIつえー

自分SD派だけど最近のNovelAIの画風が凄い

全然AIっぽくない。これは絵師の反感買うんじゃないかな...

  

海外AI絵師スキルが凄い

NovelAIの影響かもしれんが、最近プロフ英語中国語アカウントイラスト力が凄い

多分本業の人がアップしているんだと思う

  

⑥思ってよりフォロワーさんの財布のひもが緩い

フォロワー1%くらいの人は支援サイトに入ってくれている。ありがたい。

諸々差っ引いても毎月20万くらいは入ってくるので時給換算だと本業よりも良かったりする

最近クレカ規制厳しいし、軒並み支援サイトAI禁止なので、Patreonには頑張ってもらいたい

  

ちょっとだけ絵を描けるようになってきた

流石に1年間レタッチなり小物とか描いていたので、手書き時代よりも絵が巧くなっていた

もう手書き垢で何か投稿することは無いけど...

  

AI絵師って単語が便利

絵師じゃねーだろというツッコミは置いておいて、自分がやっていることを端的に説明するのに便利だなと思った

基本的ネトウヨとかパヨクみたいな感じで、批評者の頭の中でしか使われない呼称だけど個人的にはわかりやすいよなと思う

  

Twitter(X?)のアルゴリズムAIに有利過ぎる

投稿頻度や1回の投稿当たりのいいねRPブクマ数を見ている気がする

いちどアカウントがバズり始めるとどんどんフォロワー増えるので楽しい

一方で手書き絵師からするとアンフェアな感じがあって怒れるよなって思った

  

⑩好きな漫画家さんにフォローされた

めっちゃ嬉しい

  

おわり

anond:20240530131708

ただの手続だって言われても理解できないけど

フォロワーアンチ連中が喜んでたからなんか重大な出来事なんだろうって考える程度の頭の良さだと

こういう反応するんだと思う

anond:20240529201537

最近なら

・変な家(オモコロの1記事書籍化映画化

スイカゲーム(元はプロジェクター用の1コンテンツだったのに大ヒット)

・8番出口(フォロワーが生まれるほどの一ジャンルに)

・ちいかわ(作者がこんなふうになって暮らしたいと描き始めたもの国民キャラに)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん