2017-02-07

トヨタIT軽視が日本を滅ぼす

現在、車の自動運転技術世界中会社シノギを削っているが日本が誇るトヨタ自動車は大きく遅れをとっている。トヨタは未だにIT部門を社内に持たず、自動運転技術は「事務」の部門下働き派遣PGを大量に集めてごまかしながら低品質ソフトウェアを量産している。巨額の出資をしてシリコンバレー研究所を作ったがそれも失敗した。それにも関わらずトヨタは内製でソフトウェア責任を持って開発するということを避けつづけている。

テスラ自動運転のコア技術を外の会社外注しているだろうか?Google機械学習エンジン派遣社員に外だしするだろうか?今後トヨタ自動運転技術世界の強豪を上回る品質で世に出てくることは絶望的だろう。

このままでは優れたソフトウェアを積んだ外国センサートヨタ車にも積まれ自動運転技術は完全に海外製に置き換わるだろう。

  • 10年ぐらい前の話してんのかな?昨年ローンチしたTRIの拠点は東海岸ですけど。

  • 私は、プログラマとしては小さな会社でしかやってませんので、かなりの物は一から作っています。 まあ、何人もの人間がプログラマとして作っているプロジェクトも噛む程度は見て...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん