「鮮魚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鮮魚とは

2024-05-29

ここ数年間、全国的に、食後数時間一過性のおう吐や下痢発症し、軽症で終わる原因不明食中毒が発生していました。

こうした事例の多くでは、共通して、鮮魚介類、特にヒラメ刺身提供されていました。

厚生労働省などが調査をしたところ、ヒラメ寄生したクドア・セプテンプンクタータ (Kudoa septempunctata)がヒトに下痢症状等を引き起こすことがわかりました。

ヒラメ冷凍若しくは加熱すれば、クドア・セプテンプンクタータによる食中毒を防ぐことができます

https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/musi/29.html

ヒラメ筋肉中に、約10マイクロメートル(μm)の胞子があるのは気づけないわ・・・

2024-05-13

マグロ尻尾まで美味しいスープ増田酢魔のプー石井出馬歩っしのログ間(回文

柱の傷はおととしの~

夏も近づく八十八夜ヘイヘイヘイ!

すっかり5月イベントの歌を歌うことを忘れていたぐらい、

もう5月も半ばに差しかかりまくりまくりすてぃーなのよね。

早いわー。

っていつもの様子で言っているとあっと言う間に過ぎ去ってしまうわ。

おはようございます

うそう!

私お魚屋さんでマグロのテールをゲットしたの!

つーかそもそもそんな鮮魚そんな買うつもりまったく無かったんだけど、

その見てくれがあまりにも漫画チックな

よくあるじゃない!

マンモスの輪切り!

あれの鮪のテール版というか、

本当に絵に描いたようなマンモスの輪切りのような絵面だったので、

面白いという理由だけで買っちゃったところありきなの。

そんで、

これどうやって食べるのよ?って

まり

食べ方も分からないまま買ってしまったその勢いで

しかもカチカチに冷凍されているしこれ解凍もどうしたら良いの?って正解は越後製菓!ってそんな解答は求めていないの!

でもここは人類の叡智と言えども最近全然役に立たないグーグル検索だけど

さすがに

マグロのテールの解凍方法掲載されていて

私も見よう見まねで上手く解凍できーの

それで次これどう調理する?ってスリリング話題に突き刺さったの。

結果的にはお酒と塩でおすましみたいにして

とりあえず火を通せば身もほぐれるでしょ?って作戦

マグロのテールのお吸い物的なもちろん良い出汁出てるマグロテールスープも出来たんだけど、

主役は肉の方のマグロのテール部分の可食部分がテーマなので、

あんまり面白い見てくれだけで買って見たけれど味は大味かも知れないわね?ってそんな罠なマグロのテールと思いきや

真っ当な肉っけのあるマグロテールの火が通ったやつができたの。

料理名は分からないわ。

ただそんな味付けも強力な調味料に頼ったわけでもない

味の決め手は素材だ!って言っちゃいそうなぐらい、

そんな勢いだけで作ったマグロのテールだけど

とりあえず火が通ってパサパサになっちゃうかと思ったけど

思いのほかマグロ尻尾の方まで気を抜けないのか、

そこもしっかりとマグロを堪能できるほっぺにほおばれるぐらいのゴロッとしたマグロ肉が結構たくさんとれるのよ。

食べ応え充分!というか!満載!というか、

味噌汁最近楽しいので作ろうと思ったけれど

うそマグロのテールだけでお腹いっぱいになっちゃったわ。

話によるとこれバーベキューで焼いてもいいらしいわよ。

私にはそんな焼きバーベキュー設備がないので

今回はスープの美味しいルーシー出汁が出るものにすれば良いかーと思ったけれど

おおむね大成功よ!

あと骨が本当に骨で流石にマンモスの輪切りについている持ち手のあるあん様相じゃないけれど、

骨も骨!って感じがして

マグロのテールのテールさを感じたわ。

たこれ買うか?ってなるとたぶん調理が面倒なので買わないかも知れないけれど、

マグロのテール感を1度でも楽しみたいのならありよりのありだわ。

2回目もやっちゃいたいかな?

言いマグロのテールが店頭にあったら、

そんで言いたいのよ魚屋大将に!

今日良いの入ってる?

なんかそんなこと魚屋大将にいいたいじゃない、

すっかり私それ言うの忘れてたわ!

次に行って魚屋さんの店頭マグロのテールが白めで見えたら

気付かないふりして魚屋大将に、

今日いいの入ってる?って言いたい年頃だってことを分からせたいわね。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳飲んで出てきたわ。

日食べるつもりだった食材が結局マグロのテールだけになってしまったので、

味噌汁はまた別日ね。

味噌も無くなりかけているので、

気を付けないと。

案外お味噌汁ちゃんと作り出したら味噌なんて瞬間で一瞬の瞬きの間で無くなっちゃう消費しちゃうわよね。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーに!

マーケット

ドラゴンフルーツの赤いやつ中身がね。

も買ってきたのでまたそれドラゴンフルーツウォーラーレッド!をやりたいわ!

久しぶりに行くマーケットだと張り切っちゃうわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-07

海の町に生まれ

まれ田舎漁村

大学から東京に出て、今は妻と中学高校の2人の子供とさいたま市マンション住まい

恐らく一生ここに住むと思う。

さいたま市は良い街だ。

自分が都会に出てきた頃に比べれば道も広くなったし、交通も良くなったし、大きなお店も増えて生活も快適。

自分漁村出身から分かるが、ここ25年位で埼玉東京スーパーで買える魚は圧倒的に品質が良くなった。

きっと冷凍技術運送進化なのだろう。

大学に出てきてはじめて近所のスーパー鮮魚を見た時に「こんな腐った色の魚本当に食べるのだろうか?」と思った頃に比べるとだいぶ進化した。

スマホばかり見てる息子達を見ているとあんなに嫌だった海での暮らしが、最近ふと懐かしいと感じるようになった。

ずっと聞こえる波の音とウミネコの鳴き声。

おじいちゃんの船のエンジン匂い

おばあちゃんとお袋が早朝から作ってくれるご飯

日めくりカレンダー神棚お供え

何よりもあの夜明けが忘れられない。

真っ黒な満点の星空から水平線の向こうが段々とオレンジに染まっていく。

あのグラデーションより綺麗な色を知らない。

あの夜明けはさいたま市にはないものだったな。

子供達にとって故郷はこのマンション

俺は子供達に悪い事をしてしまたかもしれないと思いつつ毎日生きている。

2024-04-19

スーパー鮮魚コーナーで

「すいませーん、コレ中だしお願いできますか?」って聞こえてきて一瞬「えっ」ってなったんだけど、内臓取りのことをそう呼ぶこともあるのか…あるのか?

2024-03-07

スーパー行ったら「手前取りに協力しろ」って貼り紙されてたけど鮮度の悪いものを前に出して消費者に取らせようとする自民党レベル愚策にタフィーも呆れとったわ

ピチピチギャルじゃなく、まーんパワーが使えなくなった羊水腐ったナオンの面倒見て欲しいなら、せめて割引だろ

でもBBAほど青果鮮魚コーナーで少しでもものがいい商品をと吟味し続けてるんだよな

困ったものナリね

2023-12-04

サンマと塩サンマの違い

サンマが辛すぎて仕方ない

冷凍モノは塩サンマにするみたい。多分保存が効くからなんだと思う

サンマ文字通り冷凍してない生のサンマの事だろう

冷凍かそうでないか判断するためにもサンマは避けたいところ

いや塩サンマも美味しいだろうけどね

好みの差ってのがある

その意味では頭が付いてるのと付いてないもので違いがある

実はサンマ背骨から頭部の部分が一番味が濃くて美味しいのだ

また大人になればその味わいに気付けるのだけどサンマ内臓も美味しい

アニサキス?気にしなくて良いよ。冷凍モノも生サンマアニサキス殺してるから

サンマをそのまま寿司とか刺身にする人はそんなにいないと思う。

焼くか煮るかするでしょ?

サンマのお寿司刺身魚屋さんやスーパー鮮魚担当者に頼めば捌いてくれる。寿司寿司用にね。

その時にアニサキスとか寄生虫の有無を見てくれるから安心

書いててお腹空いてきた。今晩は生サンマにするか。最近ちょっと安くなってるし。

2023-11-14

anond:20231113113807

イオン大好きすぎて株主になっているし、AEONカードゴールドになっている。

肉コーナーは安いのから高いのまでそろっている。高いのは半額になっていたら食べるぐらい。

魚コーナーは地元鮮魚がたまに並ぶけど、神奈川の魚って他県に比べるとアレだし。

野菜コーナーは地元野菜も取り扱っている。なんでもよければ他県の安いものを買う。

カット野菜が売り切れになっているのは見たことが無いけど、減っているので需要はあるんだろうな。

そこまで安くないはずなのに他の野菜が高いからなのか、もやしが売り切れは何度も経験している。

惣菜の値段も地方と変わらないはず。

冷凍冷蔵餃子ピンキリなので比較にならないかな?

関東地方イオンなら変わらん。

anond:20231113113807

さては東京大手スーパーしか行ったことないな?

地元スーパー地方と変わらんし鮮魚も充実してるよ

イオンヨーカドーは肉魚はほんとダメだが種類より衛生面を重視しているのだろうな

家の冷蔵庫に入れた後の鮮度に差が出てくる

anond:20231113113807

北陸在住。今日スーパー行ったら知らない魚(地魚)が売られていたなあ(「有名魚の幼魚」ってやつだけど。幼名が違うタイプ)

博士じゃないにしても、海沿い暮らしなのでそれなりに色々な魚(スーパーに並ぶレベルのやつ。市場レベルは別)は見聞きしてると思っている

けれどこうして未だに「聞いたことない」って魚に出くわしたりするね

おさかな天国

でもなんかなあ…結局、スーパーで売ってるレベル鮮魚ってそれほど美味しく感じないんだけど。地元で揚がった魚であっても

やっぱりお魚は刺し身でも焼きでも煮付けでもお店で食べたい

自分千葉の方に住んでたことあったけど、あっちの方が魚や野菜美味しいと思った

都内では魚買った記憶がない。お店で食べるものって感じだったか

山梨にも住んでたけど、サメとかイルカとかあって面白かった。海無いと逆に変な魚売ってるなー(サメこちらのスーパーでも偶に見掛けるけどね)

代わりに肉系は豊富だった。勿論果物も激安で美味しい。さすが山梨

2023-11-11

いつも行くローカルチェーンスーパーの好きポイント

野菜精肉鮮魚の種類が多くて安い

その辺の大手スーパーとか行かなくなった。たまに何かのついでにイ○ンとか寄るとレジ金額の高さにビビる野菜特に安い。レタス2つで200円とか小松菜2袋で150円とか茸よりどり3つで150円とか毎週買ってる。安いけど普通に新鮮なものが並んでるので品質不安もない。生鮮じゃないやつだと不定期だけどサラダ油の特売がある。900gのが250円くらいで買えたりする。嬉しい。見かけたら絶対買ってる。

 

駐車場警備員がいる

♿の駐車スペースって店舗に一番近いところにあるけど、あそこって時々対象外のくせに停める人いるじゃん? 恥の権化みたいな人。でもこのスーパー普段は♿用スペースに三角コーン置いて勝手に停められないようにしてて、警備員対象の人なのか確認取れたら三角コーンを退かして誘導してる。増田は停めることないけどめちゃくちゃ好き。

 

・定休日とまとまった臨時休業がある

元々決まった曜日休みなんだけど、それ以外にもお盆年末年始大型連休でも数日間お店が休みになる。ちなみに今月の祝日もお休み。休業は半月くらい前には告知されるから客側も困らない。スーパーって年中無休みたいなとこが多いけど、世間休みの時に同じように休めないのはなあ…と思ってたか従業員さんにまとまった休みがあると知ってからはここ使ってて良かったなと思ってる。

2023-11-02

AIの発展で職が無くなる!と騒いでる人達

ウチの祖母は元々寝具屋でしたが今って寝具屋って殆ど無いですよね。

デパート量販店が増えて潰れました。

それでも別の仕事をして生計を立てていましたよ。

甘えずに次の仕事を探しましょう。

淘汰される仕事というのはあるんです。

活版印刷屋、青焼き屋、最近じゃ写真屋も見なくなりましたね。

乾物屋、米屋・・・・。魚屋ギリギリ残ってるけどそれでもほとんどはスーパー鮮魚コーナー。

淘汰されることで手ごろな価格庶民が助かるんです。

あなた方の仕事コンテンツ製造単価の負担になっているんです。

そういうことです。

2023-10-23

東京都水産物消費喚起キャンペーン

対象がほぼ大手チェーンの寿司屋ばかりで

鮮魚小売店が30店舗ぐらいしか参加してない

電通やる気なさすぎでは?

2023-10-22

宇津野宮という田舎出張になった

あたらしい事業は古い家のリノベからはじまるらしい。遅滞と未着のプロジェクトが各1。打ち合わせのついでに近所や店舗情報仕入れた。先週いったトライアルという店は消耗品や量産品を買うにはいいが生鮮食品はやめたほうがいいとのことだった。LED電球を仕込んだ廊下は明るくなった。Wi-Fiをつなぎセキュリティ計画をみながらMacBook Pro繋ぎFusion360とArchicad、AdobeCCの動作確認した。新規事業につかうため休眠していたFusion360アカウントを復活させた。今月いっぱいセールス中でサブスクリプション費が安い。仕事を片付けたら午後9時をまわっていた。事務用品を買うためふたたびトライアルに出かけた。生鮮食品一瞥したところ鮮魚はわりとしっかりしていた。目のきれいな魚をすこし手に入れた。

2023-10-19

anond:20231019211601

ラムーのはいいぞといいにきたらブクマにあったのかー

西友火曜日得の市はトラバにあったし

じゃあもうドンキホーテドンドンドンの歌も、横浜あたりのにいくと鮮魚野菜を売ってるらしいのでスーパーソングにするしかないな

2023-06-17

anond:20230616005342

うちもビニールは燃やすゴミ

でも食品用包装プラプラごみ

鮮魚弁当などの発泡剤、プラ容器・洗浄済みのマヨネーズ容器やプラ製液体調味料ペットボトルプラごみ

洗浄できてない容器類は燃やすゴミ

サランラップは燃やすゴミ100均とかのプラ製品クリアファイルは埋め立てゴミ

このへん最初ちょっとからず注意書きされて引き取ってもらえない時があった

2023-05-19

子連れに優しくない社会かいうなら

スーパー通路で完全に遊んでるときの声のトーンで「待って〜」とヘラヘラ笑いながら走り回る子供ノロノロいかける(フリをして遊んでるようにしか見えない)父親とか

店員も他の客もみんな静かに過ごしてるインテリアがお洒落カフェ一角で「ママァ〜!ママァ〜!」とでかい声で呼びかける幼児シカトしてクソデカボイスでお喋りに興じてるママ友2人組とか

スーパーのお惣菜鮮魚子供に見せて楽しませるもの勘違いしたのか、それらの商品の上を抱っこした子供の土足をブラブラさせてる父親とか

薄暗い時間立体駐車場で2〜3歳くらいの幼児を好き勝手に走り回らせておきながら自分たちは「危ないよぉ」と走り回る子にはおよそ聞こえそうにない音量の声をかけるに留めて腕を組んでちんたら歩いてる両親とか

信号待ちの時点で歩行者横断歩道の前にいるのに信号が青になった途端に左折ミニバンの頭を突っ込んでくる母親とか

お喋りしながら並列走行どころか曲がるとき運動会台風の目みたいにグワーッと曲がって通路を塞ぎまくるベビーカー押した母親3人組とか

すぐそばに全く混んでないエレベーターがあるにも関わらず畳んですらいないベビーカーエスカレーターに乗り込んでくる赤ちゃん連れの両親とか

幼稚園児くらいの子供に棒付きキャンディを食べさせながらショッピングモールを歩かせるママグループとか

ショッピングカート商品やカゴを載せるところに子供を載せる親とか

 

そういう子供教育する気もなければ安全を守る気もなく衛生観念もどうかしてる行動の数々を改めてくれって思うわ

 

2023-04-16

anond:20230413104002

ChatGPTに聞いてみた

Q

以下の日本の県の名産品・観光名所を挙げてください。

岩手県

山形県

山梨県

岐阜県

福井県

岡山県

徳島県

A

岩手県:

名産品: 三陸海岸鮮魚漁業関連の加工品、南部鉄器盛岡冷麺わんこそば、ぼっけもん(りんごブルーベリーの加工品)

観光名所: 盛岡城跡、八幡平奥州市中尊寺三陸海岸平泉中尊寺花巻温泉郷釜石市気仙沼市復興支援の取り組みや被災地復興施設

山形県:

名産品: 山形牛、さくらんぼ米沢牛、花笠、さやえんどう、もずく天童木工家具

観光名所: 山寺山形蔵王町)、山形城、銀山温泉米沢市歴史的建造物武家屋敷さくらんぼ狩り、米沢市山形牛の牧場出羽三山湯殿山月山鳥海山

山梨県:

名産品: 富士吉田河口湖富士宮やきそばほうとう富士山麓のワインフルーツ甲州ワイン富士山麓の果物加工品

観光名所: 富士山世界文化遺産)、富士五湖河口湖西湖精進湖本栖湖、湖尻)、忍野八海河口湖湖畔の遊覧船富士吉田市の富士山本宮浅間大社、身延山久遠寺勝沼町ワイナリー

岐阜県:

名産品: 飛騨牛郡上八幡お祭りである郡上おどり」の関連商品美濃和紙岐阜市味噌カツ飛騨の木工品、関ケ原町薬膳

観光名所: 白川郷世界文化遺産)、飛騨古川高山市の古い町並み、岐阜城岐阜市長良川鵜飼関ケ原町関ケ原合戦古戦場飛騨高山の春と

(途中で切れる)

岐阜県からもう一度続きをお願い

秋の祭り飛騨の里の民俗村、高山市の朝市、白川郷合掌造り集落高山市神社仏閣など。

福井県:

名産品: 越前ガニ(ズワイガニ)、越前漆器、福井市水引細工、福井県産の越前和紙、越前そば若狭鮮魚や加工品、越前

観光名所: 水の森越前越前岬、一乗谷朝倉遺跡敦賀市鯖街道の町並み、恐竜博物館永平寺三国花火大会越前加賀温泉郷

岡山県:

名産品: 備前焼岡山県産の桃やぶどう讃岐うどん岡山産の和牛牛肉の加工品、岡山県産のマスカット岡山県産のミカン岡山県産の洋酒

観光名所: 倉敷市の美観地区重要伝統的建造物群保存地区)、岡山城、後楽園牛窓町の町並み、吉備津神社玉野市瀬戸内海国立公園岡山湾の海釣り赤磐市の赤磐龍神

徳島県:

名産品: 阿波踊りの関連商品鳴門金時さつまいも)、徳島ラーメン阿波和牛徳島県産の柑橘類鳴門うずしお阿波じゅんさい

観光名所: 鳴門の渦潮、阿波踊り会館、徳島城大塚国際美術館徳島市文化財歴史的建造物祖谷渓鳴門市の大麻比古神社板野郡城下町風景など。

2023-03-14

本当のコスパって何?


本日風邪を引いて会社を休んだ。無理をすれば出社はできたが、コロナ可能性があるので自宅でゆっくりすることにした。これを書いてる今も微熱がある。

この日、ポカリ葛根湯ティッシュを買いに近所の大きめのスーパーに出かけた。朝10時頃だった。それまでは布団でゴロゴロしていた。

スーパーに入って、直進したところの鮮魚コーナーで刺身を見つけた。マグロホタテサーモンちょっとずつ入っていた。よく見れば生エビ(大)もある。しかし、この刺身パックの中味は、比喩ではなく光り輝いていた。

会社帰りの夜にいつも、ここのスーパーに寄る。5~8割引になった刺身寿司その他の総菜を買って夕飯にするのだ。コスパがいいと思っていた。安いのを見つけると嬉しかった。

会社帰りの刺身(注 刺身会社帰りという意味じゃない)に比べると、朝一番のは明らかに輝いていた。鮮魚コーナーの奥を見るとガラス張りになっていて、中では調理員が刺身を作っているところだった。

その500円の刺身パックを買って、また別の惣菜コーナーに行くと、さらなる発見があった。揚げ物とかうどんとかお好み焼きとかうどんとか、そばとか、ラーメンとか、うどんとか、回線丼とか、サラダとか並んでいるのだが、みな輝きが違う。

特に気になったのは、天丼と冷うどんが半人前ずつ一緒に入った長方形のパックだった。天丼の方は、エビ天に茶色いタレがかかっていて、ほかの具材ご飯とともにメチャ旨そうだった。右側にある冷うどんは麺が柔らかそうだ。真っ白だった。

いつも、夜に八割引きになっている刺身マグロが黒みがかっているし、パックの中に魚の汁が染み出ている。ツマにしても、大根シナシナで元気がない。刺身の噛み心地はぐちゃっとしている。味は一応あるのだが、ヒンヤリとしていて感触いまいちだ。

天丼や冷うどんもそうだ。夜に売れ残った天丼は、プラ製のどんぶりの中で具がべちゃっと潰れている。ソースは輝いてないし、ご飯も渇いている。うどん特にひどい。麺が黄色がかっている。

「ま、480円が120円だからいか...」と買って帰って食べようとすると、なんと麺が固まっていて、割り箸で解してもほどけない。仕方なく麺の塊をそのままツユに入れて、袋麺を齧るみたいにしていただくことになる。コシはまったくなくて、魚を釣るためのエサを噛んでいるみたいだ(経験あり)。

というわけで今日は、ポカリほかといっしょに刺身天丼うどんセットを買って帰った。二つでほぼ千円だった。家に帰って、さっそく刺身からいただくことにした。

まず、マグロ醤油に付けて口に入れると、これまでの夜のマグロと比べ物にならなかった。弾力があって口の中で跳ね返ってくるし、旨味が圧倒的だ。いや、そりゃ自分だって、このマグロが水揚げされて何日も経ってるのは知ってるが、それにしても味が違い過ぎる。ちょっと高い日本料理店マグロ刺身を思い出した。あれも、舌の上にジワリとした旨味が溶け出してきてメチャウマだったが、やはり包丁で切りたてほやほやなのと、閉店間際とでは味に差が出るのか。

エビ(大)を口に運ぶと、奥歯がそれを噛み潰す際の感触があった。いつも自分が買う半額以上引きの甘エビ弾力を返さない。舌の上でグチャリと潰れて醤油の味しかしない。噛み心地はない。以前、個人営業居酒屋エビの活け造りを頼んだのを思い出した。その店では水槽エビを飼っている。カウンター席のお客から注文が入ると、マスター水槽からエビを取って、そのまま捌いてくれる。あの時、目の前に出てきた車エビも、口に入れた途端に「ゴリゴリゴリッ!!」という食感があった。いや、大袈裟ではなくて、死にたてほやほやのエビは噛み切れないのだ。それでも何度か挑んで、ようやくガリッガリッと髪切って、頭を丸ごと口の中に放り込んで、ぜんぶ嚙み砕いてしまうのだが、その時の脳汁の味を思い出して感動が蘇った。残念ながらスーパーの甘エビ(大)は尾頭付きではなかった……。

天丼と冷うどんの組み合わせもよかった。その商品は、自分が手に取った時にはまだ温度があった。ご飯の暖気がパックから漏れていた。作りたてかもしれない。で、味の方はというと、ちょっと高い店で天丼を頼んだ時の味と比べても遜色なかった。いや、もちろん高い店の方が美味しいのだが、この天丼だって素人目線では美味の域に入っている。

うどんについては、これまでの自分を殴りたくなった。これまで自分が食べていた八割引きのうどんは、料理ではなく残飯だった。朝一の作りたてから十数時間が経過して、もはや売り物にならないほどに味が劣化したそれを、店員が「捨てるよりは…」ということで、安い物を求める社会人勢に売っているのだ。うどんの感じは、丸亀うどんだった。ツルツルとしていて舌触りが心地いい。それでいてコシがある。舌の上でモチモチとした麺が踊ってくれる。

うどんなので同封の黒いツユをかけるのだが、しばらく経っても麺がふにゃふにゃにならない。コシを保っている。自分がこれまで食べていたのは、いったいなんだったんだ!?



熱が過ぎた。今日コスパというものを考え直す機会を与えられた。例えば、スーパーを利用する際に、こんな組み合わせがあるとする。

AM10:00

作りたての天丼/500円

PM21:00

売り物にならない天丼/120円

という2パターンがあったとして、どちらがいいかという問題だ。

今回、朝イチの惣菜が夜の割引品に比して味がいいことがわかった。それでは朝イチの惣菜の方がコスパがいいのだろうか?

ここで、とある高い店の天丼が2,000円で市場に参入したとするだろう。となると、個人的なコスパ感ではスーパーの作りたての天丼の方がいい。十分に安いからだ。

では、次に決勝戦だ。夜に120円になってる天丼とではどっちがいい? と聞かれると迷うところだ(アロー不可能性定理は成り立たないものとする)。栄養価でいうと全く同じわけだから、割引品の方がその意味では絶対コスパがいい。

……自分場合は、考えなくていいことがわかった。というのも、会社の帰りにスーパーに寄るという選択しかいからだ。朝にスーパーに行くことはない。となると、午後6時にゼロ割引の天丼か、午後7時に二割引きの天丼か、午後8時に五割引の天丼か、午後8時半以降に八割引きの天丼か……という問題になる。すると、ここは最後者で一択だ。時間差は少ない。安ければ安いほどいい。八割引き惣菜の優勝だ。

でも、もし休日の午前にスーパーに行く機会があれば、是非ともまた作りたてを買って帰りたい。

こんなことを考えていると熱が出そうになる。病院に行くのも面倒になってきた。微熱だし、喉はかなり痛いけど、まあいいか明日会社に行きたい。

皆さんはどうだろうか。五割引だとうれしい、みたいなことはあるだろうか。自分の考えだと、お金持ってる人だったら開店直後のスーパー惣菜を買うのがベステストだと思ってる。

2023-02-04

おいしいとおもったことがないもの

料理に添えられる薄切りのレモン

…どう使うのかわからない。酸味を加えるのなら調理の途中に汁だけ垂らせばいいはず。完成後にも加える必要性あるか?酸っぱくなりすぎるだろ。皮も食せば苦味で調味を台無しにした気分になる。

・揚げ物に添えられる生の千切りキャベツ

…口に含むとバサバサ、ガサガサとして不快だし、うっすらと辛く苦い。「揚げ物で脂っこくなった口中をサッパリさせる」といわれるが、そもそもその脂っこさを味わうために揚げ物料理を選んだのに、なぜわざわざそれを打ち消す必要があるのか理解できない。(それは唐揚げにやたらとレモン汁をかけたがる輩にもいえる、レモンかけるんなら唐揚げ喰うな!去れ!!)キャベツは生でなく、煮て食す野菜だとおもう。噛むと甘味に加えてとろける感触がたまらない!生のレタスにも同じような感想を持っている、加熱してスープに入れたりチャーハンの具として炒めたほうが美味しく喰える。

キノコ

…年齢を重ねるにつれてうけつけなくなった。得体が知れない存在で、口に入れるのが怖い。出汁として染み込んでしまっているぶんには仕方なく許せる範囲

レバー(獣の肝臓

…これはホントに幼少期からダメ。口中で嚥下を拒絶する挙動が止められない。とくに加熱してあるともうどうしようもない。もしそれしか食物がなかったとしても泣きながら餓死を選ぶくらい食べられない。ところが魚の血合い部分はむしろ好物で、マグロの血合いだけ鮮魚売場で投げ売りされてるのを買ってきて家族が引いてるのを尻目にほぼ独りでソテーして食べつくししまう。サバの塩焼きなど、行儀の悪さを咎められない場所なら血合いだけ先にほじくって食べることすらあるくらい好みの味。(なんでなん)

2023-02-02

スーパーに集まる目を血走らせて半額惣菜を狙うジジイババア

統計を見ると世代格差年寄りの方が大きく、わかりやすく言うと一部の金持ちジジババと大多数の貧困ジジババに分かれている

貧困ジジイ貧困ババア夕方から夜にかけてスーパー惣菜コーナーに蛾のように集っている

特に奴らは寿司刺身が好物なので鮮魚コーナーの治安悪化している

連中は年寄りからどうせ何もされないといやらしいタカの括り方をしており

人が立っている横にも身体をすべらせて横入りしてはお目当ての半額惣菜をかっさらっていく

ろくに洗濯してなさそうな汚い上着を擦り付けてくるんじゃねぇ

薄汚いみすぼらしい身なりで餓鬼のように卑しく惣菜に群がるジジイババアを眺めながらこの国の貧困は深刻になったことを実感する

2022-12-11

anond:20221210213529

卵は賞味期限ではないだろうか。

あれは生食の期限だから加熱調理すれば+10日はいけるのではないか

のもの消費期限賞味期限では話が違ってくるので、よく確認されたし。

経験上、消費期限も、未開封冷蔵しているなら1日2日はどうということはないことが多い。

(さすがに、鮮魚精肉は3日4日もたつとあやしくなってくる感じ)

最後は生体センサーをフル稼働して判断する。

(ひび、変色、カビ、ぬめり、異臭等ないか)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん