2024-07-06

anond:20240706085228

まあ子育て自体お金もその他のコストもかかることだから、札びらで引っ叩くなら全額補助でやっとトントンじゃん…?

それ以外のインセンティヴっていうのもあるから人は子をもうけて育もうとするわけで、それってなんなのかな?っていうとこにもうちょっと目を向けてもいい気はする。

みんながそうするからとか女の幸せとかそういうことじゃあなくて、もっとこう…なんか子をもうけることの成功体験とかをプッシュするとか?わかんないけど。新しいロールモデルっていうか。

それだけじゃダメだろうから札と同時進行でやることになるだろうけど。

そんでその札じゃないインセンティヴこそが産む機械ではなくて、自分意思で子をもうけ育てるんだっていう意識になるんじゃないかなあ…そのほうが子育てに対する取り組みとか意欲も変わってくるから教育も行き届きやすいとかもあるかもだし。

まあでもアンチナタリズムとかが結構叫ばれてきた感じとか考えると、今は人類は減少するのが正しいのかもしんないけど。

生物には本能的にそういう個体数調節機能が備わってる気がするし。

まあでもそれにしてもソフトランディング大事だしな。

別にそこ女がどうとか考えなくても、淡々とやれることやればいいんじゃないすかね…

記事への反応 -
  • まあ女性がひとりでも食べていけるようになって比較的養われなくても困らないからなおさらな… その上で子供をもうける意義とかみたいなものも再構築されないと少子化は止まんない...

    • だいたいその「インセンティヴでどうにかする」っていうのですら、要は「札ビラでひっぱたいて産む機械にする」ってのとニアリーイコールなんだもんな 女はいつでもそうやってひっ...

      • まあ子育て自体がお金もその他のコストもかかることだから、札びらで引っ叩くなら全額補助でやっとトントンじゃん…? それ以外のインセンティヴっていうのもあるから人は子をもう...

        • だからその「子どもはいいぞ」みたいなのをこのご時世に表明しようものなら、そこら中から叩かれるわけじゃん インドやイスラエルならともかく、イエや宗教の影響力にも今時頼れな...

          • そっかー無理ならしょうがないね…じゃあ移民政策に期待するかー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん