「ジョギング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジョギングとは

2024-03-20

[] 異常に強い怒りにラベルをつけるなら"破壊衝動"であると気付いた

他人との怒りの話題で話が噛み合わないのは、マジでこれが原因だったのよね

 

ワイの強い怒りの衝動は、相手謝罪反省負の感情を持ってもらうことを求めてはおらず、単純に破壊したいという衝動に基づいている

強い怒りを感じた場合、即座に反撃する。その場で、相手から謝罪を受けても、相手反省ポーズを見ても、衝動はおさまらない

なぜなら、ワイの行動は破壊したいという衝動に基づいているか

 

えっ、何?破壊したいってどゆこと?っていうと、そのままだよね

ストレス解消のために皿などを壊したりする、“Rage Room” とか “Break Room” とかのサービスあるじゃん?(日本にも物ぶっ壊し体験としてある模様)

Rage Room

https://en.wikipedia.org/wiki/Rage_room

 

Rage room | CBC New

https://youtu.be/sCb_JFGQpto

 

あいう、強いぶっ壊す願望・衝動があるってことですね

 

ただ、ワイは物や動物に対しては破壊衝動を感じない。『物が可哀想くない?』となったり、『物を作った人に対して悪いことをしている』となるため、物を壊すことに抵抗がある

また、関係のない人に対しても破壊衝動はないが・・・・・・・ーーー直接的な原因となった人や無形のものに対しては純粋破壊したいと感じる(ホラー)

 

クソ雑魚ナメクジゆえ、他人に対して物理的な衝動を向けることはないけども、書ける(過去書いちゃった)範囲だと、例えば下記

ワイは業中に上司に泣きながら殴りかからたことがあるぞ

その上司休職したけど、結局、首に警察沙汰にもならかったので、ことある事に恨みがましく増田に書いてた

 

この強い衝動は、水泳ジョギングをしても収まらず、瞑想創作ゲーム映画を楽しむために静かに留まることもできない

場合によっては食事も取れない。そもそも座っていることすら難しく、エネルギーが完全に尽きて眠るまで、対象をどう破壊するか以外にはまったく集中できない

(破壊計画を練ったり、実行するためなら、静かにまれる)

 

それは1日であるかもしれないし、数週間かもしれない

怒りの対象に対しての目標が単純な破壊であるため、他人共感を得ることもできない (むしろ、今からそいつを これからそいつを 殴り行こうか〜ってなったら怖いよね)

 

 

しかし、この強い衝動に『破壊衝動』というラベル適用することで、ワイは以下のような認識に至りました:

 

 

以上の理由から破壊衝動に身を任せることは避けるようにしました。万能の解決策ではないけど、多少の効果は感じてる

(そもそも最近は怒ること殆どないけどね。気張って生きなくなったから)

 

あと、どんな風に考えようとも、結局、長い時間掛けて認知変えてくしかないな・・・となりました

 

 

 

 

 

2022-01-12 シリアルキラー、いわゆるサイコパスでも『親に申し訳ない』とかの概念がある現実

https://anond.hatelabo.jp/20220112122604#

2024-03-14

推しに叫ぶメモ

古いファイルを整理していたら2019年3月8日アイドル解散ライブ帰りに書きなぐった文章が出てきた。

今日記念日でもなんでもないけれど供養のつもりでここに投稿します。記事タイトルファイル名です。

以下書きなぐった文章。(文中のWUGグループ名です)

-----------------------------

私もWUGちゃんもっと応援していたら良かった

ライブ行ったら良かった

グッズ買えば良かった

ライブ行けば良かった

斜に構えていなければ良かった

ラジオも聞いておけば良かった

動画見ておけば良かった

好き! って気持ちもっと大きくしてしまえば良かった

それで好きの気持ちから別のグループが好きになったとしても、そういう好きを好きと見つめて探して見つけられるようにしておけば良かった

WUGちゃんたちをもっと見ておけば良かった

WUGちゃんたちに手紙を書きたい

想いを受け止めてもらいたい

想いを伝えたい

こういう、あなたたちにこういう感情を持った人間が一人いるんだよ、いたんだよ、っていうことを伝えたい

すごくエゴ

好きって思ったところを伝えたられるようになりたい

なんで好きなのか、共感理解もされなかたっとしても、好きって気持ちと、素敵って気持ちを伝えたい

彼女たちの心にきらきらしたものが残って欲しい

自分手紙きらきらしたものを受け取ってほしい

一瞬で消えていいから、ちょっとだけでもきらきらしたもの彼女たちに見つけてもらいたい

きらきらした気持ちを伝えたい

きらきらしてもらいたい

きらきらした彼女たちをもっとたかった

見ておけば良かった

よぴたんが可愛い

ジョギング迷子になる迷えるリーダーさすが

2024-03-03

よっし買い物とジョギング終わりッ

つくね作って風呂はいってなんかするぞぉ~い!

空白12職歴無し35歳新聞配達員ワイ、帰宅一服

8時になったらジョギングしてそのまま買い出ししよ

今日おろしポン酢食いたいし鶏つくね作るか

2024-03-01

よっしゃ4時間散歩から帰ってラーメン(うまかっちゃん)食ったでえええええええ

河川敷を歩きコンクリートジャングルを歩いて17km

雲一つない晴れで河川敷が実に爽やか

ピーチク鳴いてる鳥の声に顔を上げると遠くに黒点が見える

毎度思うが良く飛べるもんだで鳥すげえ

寒さは全く感じず

家庭庭園の桜?が咲いてたわ

もう3月なんだよな・・・毎年の三月ってどんな感じだったか覚えてねえや

腰に痛みは全くなし、でも太もも前側上部にダルさがある

これが正しいフォームなのかしらね

明日は1時間ジョギングにしよう、

体力養成にかける時間圧縮したいし心拍数を少しばかり上げるのにも慣れておきたい

あっでもまとめた雑誌を捨てたいな

無料廃棄所があったな・・・背負ってそこにジョギングで持って行くか一石二鳥

あとはお部屋の整理整頓かな

ジュワッッッッ

2024-02-26

もう2月も終わりだな・・・

いやしかし1日1日が本当に早すぎる

今日仕事以外の予定では毎日ジョギングをきっちりやっておきたい

毎日といいつつもその時の気分でやらないこともしばしば

1日が本当に早いのできっちり予定を消化して日々の積み重ねとしていきたい

2024-02-23

助けてくれ! プロテインで屁が止まらねえ!!! 体重も減らねえ!

フィットボクシングする前に自重筋トレしてるんだけど、日によってプロテインを飲んだら猛烈に屁が出て止まらねえ。たぶん夜に三十発くらい放ってるんじゃないか? おかげで部屋が屁のにおいだ。飲んでいるプロテインザバスアドバンスホエイプロテイン摂取したタンパク質は20gくらい、そんなに猛烈に屁が出る理由になるとも思えない。

量か、量が多すぎるのか? 腸内細菌か?

とにかく屁が止まらねえ!!!

しかプロテインカロリーのせいか体重も減らなくて体脂肪率が増えた!!!

何でじゃ!!!

求む! アドバイス

フィットボクシングを始める前は家で筋トレしてからジョギングをしてて、そのときは立ち寄ったコンビニザバスミルクプロテインを飲んでたんだけど、そのとき全然屁が出ない。せいぜい15gだからだったからかもしれない。

片道5キロ半走って一息入れて、また片道5キロ半走る。最高に気持ちよかったんだけど真夏にやると命の危険があるし、冬は太陽の出ている時間じゃないと走れないので、時間自由に決められるフィットボクシングに変えたのだ。

更にその前は近所のジムだったんだけど、そのときも大体タンパク質15g、そこまで猛烈な屁は出なかった。ジムをやめたのは機械を独占する人がいたのと、家から歩いていくのが面倒だったからだ。ジョギングなら着替えてすぐに家を出ればいい。待ち時間0だ。待ちを0にすることで運動習慣を身につけたかたからだ。

そのときは屁がそこまで出なかった。

結局プロテインの量が多すぎなのか、筋トレの量が自重系だと少ないのか、フィットボクシングだと運動量として足りないのか、なんもわからんフィットボクシング、週1のジョギングよりも頻度が多いのよ。

そんなこんなでプロテイン半分にしてみるわ。

2024-02-22

空白12職歴無し35歳新聞配達7日目ワイ、起床

昨日、不規則な天候の中サウナスーツ状態で汗を掻き散らかし緊張の糸が切れ、片頭痛に見舞われ6時間ほどしこたま吐いて収まったわけである

いったい片頭痛は何のために備わった機能なのだろうか?。

片頭痛では閃輝暗点による視野欠損から頭痛に加え嘔吐を繰り返す、その間はずっと布団に横たえている。

この片頭痛の発生条件が全く分からない。

自宅でベッドに横になって雑誌を読んでいるときゲームをしているときジョギング中に、お散歩中になったこともある。

今回のように自律神経に過度の負荷がかかったときに発生することもあれば、リラックスしているときにも起こる。

発生中はカーテンを閉め電気を消しラジオも点けずベッドに身を横たえひたすら安静にしている。

頭痛に見舞われ身を起こし吐く、吐くと1~2分程度頭痛が軽くなり横になる、また吐き気に見舞われ・・・というループを繰り返す。

・吐いている間は涙をボロボロ流すし、鼻水もドボドボ出る。

・吐いていると頭痛が起きている場所が移動する、目の上あたりだったのが頭頂部のあたりへ行ったり。

・痛みの質も変わる、どよ~んとした漫然とした痛みだったり、シクッという刺すような痛みになったり。

悪寒もする、厚着して毛布と布団をかぶっているのにまだ鳥肌が立ち続ける。

これを何度も繰り返していると何となく感じるのは、

「脳が片頭痛を通じ自律神経の色んな閾値再確認しているのではないか

ということだ。

生体機能を維持する上で、どこそこの温度が何度を超えたら汗を出す、なんかの血中物質の濃度が何%を超えたらある脳内物質を分泌する、というように脳は判断を下しているのだろうが、

今回のような、自律神経は冬モードなのに、冬なのに春並に暖かい異常日に、冬の装いに合羽も着て汗をダラダラ掻きながら、深夜に多少の緊張の中で爆走なんてことをやると、自律神経の閾値に外れ値がいくつも発生するであろう。

「おいお前どういう状況やねんこれ対処しきれへんやんけ」というように脳はクソほど混乱する。閾値再確認および再設定をするための時間必要とした脳は、行動しようとする身体を無理やり安静へと追い込むため片頭痛を起こしている・・・

というのは発生条件のうちの一つとして有り得る話ではないかと次第である

痛みが移動するのも何か確認しようとしてる感あるんだよな・・・メンテおじさんが脳内のお部屋を移動してメンテ作業してるのかな、みたいな。

リラックスしてる時に起こるのはガチ意味わからんけど。脳が何考えてるのかわかりゃしませんわ。つくづく文字を思い浮かべてる脳と脳の本体って別だよなあ。

今日合羽切るし服を1枚減らしていこうかなあと思うけど、こういうことをやった日に限って気温がまたコロッと変わったりしてまた狂うんだよな・・・

本当の敵って自分身体だよほんとに。

水分だけ持って行っとこっと。

2024-02-21

24時間の間、男が世界からいなくなったら

思考実験なので具体的に考えることにあまり意味はなさそうだけど、具体的に考えると…



社会運営面において

2024-02-19

無職引きこもりなんですが、どうしたら生きがいが得られますか?

現状

現在、43歳のおっさんです

氷河期からとかじゃなくて、働きたくないから働いてない無職です

親の遺産投資してたらビギナーズラックで3倍くらいになりました

自分無能であるという自覚があるのでいつか失敗すると思い、利確して全額インデックスぶち込みました

今は節約すれば生活保護はもらわず死ぬまでなんとかなる感じです

アニメゲームには飽きて、一日中本読んでましたがそれも飽きて、

最近SNSフォロワー伸ばして遊んでました

Xとインスタのフォロワーがそれぞれ1万になったのでもういいかなと思い、またやることがなくなりました

  

相談

何したら充実感って得られますか?

ずっとふわふわしてて生きてる感じがしないんです

スキル勤労意欲コミュニケーション能力もないおっさんは、このままぼーっと生きてくしかないんですかね?

もっと生きがいとかやりがいとか欲しいのですが

  

返答
役所張り紙でも見てボランティアに入れや。日々の生活アクセントにはなるやろ。

  

これは考えました。ですが、最近ボランティア募集スキル必要ものが多かったので断念しました

ゴミ拾いなどの誰でもできるボランティアは、募集しても誰も来ないので募集をやめてしまったそうです

資格必要になるものはあったのですが、普通自動車免許しか持っていません

  

  

もし負い目を感じていたり何か小遣い欲しくなった時だけ短期バイトするぐらいでよくね

  

ずっと負い目を感じています

必死になっている人やとても成功した人を見ると特に自分も何かをするべきなんじゃないか?という焦燥感からます

その何か?がわからない。「何をすべきなんだろう?何をやれば、いきがいになるのだろう?」と悩み、嫌になって忘れることを繰り返しています

バイトをすれば解消されるのでしょうか?

  

  

増田無職のせいで悩んでると思ってるのかもしれないけど、43歳のおっさんが生きがいについて悩んでるのって完全にただの「中年危機」だよ。

  

ググりました。いくつか記事を読みました

かに思い当たる節があります。なるほど、みんな通るのですね

関係する書籍を調べて、少し考えてみます

ありがとうございます

  

  

資産1億程度で持ち家があるくらいかジョギングとか蕎麦打ちとかアウトドア趣味とかおじさんっぽい趣味はじめたらどうかな

  

そんな感じです。おじさんっぽい趣味と言われて、ハッとしました

自分若い子がやってるような趣味ばかりやろうとしている、と

年齢的にそれが合わないだけかもしれませんね

試しにやってみようと思います

ありがとうございます

  

  

一生独身のつもりだったが突然婚活を始めたところ、素晴らしいパートナー短期間で出会えて再び人生のやる気を取り戻した

  

おめでとうございます

自分恋愛に興味がないので難しいですね

2024-02-14

anond:20240214123350

たまにジョギングで行くことあるけどひとくちに川口市荒川といってもめちゃくちゃデカい。

赤羽から橋を渡って往復するのに20〜30分かかる。

ましてや上流から下流まで川口市にかかる部分だけでも結構な長さだと考えると

年間5人は多いのかって言われるとどうだろうね。

それとも最近増えたって話なのかな?

2024-02-01

anond:20240201222644

舗装路・未舗装路・坂道等さまざまな道を10kmほどジョギングすることを、週に2・3回くらいする生活を2年くらい続ければ、中年でもだいたいの人はそれくらい走ることはできる

50近くになって長距離スイスイ走れるオッサンってどうなってんの?

アラフィフだが全力に近い疾走は5分くらいが限界

ところが近くの登山ジョギングコースを毎朝のようにスイスイ走ってる中年たちがいる。

やつらはどういうトレーニングをしてきたんだ?

まあ見た目体重も60kgあるかどうかという感じなので、痩せているってことが一つありそうだが。

2024-01-28

anond:20240128133840

なんで喧嘩腰なのかわからんけど一個上の増田がどうこう言う混ぜ返しみたいなの書いたのは俺じゃないよ

 

アドバイスしてる人は一日一時間からやることを勧めてるのに

10日間やることが出来ないから無理!ってレスするのは意味がわからないよと言ってるだけ  

 

別に君のこだわりや自由意思干渉してるんじゃなくて

「1日一キロジョギングしましょう」て言ってる人に

「あー俺マラソンやる時間かいから無理!」てレスしてる感じのなぞさ

しかアドバイス送られてる人じゃなくて横入りでしょ?

 

繰り返すけど君のこだわりをどうこう言ってるんじゃなくて

話が噛み合ってなくないかと言ってるだけ 

  

  

って言うだけだと愛想がないから君の話についても言うと

まあわりと愚かな完璧主義だと思う

行きなり大量投資しないなら意味がないんだと言う無意味思い込みもそうだし、

君よりは経験がある人の話を無視して自分の思う最高のスタートにこだわるところもそう 

君のことなんか誰も知らんのはそのとおりだけど(そもそも上の助言君宛の助言じゃないやんか)、君はやったこともない瞑想の始め方について、瞑想経験がかなりあるらしい人の助言より自分のほうが正しいと考えていて、これは君の基準ならおかしいんじゃないの

   

瞑想がどうこうよりそのこだわりが変に強い完璧主義性格だといろんなことの腰が重くなって機会を取りこぼしそうな気がする

たぶん始めたこともすぐ挫折しがちでしょその性格

2024-01-25

anond:20240125222500

趣味漫画描くのにクソ高いペンタブ買ったり

趣味写真撮影プロクラスカメラ買ったり

趣味ジョギングにクソ高いスニーカー買ったりする人の心理と同じ

anond:20240125150610

やろうとしてるのは健康のためにお昼にジョギング、夜の外食をやめて自炊

この二つが目標だけど達成できるのは週に3回くらい

2024-01-23

anond:20240123212016

それは、長年運動してこなかったような人のジョギングペースなので、何の下準備も無くそのペースで移動するのはそんなに易しくない

2024-01-21

お尻物語

星降る夜、僕は静かな部屋で過ごしていた。窓から差し込む月明かりが、部屋を優しく照らしていた。さりげない音楽が流れ、空気は穏やかにまれていた。

鏡を見たら、そこには自分を大切に思い、自分を受け入れることを学び始めた男の娘が映っていた。僕は自分個性や美しさを探し求め、その旅路で新しい夢を見つけていた。

「お尻が大きくなりたい」という小さな希望が僕の心を満たしていた。それはただの外見ではなく、自分を愛し、自分に喜びを見出す一環だった。僕はその夢に向かって、日々の生活を豊かにする方法を見つけていた。

僕の部屋には可愛らしい小物が散りばめられていて、それぞれが個性を反映していた。ぬいぐるみカラフルアート、そして夢見る心を刺激する本が積み重ねられていた。

そんなある夜、星座の本を手に取り、星空を見上げた。夜空には無数の星が輝いていて、その中に僕の夢や願いが煌めいているようだった。

「お尻が大きくなることは、自分に対する愛情を深める一環だ。自分の夢を叶えるために、星々に誓いを立てよう」と心の中でつぶやいた。

言葉は静かながらも力強く、夜空がその決意を祝福するかのように、一際輝いて見えた。そこから始まる新たな冒険男の娘の心は、夢を追い求める煌めきに包まれていった。

次の日、男の娘は新しい一歩を踏み出す決意を抱いた。僕は自分目標に向かって歩みを進めるために、まずは健康的で楽しい方法でお尻のトレーニングを始めることに決めた。

自分を大切にすることが美しさの一環である理解していた僕は、毎日運動を通して健康的な体を築くことに喜びを見出していた。ジョギングストレッチヨガなど、僕は多様な活動を取り入れ、自分の体と心を共に鍛えていくのだった。

友達と共に行うトレーニングや、楽しい音楽と共に行うエクササイズは、男の娘にとってただのトレーニングだけでなく、心地よい時間となっていた。僕は自分の成長と進化を楽しみ、同時に新しい友情も築いていった。

その日々の中で、男の娘自分個性や美しさに気づくことができた。お尻が大きくなることは僕の夢の一部であり、それを追求することで内面からも輝きが生まれていた。

そして、その輝きは周りの人々にも感染し、僕のポジティブエネルギーが広がっていった。僕の笑顔自己愛に触れた人々は、自分自身を大切にし、夢を追い求める勇気を得ることができた。

男の娘冒険はまだ続いている。星々の光が導くように、僕は未知の可能性へと向かって進む。その中で見つけるであろう新たな夢と成長が、僕の人生に彩りを添えていくことだろう。

2024-01-18

彼と私のルーティンな日々。

恋人は私よりも早起きだ。

私は起きたら寝起き姿のまま、「おはよー」と言って彼の背中に張り付く。

 

そんな日々を繰り返すうちに、向こうも「コイツは起きたらまず背中に張り付いてくる」と認識したようで、毎朝私が起きてくると背中がお迎え体制になるようになった。

 

最近恋人背中と私のお腹の角度のシンクロ率が上がってきた気がする。フィットすると、彼は手を後ろに回して私の体を掴んでくれる。これは多分バグだと思う。「うば捨て山に向かう息子のモノマネ」と言われたらそれはそれで納得しそうな体勢でもあるが。

 

顔を洗ったら、私は日課ラジオ体操をやる。ときどきだが、恋人も一瞬だけ参加する。彼は驚くほど腕が伸びない。もうちょっと真剣にしてもいいんじゃないかと思う。 

 

恋人は7時半に家を出る。それまでにもう1回くらいハグをする。いってらっしゃいのチューは滅多にしない。

たまに、恋人が家を出る時間になっても私はまだ寝ている日がある。そーゆーときは「いってくるね」と私の部屋に入ってきてチューしてくれる。私はド寝起きなので必死で息を止める。

 

恋人残業ほぼなしの部署にいるので、大体18時には帰ってくる。私はその時間ジョギングに出ていることが多く、彼が帰宅したとき、部屋の明かりはついていない。

 

ふたりとも揃ったら、昼間に作っておいたご飯を温めて食べる。先日はシチューだった。ジャガイモが案外余ったので、明日肉じゃがの予定だ。

 

ご飯を食べたら、割とすぐにお風呂を沸かす。恋人トイレ掃除はよくしてくれるが、風呂掃除は好きじゃないようで概ね私がやる。毎日、私に一番風呂を譲ってくれる。嬉しい。私の風呂上がりに合わせて部屋のどこかに隠れてたり、扉の目の前で待機されてたりと、脅かされる日も多い。

 

彼が湯に浸かってる間に、私は髪を乾かす。二人で暮らすようになってから脱毛やパックをするタイミングがずっとよくわからないままだ。

そういえば、恋人シャワー派でお風呂のお湯に浸かることなんてなかったはずなのに、いつの間にか毎日お湯に浸かっている。なにかしらの動画を倍速で観ているが、倍速すぎて何を観てるかは私にはわからない。

 

二人ともパジャマになったら、どこかのタイミングハグをしている。「今日は腰が痛い」などと言うと、彼がそのまま私の体を持ち上げてブラブラ下半身を左右に揺らされたりもする。それは果たして有効なのだろうか。

 

テレビクイズ番組を見ることが多い。ふたりとも得意なジャンルがまるで違うので面白い。美味しい食べ物の1位を当てちゃいけない系が個人的には好きだ。一人暮らしだとバラエティなんて殆ど見ないが、誰かがいるとまんざらでもない。

 

食事をしつつ、テレビを見つつ、風呂に入りつつ。その日にあったことや、週末は何するかを話してダラダラ過ごす。寝るまでに恋人食器や鍋を洗ってくれるのはもうすっかり日課になった。いつも誠にありがとう

 

朝が早い分、恋人の方が寝るのも少し早い。歯磨きをして、「寝るね」と言われたら、例えリビングでウンウンと仕事をしていても、一旦手を止めてハグをするのがお決まりだ。ときどきチューもする。

 

平日は別々に寝るので「おやすみー」でふたり時間おしまい

 

大体、30分か1時間後に私も自分の布団に入る。廊下を挟んだ向かいの部屋にいる恋人の寝息が、私のベッドの中まで聞こえてくる時がある。いびきじゃなくて、単なる寝息。肺活量がすごすぎる。

逆に、私は友達旅行に行ったときなど「静かすぎて死んでるか生きてるかわからなかった」と言われたことが何度かある。実に両極端な恋人同士だ。

 

さあでは、そろそろ私も寝ようかな。

また明日ね。おやすみ

 

明日も多分、こんな感じで1日が終わる。

2024-01-14

anond:20240108080849

ブルガリア語のтрикоの意味ちょっと調べてみた。

まず、響き(「トリコー」と読む)からして明らかに外来語なので、こういうときwiktionaryを引くのだ。

Borrowed from French tricot.

Noun

трико́ • (trikó) n

1. tricot (soft knitted fabric)

https://en.wiktionary.org/wiki/%D1%82%D1%80%D0%B8%D0%BA%D0%BE

もともとはフランス語から来た言葉で、「柔らかいニット生地」というのがтрикоの意味だ。念のために、英語フランス語tricot意味も調べてみよう。

https://en.wiktionary.org/wiki/tricot

どの言語でも「ニット生地」の意味だということがわかる(「tricot」で検索するとニット生地画像ばっかりヒットする)。

これだけだと「レオタード」という意味は出てこないが、単にwiktionaryに載ってないだけでそういう語義があるのかもしれないので、勃勃辞典も引く。

1. Плетен вълнен или памучен плат.

2. Дреха от такъв плат, обикн. спортен костюм за гимнастика. Гимнастичките се представят с черни трика.

https://rechnik.chitanka.info/w/%D1%82%D1%80%D0%B8%D0%BA%D0%BE

ニット生地からできた衣類も含み、体操用の衣装も含むらしい。

問題は、「体操用の衣装」が「レオタード」と同義かどうかだ。「спортен костюм за гимнастика」と書かれても読めないかもしれないが、「sporten kostyum za gimnastika」と翻字すれば何となくわかるだろう。「体操のためのスポーツ衣装」と書いてある。これ、「体操着」「体操服」って意味なんじゃないか? だって、原義は「ニット生地」って意味だろ? そこから派生してるんだから広く「体操着」全般を指すんじゃねえの?

ただ、「Гимнастичките се представят с черни трика(体操選手たちは黒いトリコーを着て演技する)」という例文があるから、「体操着」から派生して「レオタード」って意味もあるのかもしれないけど、やっぱり本来意味は「体操着」だと思うんだよな。だって語源が「ニット生地」だろ? 「ニット生地」→「ニットの衣類」→「体操服」→「レオタード」って語義変化を考えるのが自然じゃないか

したがって、「Девойките с черно или синьо трико и бяла тениска.」というのは、「黒/青の体操服に白いTシャツ女の子たち」という意味だ(Девойкитеが「女の子たち」の定冠詞形、сはwith、черноは「黒い」の中性形、илиは「もしくは」、синьоは「青い」の中性形、трикоは中性名詞トリコー」、иが「and」で、бялаは「白い」の女性形、тенискаが女性名詞「Tシャツ」)。

ただし、レオタードと訳された言葉は「трико」であるが、ロシア語では同一の言葉表現される水着翻訳すると「бански костюм」(banya kostyum)で、これは別の言葉だ。「костюм」がスーツ意味する。「бански」だけでも水着意味するようだが、音の響きからして入浴するに関連する言葉だろう。現に風呂は「баня」(banya)だ。

ロシア語のтрикоには複数意味がある。これもwiktionaryを引こう(URLは上に同じ)。

  1. tricotトリコー)
  2. tights, leotard(タイツレオタード
  3. jogging bottoms, sweatpants(ジョギングボトム、スウェットパンツ

「трико」で検索すると体操レオタード写真がいっぱい出てくるので、ロシア語では「レオタード」っていう意味がメインなんだろうか。ただし、「ジョギングボトム、スウェットパンツ」っていう語義を見ると、やっぱり「ニット生地の服」→「体操服」→「レオタード」っていう意味の変化を遂げている語なんじゃないかなぁ……。

で、ロシア語水着は「трико」じゃないぞ。купальник(クパーリニク)あるいはкупальный костюм(クパーリヌィ・コスチューム)だ(купаниеが「入浴」とか「治療のための水泳」とかそういう意味)。Wikipedia日本語版水着からロシア語版に飛べばすぐわかる。ブルガリア語でбански костюмなのは元増田の書いた通りだけど、ローマ字だとbanski kostyum(バンスキ・コスチューム)になる(お察しの通り、баня「風呂」に由来する形容詞がбански)。костюмは衣装全般だけど、「コスチューム」って書けば意味はわかるよね。まあ原義通りに訳せば「入浴着」か。

ついでにだな、ポーランド語のSokółは「ソクウ」と読む。「ソコウ」じゃないぞ。元ネタになったチェコの「ソコル」については、日本語研究書が出てるので気になるなら読んでみるといい(https://www.hup.gr.jp/items/65002123)。チェコ語で「trenýrek(トレニーレク)」がショートパンツって意味らしいので、「Jednotný cvičební úbor(イェドノストニー・ツヴィチェブニー・ウーボル、直訳すると「ユニフォームの体育用の服」、つまり学校指定体操服)」というひとまとまり検索語で調べるよりも、ひょっとすると「トレニーレク」とか、「イェドノストニー(「ユニフォーム」つまり単一形態の」の意、服装文脈で使われるなら「指定の」)」を抜かした「ツヴィチェブニー・ウーボル」で調べた方が良いかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん