2017-10-04

anond:20171004103349

またまた元増田です。

みなさん回答ありがとう

色々書いたり意見もらったりして

大分スッキリした。

もしかして無能はお前なんじゃないの

鋭い。

まあ出世コースから外れているのでお察しって感じですな。

フォローが前提じゃないんだったら集団仕事する意味ねーじゃん

新人じゃないんだし、助け"合う"のが組織だと思うんだけどなあ。

1.周囲から理想的だね、いいね」と言われているが実態泥舟である→その通りじゃない?

本題はそこだった。同意してくれてありがたい。

資生堂記事も読ませてもらいました。

やっぱり色々模索している所はあるんですね。

穴埋め分の待遇改善を求めるのではなく、そっちに怨念が向かうの、上に歯向かえない日本人らしくて良いね

しかに。よく考えたらおかしいね

でも、今の若い人たちは頭の回転が速いか

「上にそんな要求しても通るワケない」

って諦めているのかもね。

記事への反応 -
  • 20名程の部署で働いている。 他部署や他会社から見ると、ウチの部署は 「社員の家庭やプライベートを重視してくれる、理想的な部署」らしい。 時短勤務のAさんは、週に1~2日ぐら...

    • またまた元増田です。 みなさん回答ありがとう。 色々書いたり意見もらったりして 大分スッキリした。 もしかして無能はお前なんじゃないの 鋭い。 まあ出世コースから外れてい...

    • 上からしたらお前らが穴埋してる以上、 納期は守られるんだから改善なんてするわけねえだろ 納期をぶっ壊せ、デッドラインドライバー

    • その若手社員が退職届を持ってきてからが本番。

    • 必ず休む奴がいるのに休まない前提でスケジュール組むのが悪いんだろ

    • 元増田です。 何の仕事をしてる会社なのか想像もつかない。 スマン、特定を避けるために、いろいろ端折ったりボカしたりしています。 管理職というか、現場のトップは一応仕事...

      • 仕事は熱心に取り組むくせに 自分が矢面にたって改善する策に対しては できない言い訳ばかり並べ立てるんだな   もしかして無能はお前なんじゃないの

      • フォローが前提じゃないんだったら集団で仕事する意味ねーじゃん。。

    • 1.周囲から「理想的だね、いいね」と言われているが実態は泥舟である→その通りじゃない? 2.手を打てない状況→そうだね。 3.どうすればいい? その(外面的に)理想的な職場を...

    • Bさんが穴を空けたシフトは、自分も含めた「身持ちの軽い」人間が代わって出勤する。 【身持ち】の意味 みもち【身持(ち)】の意味 - goo国語辞書 https://dictionary.goo.ne.jp › 国...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん