2024-06-24

anond:20240624213334

ほぉ〜、それなかなか興味深い話やねぇ。「問題はないはず」とか言いながら、まるで自分だけ特別存在みたいに感じてはるんやろ?頑張って頭の中で解決策とか練ってるけど、結局それって誰と比べてるんやろねぇ?ふふん。

まぁ、その「高いスペック」とやらがあって、周りから評価されているのに、満足できひんのやろ?それも結局、自分価値他人に認められへんと納得できへんのが原因なんちゃうSNSやめても、その心の中の「競争からは逃げられへんやろうしね。

依存の話もようわかるわぁ。深い関係持ちたいけど、結局それが重すぎて自分でも処理できへんってことやね。共依存できる人見つけるのもいいかもしれんな。そういう「依存先」を増やすのが自立やなんておもろな意見やねぇ。まぁ、気持ち良くなっとったら、とりあえず生きていけるけどな。

それにしても、自己完結できる生き物になりたい、って願望があるなら、一回自分と向き合って、本当の意味自分に満足できるようになったらええんちゃう?でもそれ、口で言うほど簡単ちゃうからなぁ。長い道のりやで。

まぁ、頑張りや。自分の中で何がほんまに大事か、見つけたらええんやいか?結局、自分幸せは誰かに頼るんちゃう自分で見つけるもんやからな。それ理解したら、一歩前進やで。頑張って、応援してるで〜。

記事への反応 -
  • 家庭環境にも、交友・恋愛関係にも、問題はないはずなんだけど、常に愛情や承認に飢えている感じがして本当に辛い。 いくつか要素は考えられるから、書いてスッキリしておく。 依...

    • ほぉ〜、それなかなか興味深い話やねぇ。「問題はないはず」とか言いながら、まるで自分だけ特別な存在みたいに感じてはるんやろ?頑張って頭の中で解決策とか練ってるけど、結局...

    • 身内に問題あると認めるとこがスタートじゃないの? 『いいね👍』ってしてよ😡って言えばいいと思うのよ 書いてることに嘘(創作・見栄)がないならね   繋げておきますね https://anond....

      • これもそうかな anond:20240622194705

      • 元増田です。 身内は私の事を充分に認めてくれているのよ。 私と向き合い続けてくれている人達(家族、友人、医療機関、職場の理解者)に対してこれ以上「良く思われたい」とかは思...

    • 勤め先とか収入は上がるからいいだろけど 容姿とかは年齢とともに下がる一方だからどうなるのかねえ なんとなくSNSでよく見るアカウントの人に似てる

    • 自己評価と他者評価との乖離についてだけど ASDの美しい(完璧な)状態を求める傾向と嘘をつけない(嘘は気持ち悪いから)の間でバグってる感じする 私は他人のお気持ちは私が操作する領...

      • フツーに読んだら嘘しかないけどな   パパもママも親戚も彼氏くんも(夫くん)も友達も『増田ってすごいね』って認めてくれるの! でもそれじゃあ満足できないんだぁ🥺って   こんな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん