2021-07-30

anond:20210730180144

元々は、映画とか音楽テレビ番組作品に出演していた有名人が、

あるとき、魔がさしてちょっとドラッグやっちゃったり、DVしちゃたり、浮気しちゃったり、障害虐待しちゃったときに、

過去にさかのぼって、すべての作品をなかったことにするのを キャンセルカルチャー と読んでた。

キャンセル=お前の存在をなかったことにする!

という意味ね。

ただ、五輪話題になってるキャンセルカルチャーは、時系列が逆で、

過去犯罪や、不適切発言を元に、現在活動を阻止しようとする、新しい動きになってる。

それが、40年前や36年前の言動だったりするので、それはちょっとやりすぎ?

いや、絶対許せないってところで揉めてる。

記事への反応 -
  • キャンセルカルチャーってなんなん? なんかみんなあまり前のように誰でも知ってる単語って感じで使ってるけど先月はそんな単語見なかったぞ

    • 元々は、映画とか音楽やテレビ番組の作品に出演していた有名人が、 あるとき、魔がさしてちょっとドラッグやっちゃったり、DVしちゃたり、浮気しちゃったり、障害児虐待しちゃった...

    • 当日のキャンセルは100%って事だよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん