2023-06-29

トイレ休憩と業務効率ジレンマ

特定されないように、すこしフィクションを交えながら備忘録として書く。

ウチの会社は、社員多忙すぎてみんな全然トイレに行けず、排泄の我慢に起因する病気や漏らし事故が頻発していた。この問題に取り組もうとした経営陣は、社員トイレ休憩を促進するために新しい査定システムを導入した。

勤務中にトイレに行った回数が査定に影響し、トイレ休憩が増えるほど査定が上がるという仕組みだ。

これにより、社員たちは以前よりも頻繁にトイレに行くようになった。結果として、排泄に起因する病気や漏らし事故発生件数は著しく減少した。

だが、問題は別の形で現れた。トイレ休憩に費やされる時間が増えたため、従業員業務効率が著しく落ちた。終業時間の大部分をトイレに費やすようになったから、業務が遅延し、生産性が低下したのだ。

残念ながら、業務効率の低下が深刻な問題となり、うちの会社はつい先日倒産してしまった。社長はこの経験を教訓とし、将来的に会社を再興する際には、勤務中のトイレ休憩を制限することを決意したらしい。

トイレ休憩と業務効率バランス組織健全運営にとって重要な要素だ。将来の会社経営においては、効果的なトイレ休憩の管理が求められるだろう。

  • トイレ休憩 = 有給取得? 違うなぁ わからんなぁ

  • オフィスチェアを便器にすればいいだろう

  • まず多忙なのをなんとかしろよ・・・・・・

  • ちょっとフィクション成分入れ過ぎじゃない?

    • 「嘘松」の2字で済む。 もうちょっと真実みがあるときは「釣り乙」の3文字でおk

  • オフィス側のトイレの個数設計おかしいの割とあるよね 弊社、オフィス引っ越したら面積広くなったのにトイレの数が減って、男性社員側大変だったらしい(弊社は女性長続きしないので...

  • 松さあ もうちょっと面白くしたらどうだい

  • こんな文章もAIの餌になるんやねー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん