街中のポスターや看板がセクハラだみたいな話、よく上がってるけどさ、何気に店でかかってる音楽がきついときない?
流行歌か歌謡曲だかの、重いメロディに重い歌詞、失恋だかなんだかの重いストーリー。
不用意に入った定食屋や百均でこの手の曲がかかってて、がっつりこっちの精神に食い込んでくる。
でも、音楽はもっとパーソナルなものであって、流行ってるからってみんな失恋の歌聴きたいわけじゃないよねぇ。
最近の若手のアーティストで、才能あるなぁって思う人もいるのよ。
でもそれとこれとは話が別なのよ。
今はまだその場を去ればいいだけだけど、昔、職場でとりあえず802流しとけって感じで、聴きたくないJポップ聴かされてた時代はきつかったなぁ。(大阪ではどこいっても802が流れてる時代があった。)
今もそんな職場あるんかなぁ。
あったとしたら、環境型ハラスメントだとか何とか言ってはてなでやり玉に上がっててもおかしくないよねぇ。
個人的には、ジャズとかイージーリスニングとか、歌詞がなくて(あるいは外国語で)、旋律もうねりの少ない、ストーリー性の少ない音楽なら街中でも大丈夫なんだけど、これも人それぞれなんかな。
職場でずっとJwaveが垂れ流されてるけどラジオDJのテンションが高くてただただ苦痛だ 著しく能率が落ちている気がする
ちょっとだけそういう職場で働いてたけどあれは確かに苦痛だったなあ
社内で常時流されているFMラジオをFMヨコハマから Jwaveにこっそり変更しておいたのは私です ごめんなさい
ワイが何回か転職して、あと業務委託とかで複数社関わったことがある中で、要は十数社の都内のIT企業のオフィス見た中でのあくまでワイの経験だけど、ラジオ流してる職場は2回あっ...
100均でそんな重い曲流れてるっけ…? もっと「さあテンション上げて買え」と言わんばかりの明るく軽い曲が多いイメージ
どんどんどんどんきードンキホーテってか😲
ドンキの店員は頭おかしくならんのだろうか
慣れだろ
パチンコ屋勤務は自分には絶対に無理だと思う理由のひとつ
田舎に行けばいいだろ 野生動物共の鳴き声が聞こえるぞ
しんどいほど流れてると思ったことがないなあと思ったらあれだ、外歩く時は常にヘッドホンしてるから自分の選んだspotifyのステーションとかしか聞いてないわ。 増田もヘッドフォンか...
スポーツファイト
横からだが嫌なら自衛しなよというこの理屈もわかるのだが、そもそも日本の街中・駅・店内等はうるさすぎでありなぜそいつらのためにこっちが自衛しなきゃならんのだという気持ち...
ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)について ヘッドホンやイヤホンを使い、大きな音量で音楽などを聞き続けることにより、音を伝える役割をしている有毛細胞が徐々に壊れて起こる難...
久し振りに都内に行くと、電車やホームのアナウンスもかなり音量が大きいと思った
ヘッドホンというものがあるらしいぞ
この辺の話、ワイも過去に増田に書こうかと思ったけど真面目に論じるとかなり長文になりそうなうえに結局解決策がないという結論にしかならないので未だ書き始められない とにかく...
音楽がかかってない静かな屋内市民プールが音楽かけ始めたので行くのをやめた。 ソニーの防水イヤホンがほしい。
ずっと長渕剛が流れてるラーメン屋はしんどかった
店長が信者か、ありそうだな
分かる 街のBGMうざったすぎる 店に入ると不可避 街の音楽汚染つらいよな 自分の好きな曲のこと考えていたくても他の曲聴かされると掻き消されるのでうざったくてたまらない https://w...
だけどー君は運命の人じゃないー♪ 疲れ果てた貴方私の幻を愛したのー♪ クリスマスキャロルが流れる頃にはー君と僕の答えもーきっと出ているだろうー♪
趣旨とは全然違うかもしれないんだけど、今日とあるドラッグストアに行ったらBGMにJPOP流してるのに20秒に1回くらいのペースで宣伝流してて聞いててすごくイライラした。 曲は20秒で途...
合宿免許WAO!! 帝京平成大学!
何度聞いても、あとで思い出すと、結局なにがすごいんだっけ?ってなることで有名な帝京平成大学!
だからウーッウーッウマウマがめちゃくちゃ流行ったりしたんやで 洋楽も高等教育受けてると聞こえちゃうからなぁ
ショパンとかドキドキしちゃわない?
DiesIraeの中盤のドラム聞くとわりとドキドキする
こんな書き込みをしたあと、インターネットで https://twitter.com/CatVibesTo/status/1323347567309025280 Ievan Polkka を見ることになろうとは。今年は平成32年かもしれないな。
ガンの疑いで検査されてたときに「千の風になって」が流れてたのが人生最悪BGMだった 医者に頼んで消してもらったわ 誰だよ病院に千の風になってのオルゴール置いたやつ ガンじゃな...
マジなんだろうけどちょっと笑った。 疑いが杞憂でよかったね。
JPOPとかテレビの音とか無理 特にテレビは頭割れそうになる
カフェで働いてたけどいい感じのインスト曲も毎日聴いてると結構飽きる
802だったら、ドリカムの「何度でもー何度でもー何度でもー君の名前、呼ぶよー」ってストーカーソング、つらいよね。
どこに行っても延々便所神の歌だけが流れ続けてる時は辟易したな もともと好きじゃない曲だったのに加えてあの爆発的流行?で スーパーでも洋服屋でも雑貨屋でもその他でも、とにか...
街中の音楽こんな真面目に聴いてる人間がこんなにもいることにびっくりだわ… どんなに流行ってようと興味ない曲とかいちいち歌詞の内容まで気にしたことないんだが……
多動性障害やな
一時期ブックオフでエド・シーランのあればっかかかっててすげーうざかったわ
全部「呼び込み君」に変えちゃえば一件落着なのに。 https://youtu.be/olZXBRdi53E
あいみょんとか米津玄師とか、最近の若い人で、有線でかかってるような曲ってけっこう重くない? インスタとか見てるとキラキラした人たちばかりなんだけど、ああいうキラキラした...
服屋で音楽かかってるとダサいなあと思う カッコつけてるところはJ-POPとか絶対使わない 拘ってデザイナーは音楽にも詳しいです。みたいな俺わかってます系の音楽流してる。それもダ...
じゃあマックだな
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1208 社畜も唸るアマプラ邦画 05/13 2 1183 anond:20200714184017 07/15 わりと新しめでネット発の...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
パンティー変はないのか
昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...
🍛👳🏽♀️👳🏽♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ
それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。
もっと食べ物の絵文字が欲しいよねー。植物なども。
どうぞ💩
😲増田さんにとっては😨食べ物?
野菜と草の絵文字がほしい
草ァ!!!と言いながら敷き詰められるようなのが欲しいよね! 食べ物は、オムライスくらいは欲しい。ナンやベーグルも欲しい。ワッフルも。
🍛
🥗🍛スープも欲しい!
月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223