Perl5の実用的な面での特徴は、異常なまでの後方互換性にある。
25年前のPerl4向けのスクリプトですら、ほとんど修正なしに最新のperl 5.36.0で動いてしまう。他のプログラミング言語ではあまり見られない特徴である。この特徴はある程度は今後も維持されるし、いまPerl5を書いている人の多くが望んでいることだろう。
しかし、後方互換性を守るあまり現代の言語に備わっているような機能が欠けている現状がある。ただ、それも改善されつつあり、後方互換性を守る形で慎重に取り入れられている。
一方で自由度が高すぎる文法は、後から修正を重ねていくようなものには不向きかもしれない。linterであったり、型アノテーションを書くようなモジュールも存在する。このようなものを用いて自分を律して書く分にはメンテ可能であるものの、現代のように多くの人が一つのスクリプトをいじることが求められる環境では不向きと言える。
実用的な面で向いているのは「一回書いたら修正を行わないスクリプト」かつ「10年単位で動かす必要のあるもの」である。そんなものはあるのかと思う人もいるかもしれないが、規模が小さければぴったりハマる場面もある。
言語としてはコンテキストだったり、ブロック単位で言語の挙動を変えられる点などが面白ポイントであるものの、これらはホビーとして楽しむのが良いというのが私の見解である。
っていう話を十数年前に聞いて、「初めてのPerl」を読んで勉強しました(今はすっかり忘れた)。 Perlは現在すっかり廃れてしまったみたいですが、 慣れきってサササっと書いてたPerlマ...
Perl5の実用的な面での特徴は、異常なまでの後方互換性にある。 25年前のPerl4向けのスクリプトですら、ほとんど修正なしに最新のperl 5.36.0で動いてしまう。他のプログラミング言語では...
pythonは、Googleが採用したせいかなー。Perlは使いやすいライブラリーとかの問題だったのかも。ウェブ系のツールとしてPerl以外にPHPやJavaScriptが台頭してきたし。色々と分かれたのかも。
ありがとうございます。 分散してしまったのですね。
俺にとってのそれはC#
モジュールが最新のセキュリティやファイルフォーマットに対応しなくなってたりでちょっと凝ったことをするにはPythonじゃないとキツくなってしまった 例外判定付き文字列処理みたい...
VBScriptはなんのかんの言われながら生きてますが……
書くのはいいけど読みたくないno.1 文字列で遊ぶなジジイども
ちっちっち、no1はsedだ
手軽に書けても、手軽に読めないから問題なんよ。 いまはメンテナンサビリティーがあって当然の世界だからな。 perlはいろんな書き方ができすぎる。 pythonは誰が書いてもそれなりに読...
もうAIで書けるしどーでもよくね
pythonが流行ったから。 流行ってないものについて何か言ってもアクセス(注目)を稼げないので使っていても言わない。 pythonが流行ったのは、流行っているのでそれを使って何か言うと...
viewed: 2023-03-28T08:34
Perlを洗練させたようなRubyの登場、Ruby on Railsが爆発的に流行、Perlは開発におけるデファクトスタンダードなWEBフレームワークを用意出来ずに失墜 PerlのOSSとか日本人作者のがわりと有名...
awkしか使ってない。Perlってそんなに便利なん?
新しい言語でマウント取りたいので俺は新しい言語を学び続ける
perlマスターの人たちは今でもperl使ってますよ 先日もYAPC::Kyoto開催されたばかりですし
Perlは書きやすいのかもしれないけど読みにくい
はてブだとパルカスのおっさんも色々新しいもの腐してたおっさんもだいぶ静かになったけどどうしたの 成長しちゃったの?
個人的には、きちんとしたオブジェクト指向をきちんとやる方法を調べきれなくて 大き目のシステムを作りづらかったなあ、という感想だった。 base.pm といったような、オブジェクト...
実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです!