ヨーロッパは町中最高速度50km/hは厳守、5km/h超過でオービス罰金、30km/h制限も頻発する。
横断歩道で止まらない車が多いというJAFの調査結果もあったけど60km/h以上で走ってて止まれるわけがない。
右直事故にしたって速度が低ければ車が飛んでやばいみたいな事故になんないでしょ。
まずは行政側が理不尽にメリハリのない制限速度をやめて、運転者も制限速度は守らないとだめという意識を持つべき。
首都高50レインボーブリッジ40とか100%の車が速度違反しないと走れない制限をつけるのはもうやめてほしい。
でないと、制限を破ってもいいという悪い意識が定着して生活道路で50キロ出すバカを量産することになる。
歩道の安全性評価に応じて最高速度を決めたらいいと思うんだよね。 ハンドル操作を誤っても歩道に影響がないほどガードや隔離されていれば、車は飛ばしてもいいと思うし。
生活道路って場所にも寄るけど、むしろデカい車がスピード出しがちよね。 普段交通量が少ない → ラッシュ時は抜け道になる → 抜け道使うのは「急いでる」「運転に自信ある」...