2021-08-16

基礎疾患持ちはワクチンを優先的に接種できるというけれど

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210816/k10013204791000.html

この記事ブコメ見て思ったこと。

糖尿病持ち大学生だけど現状を書いてく。

まず接種券が同年代と同じタイミングで届くため、そもそも接種の予約ができない。

そして高齢者の接種が済んだから徐々に対象年齢が下がって来てるんだけど、そのせいで予約がすぐに一杯になって接種券が来ても予約ができない。個別接種はそもそも予約を中止している。

そして7月8月試験期間。GPAのせいで試験を休むことだけは避けなければならないため、副反応試験どころではなくなる可能性が高いワクチンを受けることはできない(これ若年層がワクチンを接種したがらない理由の1つになってそう)

当初は65歳以上の次に順番が回ってくるのだと思ってたのですがなかったことにされて接種できるのは最後の方になりそう。お金もないのでバイトをしていますデルタ株の特徴から見ても感染するのは時間問題っぽい。

こんな感じです。優先順位って何だったんですかね。特に職域接種でファンクラブ会員とか見てるとなんだかなあってなる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん