2024-05-26

おにぎりのために8時間はさすがに並びすぎ

今、おにぎりにハマっているのだが

おにぎりに興味を持つと行きたくなるのが日本一おにぎり屋ぼんごである

行列に並んで、2時間待ちとか4時間待ちとか言う話を聞くがその中には8時間待ちましたという人がいて

さすがに数百円のおにぎりのために8時間並ぶのはやりすぎだと思った。2時間でも並びすぎなのに

高級お寿司とか高級鰻重とかのためならまだギリ理解できるかも

8時間あったらスーパーに行って、食材が買えるし

米も炊ける

お客さんはぼんごの店員さんの愛情を感じたくて長時間行列に並ぶんだねって話もでてたけど

自分のために愛情を込めて、おにぎりを作って自分で手間をかけたおにぎりを食べることだって自分を愛してることになるよ

ぼんごが一年かけて開発したペペロンチーノおにぎり自分で作ることは難しいけれど

あのぼんごで作ってる卵黄は自分で卵割って卵を凍らせて卵黄だけ取り出してめんつゆにつけて、自分で作ることができるし

ぼんごの店員さんが使ってるおにぎりの型はAmazonで買えるので、型を買って自分で綺麗な三角形おにぎりを作ればいいんだよ。私はおにぎりの型を買いました。

私は自分でもおにぎりを作るけど、おにぎりを作ってる時間がないとき、すぐにおいしいおにぎりを食べたいときはお店のおにぎりを買っちゃいますおむすび権兵衛好き

お店のおにぎりを買うことで時間節約になるけれど

おにぎりのために8時間も並ぶのはお金時間も失っててタイパがあまりにも悪すぎるでしょう

「あの大人気のぼんごのおにぎりを食べることができた」という体験ステータスは手に入るけども

電話予約してテイクアウトしたら行列に並ばなくていいと聞いたので私は電話予約しようと思います。いつかはぼんごのおにぎりを食べたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん