2023-01-12

おかしいか友達作れないけど1人だと寂しい人「学校人間関係面白い最初の数ヶ月だけ」

SNS劣化について愚痴ってる人大体コレ。

最初期の「ほとんどの人が友達0・敵0の状態」の間だけは向こうからしかけて来てくれる人がいたり、ヤバさに気づいてない人が話し相手になってくれるから何となく上手く行く。

でも暫くするとヤバくて空気読めない人ってのがバレてしまって皆話しかけてこなくなるし、自分からしかけても無視されたりするようになる。

孤独を愛するタイプの人はその状態ブツブツ独り言言いながら本読んでても楽しそうに生きてけるけど、そうじゃない癖に人付き合いのために努力できない人は狂ってく。

自分から努力して人に好かれようとしない癖に、人には自分をそのまま好いて欲しいと思っているのが面倒くさくてどんどんブロックされていく。

その状態面白くないか環境のせいにしだすけど、実際には完全に自分のせい。

始まってすぐの状態ならともかく、ある程度したら周囲の環境自分環境構築能力に左右された結果であることを受け止めるべき。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん