2018-09-27

anond:20180927163457

まぁ匿名のやりとりはそうなりがちだ。

 

議論言葉のやりとである以上、際限なく問題をずらしたり、発言者の焦点から外れる別のレイヤー問題点としてぶち上げる事もできる。

まぁ、全般的言葉を使ったゲームと言えるだろう。

 

リアルだと個人評価フィードバックがかかるが(それが問題になる事もあるが)、ネット匿名だと単にそれぞれの欲望が激しくぶつかり合う傾向が出てくる。

 

議論の質は、やはり参加者全体のリテラシーを反映しているとは思う(ノイジーマイノリティが幅を効かせる面はあるが)。

ゆえに、そこに対して無力感を感じるのは同感。

 

匿名だと、問題解決というより、自意識が前面に出やすいし、90%のダメレス(ムカついたりするが、基本スルー)と、10%の有効なやりとりきちんと自分の中で分けて、後者を繋いでいくのがいいのかなぁ〜。

 

スルースキルを鍛えると、有効なやりとりを見つめられるようになる。(結論普通なことになってしまった。。。リアルも意外とそうかもしれない。)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん