なんか間違いも多くツッコミどころ満載
まず感覚だけで批判してきた典型的な例で、文章を読んでないし、自分の脳で学会を理解できてないし、情報がちょっと古い。20年前というより、それより前の30年前くらいかな。この10年は結構大きな差がある。大石寺と決別したのが、35年前だから。
金がない時、御経を唱えてなんとかしてくださいと願う。しかし、そんな時間あれば働け、そして寄付をやめろと思うのがふつうの考え方だろう。
→祈るだけ叶う、は50年前の学会の感覚。20年の池田先生の言葉に「必死の努力こそ信心だ」とあるぞ。むしろ「努力することが信心なら、信心いらんじゃん」的にもとれる。大石寺と決別してから神秘的な信仰は徐々に否定してきた。
祈れば叶うと教えられたが、自分が動かないことには何一つ叶った試しがないし、祈らなくても動けば叶ったりした。
→親は一言でそう言いがちなのは仕方ない。しかし、高校生にもなって、ちゃんと教義も読まず、祈りと努力の関係性もわからん人が、言う話ではないと思います