「雑賀孫一」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 雑賀孫一とは

2022-07-24

anond:20220723223015

重秀な人

みえ

雑賀孫一ファンかな?

2022-07-23

anond:20220723091751

そうじゃないんだよ。

優秀な奴は仕事目的を把握するのが早くて、最適化してより楽に短時間でこなすことができる。自分が楽をするために努力できるのが優秀な奴だ。

「言われてないことまでやる」じゃなくて、「言われたことをより楽にこなせるようになる」のを期待されてんだ。

楽にこなせる=仕事ぶりに余裕ができるってことだから、より安全かに意識を回せるようになる。なんかあったときに落ち着いて対処できる。

逆に、言ってないことをやるのは まともな上司なら嫌がるよ。そんなこと、それこそ誰も言ってない、頼むから止めてくれ。

もちろん「言ってないことまでやれ、気が利かない」とか「勝手に楽すんなマニュアル通りやってりゃいいんだ」みたいなこという上司はいる。そしてそういう上司ダメな奴なのでさっさと転職することをオススメする。

けど、元増田パチンコ屋上司は上で書いたようなことを求めてると思うな。マトモ寄りっぽいように見える。

2021-01-01

[] 八丁念仏団子刺し

雑賀孫一が持っていたとされる刀。

名前の由来は、この刀にまつわる逸話からきている。

孫一はこの刀で坊主を斬ったが、坊主念仏を唱え続けて歩みを止めない。

それを不思議に思った孫一は、刀を杖代わりにしながら坊主の後を追った。

すると坊主八丁(900メートルほど)歩いたところで真っ二つになって、ようやく倒れたという。

そして、杖代わりにしていた刀には、いくつもの石ころが団子のように突きさっていたらしい。

滅茶苦茶な話だけれども、筆者の創作とかではないよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん