2021-08-22

テレワークと同一賃金同一労働

皆さんの会社では地域によって非正規社員賃金に差をつけていますか?

テレワーク常態化することによってうちの会社ちょっとした問題が起きてきた。

本社東京採用の人と地方大阪広島採用の人で賃金に差があってそれが原因でアルバイトの人の間で不満が出てるんだよね。

 

うちのアルバイト基本的に時給安いから、その地域最低賃金いくらか足して切りのいい数字にした時給になってる。

例えば東京アルバイトが時給1050円大阪が1000円、広島が880円みたいな感じ、基本的地域関係なく協力して働いてる。

テレワークが完全に普及する前は出社しないとできない仕事があるから時給に差があっても特に不満は出てこなかった。

 

ただアルバイトテレワークって状況になってこの賃金格差に不満が出てきたんだよね。

まあ当然っちゃ当然だ。

うちの基本的アルバイトの時給が上がるってことはない。

から長く勤めてる広島アルバイトの子が新しく入った東京アルバイトの子仕事を教えたりする場合は、

仕事が分かってる人間が安い時給で、仕事が分かっていない時給が高い人間教育するって歪みが出てきた。

 

この状態って法律的に何かまずいですかね?

似たような状況になった会社の方に意見欲しいです。

  • 同一労働同一賃金は雇用形態の違いによるものなので非正規同士の地域差については規制はないよ 物価が違うから地域手当が違うようなもんだよ

  • うちも東京と地方で差がある けどやってる仕事ではなくその土地に住む場合の物価や費用で分かれてる なのでテレワークになっても変わらないはず 東京勤務で沖縄住みという人がでて...

  • ごめんうちの会社の話じゃなくて申し訳ないんだけど、Googleなんかはむしろ正当化しているっぽいね。 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1343467.html https://news.yahoo.co.jp/articles/fedc389f8f27caf...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん