2021-03-12

anond:20210312104747

ウマ娘知識ゼロ競馬ファンによる感想を書いてもよろしいか

ここでいわれる「根性」は、完全にHyperion血脈同義だと思ったんです。

具体的な名前を出したほうがたぶん分かりやすいのでダイワスカーレット(原作のほう)ね。

彼女を超一流馬に仕立て上げたのは、一族みんなが持っている豊かなスピードに加えて、まさに「根性パラメータが高かったからで、

それはHyperion血脈の影響が色濃く出ていたから、というのが私見なんですけど……そうねえ、

競馬ファン血統クラスタから、だいたい賛同得られる気はするけど。

ウォッカとの叩き合いで最後最後、クビの上げ下げのタイミング「だけ」で敗れたのがいみじくも示していると思うのですが

あの名勝負なんて、本来は差されるほう(=ダスカ)のほうが圧倒的に不利なんですよ。

だけど、どこまで行っても自分が先にネをあげる気はない、っていうレースっぷり。

あれです、あれ。あれが「根性」なんです。……原作では。

さて、ゲーム内のダイワスカーレットとどのぐらい要素が重なっているのか、まったく知らないまま書いてみましたけど、

なんか思い当たるフシはあるものだろうか。

記事への反応 -
  • ウマ娘において根性の効果がわかりにくく、死にパラメータとも言われている 公式における根性の説明は「ラストスパート時に持久力がなくなる際の粘り強さに影響します。」となって...

    • ウマ娘の知識ゼロの競馬ファンによる感想を書いてもよろしいか。 ここでいわれる「根性」は、完全にHyperion血脈と同義だと思ったんです。 具体的な名前を出したほうがたぶん分かりや...

    • 多分間違ってる 根性の位置づけはダビスタと同じ 最後の直線で馬体を併せて叩き合いになった際に根性が無い馬はスタミナ消費が早い 逆に根性がある馬はスタミナがなくてもスピード...

      • ダビスタの場合は、並ばれた場合に根性が無いと、ある側にスタミナが吸い取られるという仕組みだった覚えが。

    • 俺のサークルで進められてる研究だと『根性は競り合いにおけるスタミナ減少速度に関わる』が濃厚になってる。 まずこの理論には前提として元増田が言ってるような「スピードが早い...

      • これはゲームをやってる体感的には納得 また、根性によりスタミナの消費が少ないならば、根性が高ければ高いほど競り合いに投入できるスタミナ量が多い=競り合いにチャレンジする...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん