「権化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権化とは

2024-02-16

世界中の猫が突然不快なくらいブサイクになったら、捨てられちゃうんだろうな

だって猫って可愛いが取り柄だから

ルッキズム権化みたいな動物から

見た目がブサイクになったら多分捨てられる気がする

でも大丈夫

そんなことは起こらないか

よかったね、ホッ😮‍💨

2024-02-01

anond:20240201014306

どんどんと発注サイドが邪悪権化にされていく

この状況だと、WEB上に全世界に向けて「証拠」を発信した形になるわけで

邪悪権化発注からしたらやべぇ状況証拠を残されたんだから

今後の仕事心配


おもしろいのは

こういう状況が想定されるんだが

皆言う事は一様に一緒で

から何も叩くな

なんだよな

2024-01-26

松本人志出馬する

松本人志が彼自身を相当賢いと考えている様子なのは放送室を大体全部聞いた上での感想です。政治だってうまくやれると考えているだろうし、何よりこの間違った世を正さねばならないという正義感をお持ちだと思われます

松本人志のことは私は割と好きで、評判のすこぶる悪い大日本人でさえも特に意地の悪いインタビューカットなどはとても面白いと思っていて、金払いの悪いファンとして多少は応援もしてきました。ただ、政治転向だけはなんとかご勘弁願いたいところです。

お笑いの一時代を築いた松本人志晩節をこれ以上汚してほしくないとか、お笑い権化として最後まで居続けてほしいとか、そういった理由では残念ながらなくて、単に政治方面の才能は期待できないにもかかわらず票を投じそうな人が相当数いて当選してしまいそうな気がするからです。

しかしきっといずれ出馬するのだろうと思います。残念です。

2024-01-23

多様性バービー

今更、バービー映画を見ました。あと批評サイトもいくつか読んだ。

時代遅れフェミニズム映画だ、と言うことはさすがになくて、性別に限らず人種・体型・職業・疾患、さらには英語が喋れるかどうかにまで全般的差別はいけないとする現代の(英米の)革新の流れをきちんと受け止めていると思いました。

ところで、そのように差別を解消していけば、元々は差別により恩恵を受けていた特権階層、例えばこの映画でいう金髪・碧眼で美人グラマー女性、つまりバービーが表す概念のもの、はこれまで受けていた特権剥奪されます。するとそのような過去特権階級はこれまでより不幸になるのか。

そうではない、差別が解消され、個人自分の思うように人生を選ぶことができるようになったとしても、人間老いゆき人生において必ずしもハッピー感情ばかりあるわけではない、という点は変わりないが、そんな個人個人人生は皆美しい、と肯定する、そんな人間讃歌の映画だと思いました。

まり、これだけの革新思想に基づきながら、旧来的価値観であり保守的思想権化であるとも取れるバービーを叩き潰そうとしない、否定しない、という着地点を取ったのが、私には心地よかったです。

こんな映画大受けしているけれど、選挙ではトランプ勝ちそうらしいです。一体アメリカってなんなんだろう。。

2024-01-20

anond:20240120003156

選挙で味方につける地方議員に配るお金をどう集めるかという話で、派閥資金がなくなれば個人パーティ収入が弱い弱小議員は厳しくなる。お金の配分について党の幹事長官房機密費を使える官邸裁量が大きくなって集権化される。

結局、ファウスト=イーロンマスク的に生きた方が得じゃないか

能力があって、能力自分のために最大限に使い、資本主義権化になる

善は因果関係がない

でもそもそも因果のために善を心がけるのなら、善は善じゃなくなる。

善に生きるとはどういうことなのか。

苦しいばかりでなんの意味もない。

2024-01-18

胡散臭い経歴持ってる野心の権化みたいな人あるある

後進国に自らの名前のついた小学校開校したがりがち

なんなん

2024-01-08

anond:20240108125336

いいとも初出演で初対面の芸人楽屋不名誉あだ名をつけるみたいなのタモリはよくやってたって言うよな

みんなやってたよそういう時代だったし

羽振りのいい業界人だけじゃなくて一般人だって今とは倫理観全然違った

ミュージシャン漫画家も掘られたらまずいインタビューなんて山のようにあるだろう

ふわっといいイメージ持たれてる人はなんか勝手に全部なかったことにされてるし何となく悪いイメージの人はとんでもない悪の権化にされてて笑えるわ

いかげんなものだよな

2024-01-04

anond:20240104153256

まあ募金してる人が全部悪だとは思わんけどね

企業なら社会貢献活動の一環でもあるし

ただ、募金しましたって金額をふれまわってる個人はそうじゃねえだろとは思う

募金個人善意なのに、募金額のハードルを上げてどうすんだよ…

「優しさの権化」っていうどこで使えるかわからない称号をかけたオークションでもやってんのかね

そんなもんモンドセレクション位の価値

2023-12-29

今年切ったマンガ

アルマジロのジョン from 吸血鬼すぐ死ぬ

→1ページネタを延々と。多くて「もういいや」ってなった



ブラックナイトパレード

→疲れてるとツッコミきつめのギャグマンガが読めない。オススメめっちゃ出るから読んだけどとりあえず1巻だけ読んで「機会があれば」からの買う気終了



蜘蛛ですが、なにか? 蜘蛛子四姉妹日常

スピンオフきじゃないのに何故買った?(反省



税金で買った本

→絵の手癖(描き込み)がひどくて読めなくなった



追放悪役令嬢の旦那

→絵の手抜きが気になりすぎて読めなくなった。タブレット描きに移行でもした?



彼女、お借りしま

→去年かも。性欲の権化なのに清廉潔癖ぶる気持ち悪さと、はてなdisられてるの見て共感して



可愛いだけじゃない式守さん

校則回がやっぱり納得いかなくて、続き読んだり買ってたりしたけど、後回し気味→積読入り→新刊未購入



アルスラーン戦記

ガチ目の戦争展開しんどくて読めない。そういやBLEACHNARUTOもその辺で脱落した



・ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される

自己評価低い奴はそんなことしない



東京エイリアンズ(マンガアプリのみ未購入)

資格得るのに座学テストなしでOKってなって、ストーリーの都合でそんな面白みのないシーン省きたいにしても最悪(※個人の感想)だなって



冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します!(マンガアプリのみ未購入)

→「コカトリスの卵盗んだのが原因なら返して来いよ」ってなるとこ、知った上で返さず対コカトリスの素材にしたのが無理



栽培チートで最強菜園マンガアプリのみ未購入)

植物と捌いた肉・生物無機物栽培できるとこまではまだ我慢してた。好感度高い偉い人が褒美として呪われた土地与えたのに幻滅して「ストーリー都合が過ぎる」とコメントしたら削除された(当たり前)



・暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします(マンガアプリのみ未購入)

絵師PCの縦横比変えたの?ってくらい顔が縦長で読めなくなった



・奇世界トラバースマンガアプリのみ未購入)

→あぁ、おっぱい・・・。えっ、でもおっぱいじゃない風で話は進めるんだ??? うーん、not for me



2020年当時WJ連載中だった数作

ジャンプ+で本誌バックナンバーを読むのが大変で、読めてない内にストーリーが分からなくなった。応援購入だったため巻数=積読で、再読してから続きを買うつもりだけど10巻超えしてるとなかなか。2023年44号からkindleで本誌買えるようになったので応援購入は再開予定

2023-12-02

安倍日本貧困化と戦地化を招く(予言)

ようやく安倍政権中枢腐敗の権化であったと社会でも共通認識が深まってきたように思う。安倍語録を振り返って、あれは一体何だったのか分析したい。というか腑に落ちた。

台湾有事沖縄有事」。急激に脅威と化す中国を敵国認定し、日本人に徹底的に恐怖を煽り軍事強化の言質となったわけだが、円安誘導日本の安売りと貧困化を成し遂げた起爆剤だった。貧困化と政権腐敗という二段構えが揃ったので日本戦地化はほぼ避けられなくなったわけだが、この日本史に残る転換点を招いた大戦犯は他ならぬ安倍だったというわけだ。ウクライナガザ戦争でむしろブリクス陣営が息を吹き返したと見て次は中国だと思えば、もはや変えの効かない半導体技術を持つ台湾ではなく、貧困化であえいでる日本のほうが戦地化させやすい。負のスパイラルに陥っているので今後日本さらなる貧困化と政権中枢腐敗、政治不信は加速されるだろう。しっかり教育学問科学も弱体化させているし。

安倍にとっては憲法改正なんて興味の外。防衛費増々にさせた上でのキックバック機密費自身とお仲間の懐を肥やしたいだけだったわけだが、ご本人のあまりにつまらぬ小悪人のような思惑は大きく飛び越えて日本という国は今後の存続をかけた岐路に立たされている。ただ余りにお痛が過ぎて山上烈士に処分されたんだがこれが間に合ったのかどうか。今後を見守りたい。このシナリオでいけば山上氏は益々日本の生けた英霊のごとし祭り上げられてしまうのだが、さすがの彼もここまでとは思っていなかったろう。

安倍という名のモンスター誕生日本の憲政史にも名を刻むほどの転換点だったと後の歴史教科書には記されることになるのだが、彼自身は全く能力も実績もなく頭脳も明晰ではなかった。国会の場では国民代表たる議員の質疑を尽く全く無視し、無関係な音声を垂れ流しただけだった。その事実はもうネットでも散々根拠とともに示されている。さら倫理観を持たず国民血税で肥やしにすることを厭わず国会無視という脱法的方法でも抑えきれないと見るに、検事総長人事に手をかけようと試みた。もう一人の日本を窮地から救った英雄は、黒川と賭け麻雀を嗜んだ朝日産経記者たちになるかもしれない。

まり、いずれにせよ安倍自身崩壊を招いたのは自分自身が生み出したモンスター(自ら手製の散弾銃製造強硬に及んだ山上検事総長人事という重要局面の直前まで病的に賭け麻雀を続けた黒川昭恵夫人、などなど)に他ならず、安倍という存在は自ら国とともに自己崩壊させるメカニズムのものだったのだろう。世界史では政権腐敗が国を傾ける要因になると座学で学ぶわけだが、こうして実践として演習として学ぶことが出来た。安倍さん、ありがとう

2023-11-20

層化〇会も一枚岩じゃないんだね

この人は金日成かぶる。元々別人の名前事績簒奪化、人民民主主義弱者の味方や精神性のとか銘打って、内実は独裁ときまんこ物質主義権化記事通りナンバー2無し。未だに騙されてるのが多数。

dojoabdojoab 2023/11/19 19:46

なんちゃって自演ヘイト反論アンケートもりもり下さい♪情報チューチュー♪」

みたいな演技じゃなくて、これガチヘイトじゃん。

しかインテリっぽい感じの論がちゃんと通ってる系だ。

意外とがちに〇会が嫌いなひと、ちゃんといるのね。

2023-11-12

ビンの蓋の話

 いい年をして職場押し付けられる事務処理がなかなか自分担当というかたちから変わらず、やりたくねえなあと毎日思いながら毎日やっている。

 誰に尋ねても必要性がうまく説明できない業務と、それに伴う得体の知れない数字PCスクリーンと紙面の両方でこれをにらんで、憎悪疲労で膨らんでいく負の感情を、せめて、自分の次の若手はこういうくだらない作業から解放してやりてえな、という気持ち中和しようとしながら、積み重なった量をようよう消化している。

 あるイラストレーターtwitterで、「自分が受けた嫌な経験を、他人には経験してほしくないと思うのと、味あわせたいと思うのと分かれ道はどこにあるのだろうか」ということを書いていた。

 これを見て最初イメージしたのは、中学生の頃にやったドラクエ7の石板集めのことだ。

 ストーリーを先に進めるために、割れた石板のピースを集めて一枚に復元する必要があるのだが、これの一部分が欠けていると、極端な話、これまでに行ったすべての街やダンジョンを訪れて探し直さなくてはならない。ちょうどゲーム攻略インターネットクロスし始めた時代だったので、自宅に環境がある人なら特に困らなかったのかもしれないが、我が家はそうではなかった。一度通過した興味のない場所を嫌々たどり直す、ただただ苦痛で、うんざりさせられる「作業」に多くの時間を費やすことになった。

 ドラクエ7は何回かリメイクされているようだが、もし石板集めが簡単になっていたら、過去経験者としては少し残念? な気分がなくもない(それこそ、いまはネット接続しない攻略環境なんてほぼあり得ないので、当時のままでも困りはしないだろうけど)。

 あれが醍醐味だったのに、とは口が裂けても言えない。あの石板探しはまごうことなゴミ要素だった。

 それでも、今のユーザーにもあれを経験してほしい、と思うのは…なんだろうな?

 もしも楽になってしまったら、当時のプレイヤーけが馬鹿馬鹿しい時間の浪費に巻き込まれたことになって気に入らないから?

 「まあさ、こういうゲームだったんだよ」と新規ユーザーの肩を笑って叩くため?

 なんにしても後ろ向きで、なんとなく湿り気のある、あまりポジティブ感情ではなさそうだ。

 ゲーム経験というのは、けっこうこういう感情に人をとらえがちな気がしていて、過去経験者はどこかで、評判の悪い要素にブーブー言いながら、新しい参入者も被害者になるのをどこかで楽しみにしている気がする。

 それでも、嫌な経験というのは、基本的には根絶されていくべきだと思っている。

 だいたい、世代が変われば次の世代にはそのとき悪弊が新たに生まれるのだから、今あるもの積極的に無くさなければ、どんどん増えてしま理屈である。俺が最後世代だ。そういうつもりでやっていることがいくつかある。

 職場燃え尽きた人がいる。

 そろそろ定年も見えてきた大変に優秀な人である燃え尽きた、ということは過去燃えていたということでもある。

 俺のやっている気の滅入る事務処理だってちゃんとやらなければ会計に細かい狂いが生じたり、今後の事業計画に影響したりするので無駄とは言わないが、その人が以前所掌していたのは、組織の今後や体制にモロにかかるような仕事だった。その業務を進める過程で、組織内に一定数いる非合理と旧弊権化のような上層と同僚と、あとは人ではない空気感みたいなものに対して戦い(別に、あらゆる古いものがすべて悪いわけではないが)、すり潰されて疲れて、最終的に2勝8敗、ぐらいの感じの人だ。

 その人とこの前に話をしていた。流れで、ある事業広報方針について「あれはどうもおかしいと思う」という話題になった。

 それは以前、この人が取り組んで最後まで取り崩せなかった、企業の内部コミュニケーションの不足と各セクションごとの自負と他課へのおもねりあいが嫌な感じに複合した悪魔のような部分と関連していて、火中の栗というか、正確には昔その栗を取ろうとして大火傷をした人がいたので冷めても誰も手を出さなくなった、みたいな状態なのだが、その火傷を負った当事者であるその人は俺の話を聞きながら、(特に期待もしていないだろうし、俺は登った梯子を外されるほど仕事ができない)「今だったら、自分ならこうするな。やってみれば」というようなことを言ってくれた。俺はというと、自分でも意外だが、まあ頑張ってもいいかもな、と思った。

 何年も前に読んだショートショートで、飲み屋で誰かが開けようとしたビンの蓋がなかなか開かず、その場にいた何人かの客が挑戦したあと、特に体格がいいわけでもない冴えない男がそれを開けてみせた、という話があった。

 様子を見ていた語り手に男が聞かせたところによると、ああいものは色んな人が挑戦するうちに、誰も気づかないうちに少しずつ蓋がゆるまっているもので、自分成功したのは、その頃合いをちょうどつかまえただけなのだ、ということだった。

 科学的には力が足りない者が何人挑もうが関係ない気がする。それはともかく、この世の色々なビンの蓋が、色々な人の手によって少しずつゆるまっているということを考える。

 まだ蓋が固く閉まっているなら、強烈な英雄でなければそれを開けられないかもしれないし、誰も成功しないかもしれない。ただ、特に優れたところのない人間でも、単にやろうとするというだけで、結果として蓋を開ける最後の誰かになるかもしれない。

 なので、くだらないことは終わりにするよう頑張りたいし、意味のあることは始めていきたい。それが凡夫の目に無価値有意義と見えるだけで、実はちゃん理由があって余計なことはしない方がいいことだってあるだろうが、それはまた別の話である新劇エヴァだって、Qのあとちゃんハッピーエンドで終わったじゃないか。まあ、それでも、ドラクエ7未来プレイヤーが虚ろな目で画面をにらみながら、あのくだらない石板を探さなくて済むとなると、それは多少、面白くねえなと思わなくもないわけだが。 🦑

街に繰り出すとする

駅までにカップルセックス権化)とすれ違う

電車に乗ればセックス犯罪シンボルJKJDが乗ってる

商業施設に入ればセックスするために顔や頭に塗りたくる油、

セックスするために着用する服、セックスするための情報誌

果てはコンドームかい自由セックス権化まで並び

昨夜セックスしたばかりの女や

今夜セックスする予定の女でごった返す

セックス否定的な奴は批判され、叩かれ

インポアセクシャルに至っては人間扱いされない

そうまでして作ったセックス社会

経済にも結婚にも出生率にも貢献せず

セックスした事実を頑なに隠し

ヤリマンヤリチンは叩かれる

完全にぶっ壊れてるよこの社会

2023-11-11

いつも行くローカルチェーンスーパーの好きポイント

野菜精肉鮮魚の種類が多くて安い

その辺の大手スーパーとか行かなくなった。たまに何かのついでにイ○ンとか寄るとレジ金額の高さにビビる野菜特に安い。レタス2つで200円とか小松菜2袋で150円とか茸よりどり3つで150円とか毎週買ってる。安いけど普通に新鮮なものが並んでるので品質不安もない。生鮮じゃないやつだと不定期だけどサラダ油の特売がある。900gのが250円くらいで買えたりする。嬉しい。見かけたら絶対買ってる。

 

駐車場警備員がいる

♿の駐車スペースって店舗に一番近いところにあるけど、あそこって時々対象外のくせに停める人いるじゃん? 恥の権化みたいな人。でもこのスーパー普段は♿用スペースに三角コーン置いて勝手に停められないようにしてて、警備員対象の人なのか確認取れたら三角コーンを退かして誘導してる。増田は停めることないけどめちゃくちゃ好き。

 

・定休日とまとまった臨時休業がある

元々決まった曜日休みなんだけど、それ以外にもお盆年末年始大型連休でも数日間お店が休みになる。ちなみに今月の祝日もお休み。休業は半月くらい前には告知されるから客側も困らない。スーパーって年中無休みたいなとこが多いけど、世間休みの時に同じように休めないのはなあ…と思ってたか従業員さんにまとまった休みがあると知ってからはここ使ってて良かったなと思ってる。

anond:20231110232252

この手の高齢童貞みたいなのは体育会系の家父長制昭和ガハハ親父社会撤退的にコケにされ、馬鹿にされる。

一方、パートナーシップジェンダーイクオリティを重視する欧米ポリコレリベラスムからも、高齢童貞は男社会が生んだ邪悪権化とみなされ忌み嫌われる。

右系と左系の両方から酷い目に遭わされる弱者というものが、世の中には存在していて面白い

2023-11-10

anond:20231109153854

性格悪いというか、陰湿すぎる。

厚化粧とかチクチク書かないと気が済まないあたり、お気持ち女さんの権化だな。

妹が結婚しても、配偶者どころか付き合ってる奴もいなくて、

さらに言えば妹よりも学歴就職先も悪そうな姉が一方的に妬んでる感じに見える。

自分好みの妹の彼氏で疑似恋愛たかったとストレートに書けよ。

2023-11-07

障害を持つ息子を育てて、歴史観が変わった。

35歳二人の子持ち専業主婦。これを書くのには勇気が言ったが、誰かの心の支えになるという確信があるので書く。

息子は中2、ASDで娘は高校2年の健常者。夫は確定診断はないが自閉症スペクトラム気質持ちだと思う。

これを書こうと思った動機は「吐き気で苦しんでいる母にASDの息子がダイの大冒険がどうのと声をかけてきた」というツイートを見て、その日ずっと涙が止まらなかったからだ。ツイート主の苦しみが目から血を流して死んでしまいたいくらのものだということが心の底からわかる

それでも案外母の気持ちに寄り添う引用リプが多かったのには救われた気分だった。私の母の時代だったらこはいなかっただろう。

はっきり言うけど、オスの障害者は家父長制維持のための部品だ。それを産んだ時点で母親原罪を背負われる。そして産んだものに対する無償で魂が擦り切れるほどの献身が当然のごとく要求される。

それに対して女がほんの僅かでも苦しみを吐露したら「鬼」「お前が産んだのが悪い」と罵られる。私が自殺するときが来たら巻き添えにして殺すのは義母だろう。

障害者のオスはそうやって女を無限地獄ケア労働に縛り付けるための「重し」として機能することを15年の育児で骨の髄までわからされた。

夫のように多少頭の回る障害者もっとストレートに憎しみの対象だ。彼らは女に心身ともにたっぷりケアされないと簡単に逆上する。自分障害を持っているからというコンプレックスを女にぶつけてくるのだ。

(なぜそんな男と結婚したのかという匿名ミソジニスト罵倒が予想されるだろうけど、そういう質問をすること自体自閉症の弱男的なのだという”ニンゲン常識”を死ぬまでに身に着けておいてください)

今の私にとって支えとなるのは娘。娘がいるおかげで正気を保ってる。人の感情が読めない夫とその遺伝子を濃く受け継いだ息子を育てる苦しみに耳を傾けてくれる第一存在彼女だ。娘と私はたぶんフェミニストだし、教育の程度はいいかリベラル価値観を共有していると思う。

障害という錦の御旗を通してなお卑劣に女を抑圧するこの男性社会サバイバーとしてお互い生きてきた絆が娘と私の間にある。

去年の秋、娘がボロボロに泣き腫らして帰ってきた。冷静な彼女なので一体何をされたのかと気が動転したが、聞くと歴史の授業で「第二次大戦中のドイツ政権」※にたいして肯定的意見をいったところ、教師に吊るし上げられ「あなたどういう親に育てられたの」と大声で指弾されたらしい。

娘をリンチした馬鹿教師は私が色んな仲間にかけあって教育委員会にまで上げて飛ばしたけど、あのことがあってから娘と私は「昔のドイツ政権」がした女性解放する政策について時々話すようになってる

そして今の世界情勢を見て、私はあの時のドイツはある部分では正しかったと私には思えてならないし、私の家族たちのような人間に関わる別の政策についても、絶対悪と呼べるような時代は終わりつつあると感じている

フェミニズム観点からの「第二次大戦中のドイツ政権」の再評価必要だと本気で思ってる。

私は結構色々な運動に首を突っ込んでいるし、障害を持った人間を育てるフェミニストの仲間といえる方とも出会っているから、少しずつこうした話を広めていけると信じてる。

残酷だけど、命は至上の価値じゃない。ましてや本来なら尊厳ある生を歩めたはずの女性の足かせになることが、劣った器質を持っているからというだけで正当化されていいわけがない。

※補足します。私が第二次大戦中のドイツ政権に対して一般的によく知られた政党名を使わないのは、そうやって悪の権化であるイメージがついた名前を使うことで女性非道悪人濡れ衣を着せられ偽善的な左翼男性ミソジニーに利用されるだけということをよくわかってるからです。

・私のことをある呼称で呼びラベリングして鬼の首を取ったかのように誹謗する自閉傾向を持つミソジニー持ちがここにはたくさんいるでしょう。私がそれでもこれを言うのをやめないのは、もはや男性人権政治的正しさやあまりにも覆しずらい歴史評価の重みという圧力をもってしても虐げられた女性の声を封殺することはできないと信じているからです。私は息子に手をかけません。世界はいずれそういう女性たちにもっと敬意を払うべきと認識するでしょう

2023-10-18

伝説92」とかいう往年の「2ちゃんねるミソジニー」の権化を持ち出して暇アノンが「アレにそっくり」と嘲笑ってる人、流石に自分が何に資する発言をしてるのか考え直した方がいいと思う。

あなたミソジニー内面化してるのは可哀想だと思うけど、それはあなたが往年の2ちゃんねるにあまりにも入り浸りすぎたからだろうし、それを日本全体に一般化して「だから女性は生きにくい!」っていう前に、まず自分人生の方を見直した方がいいのでは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん