よく行く店で、二日後に買い物したらポイント2倍だなーとか考えて買い物を二日後に回すことはあるが
自分から能動的にクーポンを探して、それを頼りに外食をするのは基本的にやらない
たしかにクーポンを利用すれば割引価格で買えるので、お得といえばお得だが
それは利益計算をした時にお得なだけであって、現金(キャッシュ)自体は相応に減っているので節約になっているかどうかは微妙だと思ってる
何故ならば、外食しなければ現金300円で済む昼食代と、クーポン300円分+現金500円の昼食代を比較した時は
300-500=△200
つまり△200円の機会原価となるので、たしかに800円の昼食が500円で食べられるのはお得と言えるが
めんどくさいので、家で昼食を作る時のガス代光熱費等と、外食のための交通費は同額という条件を前提としている。いわゆる埋没原価
まあ工業簿記・原価計算の理屈をそのまま個人の生活に当てはめただけだから
買い物で楽しんだことなさそうね
最後の「ポイントとかクーポンはオマケであって、それら目的でわざわざ高い店に行って買い物をしようと思わない」のところ、けっこう共感が湧く 「行きたかった飲食店で頼みたかっ...
ワイは0円でも食いたくならないメニューのために店に行く気はないやで
そう。目的の商品が安く買えるクーポンなら喜んで使うけど 目的外の商品が安く買えるクーポンがあるからって、わざわざそれを買おうとは思わない 食材ならまあ使い道を考えたうえで...