2017-07-09

結局童貞に対しては「何を言ってもハラスメントにはならない」のか

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20170708030900

結局ここらへんのブコメ見てると童貞に対して気軽にレッテル貼ったりしてる人らがワラワラ溢れてるが

この人らが差別問題とかハラスメント問題とかに目くじらを立てるんだったら、失笑モノでしかないよな。

それともアレか、「童貞非モテに対しては何言ってもハラスメントには成り得るわけがない」ってかあ。しょーもな。

やはり童貞非モテは「政治的正しさ」によって守られることはないんだよなあ。

童貞バカにして程度で差別に当たるわけないだろアホか」

人間としてアタリマエの成熟を問うているだけだ。差別には当たらない」

童貞必死になって反論してるwww顔真っ赤www」

「これは”いじり”であって差別ではない」

「良薬口に苦し。経験者のアドバイスは黙って聞けないんだからお前はモテない」

…結局「童貞非モテに対する罵倒」を「差別」と分離させる便利な論理が、多数用意されている。

反差別」というポジションを維持しつつ安心して「童貞非モテ罵倒」が可能なのである


はあ~あ、これだから、やっぱポリコレとか信用できないんだよな。

「俺は○○と差別が嫌いだ!」「俺が○○を否定するのは差別じゃなく区別だ!」なんてクソ理論跋扈するだけ

しょーもな。

童貞はこの世で最も生きづらい弱者なんだよなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん