「SDカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SDカードとは

2024-06-05

たった2GBのファイルが変えた世界の話

 皆さん、信じられますか?わずか2GBのファイルが、世界を一変させたこと。

そう、これはただのファイルではありません。これは悪名高い現代錬金術、「画像生成AI」のデータファイル(モデルファイル)の話です!

==== =====

小さな巨人:2GBの脅威

たった2GBですよ。これって、スマホ写真が数百枚分くらいのサイズ100均で買えるSDカードに収まるサイズです。

そんな小さなファイルが、なんとリアル画像アニメ画像無限に作り出すことができるんです。顔写真風景壁紙えっち写真、何でもござれ。まるで魔法のように、これまで存在しなかった画像を生成します。

SNSの罠:画像認識の緩さ

そして、ここにもう一つの問題があります。皆さんもSNSでたくさんの画像を見ているでしょう?その中に、どれだけのニセモノが含まれいるか考えたことがありますか?

結論

驚くべきことに、たった2GBのファイルが、私たち現実感を揺るがし、社会に混乱をもたらす可能性を秘めています

画像生成AISNSの組み合わせは、正しい情報と偽情報境界曖昧にし、私たちが信じるもの根本からさぶる力を持っています

この小さなファイルの影響力を理解し、慎重に対応することが求められています

免許センターSDカードがダサすぎる

無事故・無違反の証を買いませんかって商品なんだけど、まあデザインがひどい。

こんなん持たされたら逆に罰ゲームだよ。

提案としては、カードデザインポケモンあたりでスタイリッシュにまとめればいい話題になって、収入に繋がると思うのだが組織にそこまで考えられる人いないの?

これくらいは誰でも思いつきそうなんだけど、このカードにとんでもない闇でもあったりする?

SDワンダくんに忖度

2024-06-01

9-10年ぶりのPCとしてMacBook Air買ったけど、USB4.0っていうのになってて、今までずっと使ってたUSBが挿せなくなってた。

なのでマルチハブ? ドッキングステーション? 買った。エレコムのDST-C05BKってやつ。公式サイトだと16,280円って書いてあるけど、近所のノジマで6600円だった。さらエポスカード10%OFF期間だったので6000円。

ヨドバシ.comでUSB4.0のマルチハブって探すとなんか高いのしか出てこなかったけど、近所に安く売っててよかった。

てか、ヨドバシだとDST-C05BKは12,840円になってる。ノジマ期間限定セールか何かだったのかな? ノジマオンライン見ると11,169円って書いてある。

これで従来のUSBHDMISDカードLANとか使えるようになった。

MacBook Airは電源つけるところとUSB4.0が2個とイヤホンの穴しかないので、すごくシンプルですっきりしたデザイン

MacBook ProSDカードスロットとかもついててAirシンプルさと比較すると結構ちゃごちゃしてる。

今Proは高くて買えないし、以前はPro買ってた人も今はAir買うんじゃないかな。

10年前はProが16万くらいだった気がするけど、今はAirが16万くらいするんだよー。

今回買ったのはM3チップで、メモリ16GB、ストレージ512GBのやつ。色はシルバー。22万した。

また10年使う予定。

あ、前回のMacBook Proトラックパッドが2年経たずに壊れてずっとマウス使ってたんだけど、今回は壊れないでほしいなあ。

Macゲームできないから人にはおすすめできないけど、文字が読みやすいってだけでなんとなくずっと使ってる。

2024-04-11

未だにsdカードスロット装備していない時代遅れスマホ

おりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2024-03-20

法人タクシー運転手だけど迷惑暴露YouTuberになろうかと割と本気で思ってる

酔っ払い、あるいはシラフでも性格に難アリな客からハラスメントされることがある。

例えば、車に乗り込んでまだお尻が席につくかどうかのタイミングで突然

「オラ早く西麻布行けよ殺すぞ!!!

我慢ならないという感じでブチギレながら行き先を告げるサラリーマンとか

(ちなみにこいつ、普通にタバコ吸い始めたから降ろそうとしたら揉めて警察沙汰になった。後日会社に対していかにもこちらが真っ当ですって感じの慇懃無礼ホワイトカラー仕草クレーム入れてきた。もし今後、令和関東大地震起きて何もかんも失って裸一貫にされたら断片情報頼りにこいつ探し出してカタワにしに行く23区の旅始めるかもしれん)。


自分西麻布六本木渋谷というキチガイが好むエリアをメインに営業していて、しかナイトなので、客から暴言乱暴狼藉は週1ペースで食らうんだけど、そのなかには超有名人(俳優アスリート率高し)や超一流企業勤務の人(チケットだったり深夜帯に本社ビルから乗ってきたりとかでほぼ確でわかる)もぶっちゃけ結構いたりする。

(余談。

一流企業のなかで明らかにキチガイ客が多いのはマスコミ不動産商社

酔ったマスコミ人は言行が極端でどうにも見た目と比べてチグハグしており様になっていないタイプの暴れ方する連中が多く、平成大学生みたいな人種だなといつも思う。

不動産はカタギという安全地帯にいる身分タカくくって反社マネして荒ぶりすぎ。運転手が元極道だと知らず後ろから運転席蹴り飛ばしまくった結果泣いて土下座するまでボコされた話とか改元以降でも聞いたぞ。

商社マンはてめえが逐一指示する道をこっちは仰せのまま走ってるのに「またメーター上がった…これ機械正しいんですか?」とか「僕の想定だとこうなるはずないんやけどなあ」とかずーっと狂ったようにぶつくさ文句言って最後釈然としない感じで運賃を支払うくらいヤバい。こっちが思わずもしかしてこの人、過労や飲酒起因の神経症なのでは?』と疑ったレベル)



どうも、このご時世でもまだ世の中が

タクシー車内でのハラスメントはご愛嬌暴行器物損壊までなら文句言うな♡♡♡』

って認識でいるらしく、

例えばこっちがその場で救急車呼ばないとあかんレベル怪我したとか、防犯板やガラスぶっ壊されたとかインパクトある被害でも食らわない限り、迷惑客のほうは無罪放免普通に社会生活送れるケースが多いんだよね

(ぶっちゃけ暴行受けた運転手泣き寝入りをよしとせず事件化に向けて決然と動いた場合警察署員や自分会社運行管理者ガチで一気に冷たくなるし、なんなら敵に回るまである)。


目的地着いて客から

「今所持金ゼロから!家にもたまたまねえのにどうやって払えっつんだよ!(激怒)」

と開き直られるなどして、そのまま車から降ろさず警察署直行して訴えかけても、客が女だったり、いかにも体育会系って風情のホワイトカラーだったりしたら警察マジで

「住所や連絡先訊くから後で払ってもらう感じでいいでしょ?」

事件化をめちゃくちゃ渋るよう圧かけてくる

(ちなみにこの手の迷惑客の大半は後日でも料金を払おうとしないし、電話口で半ギレ気味にウンザリした様子で対応してくる。なお、仮に踏み倒し客がヨレッヨレの服着た老人とかだったら警察は大張り切りですげえ厳しく対応するからこいつらマジで気分で仕事してるし普通に公共の敵)。



なので、

何かあったとき、その映像が保存されてるドラレコSDカードを自宅に持ち帰ってコピーし(少なくともうちの会社ガバガバ管理だとこの冒険が余裕でできる)、その映像ネタを専門に取り扱う迷惑暴露YouTuberにでもなろうかなと思ってるんだけどどうなると思う?


もちろん迷惑客にはモザイクボイスチェンジャーなんぞかけないし、個人情報はたとえ勤め先だろうが住所だろうが電話番号だろうがこっちが知りうる限りのもの訴訟上等で全て晒していく。


個人的にはタクシー会社いつクビになっても構わないんだけど、これまで不当に背負わされたクソな思いを換金して報われたいという思い、

そしてクソ客が不法行為をやっても

タクシー運転手と客ってそういうドタバタつきものでしょ?」

で甘く済まされてた世の中に対して顰蹙モノだが確実にインパクトのある暴露という行為によって一石投じたいという思いがある


あーあと都心の有名高級タワマンの住人でとんでもねえのゴロゴロいるかそいつらも晒す

圧倒的ステータスのタワマン住んでるなんて準公人みたいなもんだろ

高輪の某有名タワマン住んでるお前、自分の親くらいの年齢のおじいちゃん運転手いじめ楽しいか?

anond:20240320010125

何度も書かんでいいぞ

酔っ払い、あるいはシラフでも性格に難アリな客からハラスメントされることがある。

例えば、車に乗り込んでまだお尻が席につくかどうかのタイミングで突然

「オラ早く西麻布行けよ殺すぞ!!!

我慢ならないという感じでブチギレながら行き先を告げるサラリーマンとか

(ちなみにこいつ、普通にタバコ吸い始めたから降ろそうとしたら揉めて警察沙汰になった。後日会社に対していかにもこちらが真っ当ですって感じの慇懃無礼ホワイトカラー仕草クレーム入れてきた。もし今後、令和関東大地震起きて何もかんも失って裸一貫にされたら断片情報頼りにこいつ探し出してカタワにしに行く23区の旅始めるかもしれん)。

自分西麻布六本木渋谷というキチガイが好むエリアをメインに営業していて、しかナイトなので、客から暴言乱暴狼藉は週1ペースで食らうんだけど、そのなかには超有名人(俳優アスリート率高し)や超一流企業勤務の人(チケットだったり深夜帯に本社ビルから乗ってきたりとかでほぼ確でわかる)もぶっちゃけ結構いたりする。

(余談。

一流企業のなかで明らかにキチガイ客が多いのはマスコミ不動産商社

酔ったマスコミ人は言行が極端でどうにも見た目と比べてチグハグしており様になっていないタイプの暴れ方する連中が多く、平成大学生みたいな人種だなといつも思う。

不動産はカタギという安全地帯にいる身分タカくくって反社マネして荒ぶりすぎ。運転手が元極道だと知らず後ろから運転席蹴り飛ばしまくった結果泣いて土下座するまでボコされた話とか改元以降でも聞いたぞ。

商社マンはてめえが逐一指示する道をこっちは仰せのまま走ってるのに「またメーター上がった…これ機械正しいんですか?」とか「僕の想定だとこうなるはずないんやけどなあ」とかずーっと狂ったようにぶつくさ文句言って最後釈然としない感じで運賃を支払うくらいヤバい。こっちが思わずもしかしてこの人、過労や飲酒起因の神経症なのでは?』と疑ったレベル)


どうも、このご時世でもまだ世の中が

タクシー車内でのハラスメントはご愛嬌暴行器物損壊までなら文句言うな♡♡♡』

って認識でいるらしく、

例えばこっちがその場で救急車呼ばないとあかんレベル怪我したとか、防犯板やガラスぶっ壊されたとかインパクトある被害でも食らわない限り、迷惑客のほうは無罪放免普通に社会生活送れるケースが多いんだよね

(ぶっちゃけ暴行受けた運転手泣き寝入りをよしとせず事件化に向けて決然と動いた場合警察署員や自分会社運行管理者ガチで一気に冷たくなるし、なんなら敵に回るまである)。

目的地着いて客から

「今所持金ゼロから!家にもたまたまねえのにどうやって払えっつんだよ!(激怒)」

と開き直られるなどして、そのまま車から降ろさず警察署直行して訴えかけても、客が女だったり、いかにも体育会系って風情のホワイトカラーだったりしたら警察マジで

「住所や連絡先訊くから後で払ってもらう感じでいいでしょ?」

事件化をめちゃくちゃ渋るよう圧かけてくる

(ちなみにこの手の迷惑客の大半は後日でも料金を払おうとしないし、電話口で半ギレ気味にウンザリした様子で対応してくる。なお、仮に踏み倒し客がヨレッヨレの服着た老人とかだったら警察は大張り切りですげえ厳しく対応するからこいつらマジで気分で仕事してるし普通に公共の敵)。


なので、

何かあったとき、その映像が保存されてるドラレコSDカードを自宅に持ち帰ってコピーし(少なくともうちの会社ガバガバ管理だとこの冒険が余裕でできる)、その映像ネタを専門に取り扱う迷惑暴露YouTuberにでもなろうかなと思ってるんだけどどうなると思う?

もちろん迷惑客にはモザイクボイスチェンジャーなんぞかけないし、個人情報はたとえ勤め先だろうが住所だろうが電話番号だろうがこっちが知りうる限りのもの訴訟上等で全て晒していく。

個人的にはタクシー会社いつクビになっても構わないんだけど、これまで不当に背負わされたクソな思いを換金して報われたいという思い、

そしてクソ客が不法行為をやっても

タクシー運転手と客ってそういうドタバタつきものでしょ?」

で甘く済まされてた世の中に対して顰蹙モノだが確実にインパクトのある暴露という行為によって一石投じたいという思いがある

あーあと都心の有名高級タワマンの住人でとんでもねえのゴロゴロいるかそいつらも晒す

圧倒的ステータスのタワマン住んでるなんて準公人みたいなもんだろ

高輪の某有名タワマン住んでるお前、自分の親くらいの年齢のおじいちゃん運転手いじめ楽しいか?

2024-03-06

新型メガドライブを発売するのは、ブラジル企業Tectoy社です。

Tectoyは80年代以降、セガライセンス契約を結び、正式メガドライブ互換機を製造販売してきた会社です。

それにしても、なぜいまになってメガドライブの新型を発売するのでしょうか?

実はブラジルではゲーム機の輸入に高額の関税がかかります

PlayStation4を輸入販売しようとすると、日本円にして単価18万円ほどにもなってしまうそうです。

そのため、日本製の最新型ゲーム機の輸入販売事実上不可能と言える状況になっています

しかし、セガライセンスを結んでいるTectoyは国内メガドライブ生産販売できるため、関税の影響を受けることがありません。

そのため、ブラジル国内では現在メガドライブが現役のゲームマシンとして活躍しているのです。

発表された新型メガドライブは、従来のメガドライブゲームカートリッジ使用できるほか、本体に22本のゲームソフトを内蔵しているとのこと。

また、SDカードスロットも搭載されるそうです。

価格は399レアル(約13000円)となっています

2024-02-29

いまこわれてもなおすかねがないぜつぼしかけた

スマホこわれそう

最近よく落としてるからちょっと強く握っただけでSIMカードSDカード接続が切れて再起動や再設定になる

オレは先にもう壊れてるが…

2024-02-20

あっ、スマホ落ちてる

ワイの中の天使「落とし主が探していますよ。SDカードだけ抜いてスマホ交番に届けましょう」

ワイの中の悪魔バカな奴だ!SDカードだけ抜いてスマホ排水溝に落としてしまえ!」

 

人間のワイ「SDカードだけ抜いて、スマホはそこに残そう」

 

今のワイ「ハメ撮り動画入ってて草。今日はこれでいいや」

2024-01-03

anond:20240103091330

モバイルバッテリーだけは本当にネタになりそうだな。

USBとかは端子の話じゃなくて有線接続というものを昔はしていたんだよ、という話になりそう。

物理的にデータを保存する何らかのもの未来になっても存在するだろうからSDカードはそれほどネタにはならないかも。

フロッピーくらいほどに貧弱過ぎるスペックならネタにも出来るけど、SDカードとか普段使ってて不便を感じること無いからな。

未来の保存デバイス立ち位置みたいなものが変わらなくてネタにしにくいと思う。

ただ冒頭に書いたようにモバイルバッテリーだけは本当にネタになると思う。

影も形もなくなるのは間違いないか未来の子どもたちにはモバイルバッテリーというもの概念を伝えるのは面白みがあると思う。

将来ネタにされそうな古い技術3つ

「昔はMicroUSBっていって向きが逆だと挿しこめなかったんだよ~w」

「昔はSDカードっていう物理的なカードに保存してたんだよw」

「昔はモバイルバッテリっていうくそ重いの持ち運ばないと一日持たなかったんだよw」

あと1つは?

2023-12-29

anond:20231229211748

メモカって何? SDカードのこと?

SDカードって転送速度が遅いからもう廃れていくと思うよ

より早いM.2 SSDなら2TBのがセール時1万円切りで買えることある

2023-12-17

家電量販店SDカードリーダーを買うと高い

喫緊必要になりやすいからかその辺の家電量販店で買うと

足元見てアマゾンの2倍以上の値付けしてる

謎の中華ブランドとかじゃなくてバッファローとかエレコムのやつ同士の比較だよ

2023-12-12

anond:20231211230956

してないね

X(旧Twitter)のトレンドに「ルリドラゴン」「連載再開」が並んでぬか喜びした人が多数出てたわ


何の因果か先日スマホSDカード買い替えて

kindleコンテンツの再ダウンロード中に目についたので読み返したらやっぱり面白かった

連載再開しても今のジャンプで生き残れるか心配してるブクマカいたけど余裕だろ

2023-11-20

メモリってややこしくない?

ワイの中でメモリって言ったらRAM(Random Access Memory)のことなんよ。

PCをかじってるハラペコ増田は大概そうやと思う。

これってたぶん超短期記憶媒体大元記憶媒体からちょちょっとデータを出す時に使うやつじゃん?

 

からよくライトSF系のエンタメで「よかった、メモリは無事だ!」とか言われても

メモリが無事だったところで、純粋に一部部品が生き残ってるだけであん意味ないのでは?

と思ってしまうんだけど、

このメモリって昔あった「メモリーカード」とか「フラッシュメモリ」の

長期記憶媒体としてのメモリなんだよな?たぶん。

からたぶん「よかった、メモリは無事だ」ってHDDとかSSDとかメモリーカードとかSDカードとか

そういう記憶媒体が無事だったって認識でいいんだよな?

 

この辺が毎回よくわかんなくなってどういう話ー?ってなっちゃうんだよなぁ。

たぶんRAMのほうをもっとなんか違う名前にしてくれたら問題解決すると思う。

2023-11-16

anond:20231116224501

ブログ毎日更新してたときはDM100で打ち込んでSDカードPCとやりとりしてた 通学の電車で座っているあいだに膝のせてた

あとハードウェア親指シフト使えるのがデカ

2023-10-22

windows10からwindows11にアップデートしたところエクスプローラが異常に重い。

調べてみると、外付けのSDカードが読み込めなくなっているようでそれが原因のようだった。

中身はどうでもいいかフォーマットしようにもそもそも読み込まないからどうしようもなく、別の端末とかでも読み込まなない。

色々試してAndoidのタブレットで読み込みできたのでフォーマットできた。

どういう理屈なんだろ?

2023-09-11

anond:20230911141630

こんな事言ってる増田も、俺が携帯電話ショップで買った1万円のSDカードを自慢したら、「風見鶏で買った方が安いのに」ってマウント取ってきそうw

2023-08-21

使っているsurface 7をwindows11にアップグレードしてみたらエクスプローラーものすごく重い

色々調べてみると、スロットに入れているSDカードを直前までは読み込めていたのに読み込めなくなっているらしく、また他端末も読み込めなくなっている

どうやら初期化必要らしい

データは、回収できるなら回収しときたいので一度その端末をwin10に戻してみると読み込めるようになっていた。

その端末はサブだからまだよかったけど、メインのやつもいつかしないとだから怖いなー

2023-06-26

[]

週末の朝だけどたまたま体調がよく、携帯SDカード認識がどうのこうのっていうから、ついでにSDや内部ストレージの整理した。そしたら調子が出てきて、sn writeだのADBだの思い出してきた。

こーゆーことも珍しいと思い、ADBメーカー強制プレインストールアプリをバシバシ削除した。泣かれた。まちがって電話データを消去したらしい。ドコモユーザーからなんとかアカウントの専用ページに

はいったらデータ復旧できるのでは(・・?そういったけど、買ってからだいぶ経過しているので、そのページがなくなったとか言われた。やらかした。家に帰宅したらしたらでまたブチブチ言われんだろな。つかれる。

3大キャリア携帯を高い払って維持するってショップに行っていろいろやってもらえるからだと思っていた。ショップ解決してほしい。とゆーか初期化したらあの辺の強制プレインストールアプリは復活するんだろけど、

データはどっかにいったままなのか(・・?ドコモだとなんとかアカウントで紐づけしてるからそっから呼び出せるのでは(・・?フリーシム端末な人でしか格安MVNOな人って・・・俺のことだけど。そういう人ってどういう風に

バックアップとるべきなのか(・・?Hotmailアドレス帳だけど・・こういう電話帳やアドレス帳の標準フォーマットってあるのかな(・・?

2023-05-24

anond:20230524100731

2万のほうは印刷後に自動で半分にカットできないかわりに、はがき自動両面印刷CD-ROMレーベル印刷SDカード差し印刷と泥スマNFCタッチ印刷ができます

あと100グラムくらい重い


さっき気づいたけどこの半分にカットする機能って「A4に2ページ分印刷してハサミで切るのを自動でやってくれる」っていう印刷後手工程自動モジュールなので、

2ページぶんの印刷をしない場合は単に白いA5の紙のほうが手元に残るんだな

A4用紙に2ページ印刷して切って何かをしたかった経験はこれまでゼロだし、下手したら今後もゼロかもしれん

2023-05-20

ちょうど欲しかったもの

1TBのsdカード使えて原神クラスゲームサクサク動いて8インチ(ギリギリポケットに入る)のタブレット買った

sim対応してればよかったけどそこまでは望みすぎか

2023-05-11

SwitchSDカード

新しいゼルダ版のSwitch本体抽選で当たったから今まで使ってた本体を売った。データがたくさん入ってるSDカードは取ったんだけど、勘違いSDカードが元々入ってたと思って、適当ゲームから入れてしまった。恐らく3DSに元々入ってたカードだとは思うが、変な画像とか個人情報が入ってると思うと心配になってきた。

2023-04-29

なんで

ハイエンドタブレット

どれだけ性能を上げても

ストレージ容量の方には全く関心がないんだ

64GBsdカードなしで何をしろってんだ

2023-04-08

anond:20230405152609

SSDデータ復元も試してみた?

SDカードにはメタデータくらいしか残ってなくてもSSDの容量次第では上書きされてないかもよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん