2020-09-10

共助は一部の好かれる人間に富が集中するだけなのでクソ

官房長官自助共助公助発言して話題になっていたが、

公助問題点って一部の人間による総取りになってしまうことだから

公助が減少して自助と共助の割合が増すほど、社会的弱者格差は酷いことになるよね

ここ数年、若い世代とか観察していると、公共に頼れないという認識内面化されていて、

ゆるいコミュニティみたいなものを作って助け合っていこうみたいな考えのやつが増えてる

ただそういうコミュニティってしばらく観察してると、やっぱり人気があって好かれるやつと、

全然人気なくて嫌われたり気にされなかったりするやつに二分されていくんだよね

で、大体人気あって好かれるやつって何かしら魅力があって、普通に社会で働いてても勝てそうなやつが多い

逆に魅力なくて頭悪くて、コミュ力も低くて苦労しそうな奴は、そういう場でもやっぱり排除されがちだったりする

大衆自由感情に任せた共助ってそれを回避する術がないと思うんだよな

から参加者の好悪による分配の偏りを是正する仕組みが公助で、

公助を削減して共助に振り返るとは、一部の強者による総取り社会に戻すということに他ならないと俺は思うよ

  • 日産への1300億円政府保証は“菅案件”か…囁かれる蜜月関係 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278414

    • というより日産というよりNISSANな。 いわゆる親方日の丸に聞こえはするけど、多国籍企業に日本人官僚を加えるというのは、あるいみ嫌がられる話。日本人としてはうれしいけど多国籍...

      • わかりやすく言うと、日産にアメリカ政府が融資とか、日産にフランス政府が融資って聞いていて面白いか?日本として

        • 日産にはルノー(フランス)の問題がある。日本としては日本風をびゅーびゅーふかせたいのは、 わかるが フランスに配慮しないというのは 日本的とは言い難い

  • だから自分は弱者の救済というのは無慈悲にやるしかないのだとずっと言っている

  • 2行目の「公助の問題点って一部の人間による総取りになってしまうことだから」は共助の間違い? だったら俺もそう思うよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん