2020-02-19

女性の権利倍増で万事解決するのに

いやだってそうでしょ?

少子高齢化を騒ぐこの社会なら、いっそその機能を持つ女性の権利を上げろって話でしょ?

少なくとも私はそう思いますけどね。


子供を産めるというだけで少なくとも二人分の権利担保してほしい。

少なくとも未成年のうちは。

そして、24歳までに第一子が産まれなかった場合権利男性の0.75倍とか0.5倍に落として良いから。

その後の権利倍率は基本永続だけれど、子供が生まれる度に割合加算して欲しい。

社会進出しながら、子育てができるには女性の権利を強固にしていくしかないんだよ。

保険も、就職も、年収も。手当だって手厚くしてほしい。

犯罪に巻き込まれ可能性も女性が高いんだからそれ相応の対策女性主体にしてほしい。

研究政治の分野だって女性が中心となってほしいし、それなら女性が1人で2票3票持っててもおかしくないですよね。


それくらい分かれよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん