2016-03-30

ソシャゲやめたら人生が暇になった

つくづく人生ってこんなにも暇だったんだなって思った。

イベント時間を気にする必要もないし、ポイント満タンになって回復無駄になることを気にする必要もない。

というかそもそもそうやってゲームに振り回されてるのがいやで思い切ってデリートしたんだけどね。

時間お金かけて結構つよくなって、キャラクターもかわいくて愛着があって、生活に支障がでない範囲で続けようって今までダラダラやてたけど、まる二日くらいイベントに参加できないタイミングで急に我に返った。

おれ、頭のなかゲームのことばかり考えてるって。

しかも、ゲームの内容とかじゃなくて、ポイント無駄にしたくないっていう強迫観念ばかりなんだぜ。

ということで今はパッケージものRPGダウンロードしてプレイしている。

誰に急かされるでもなく、ただ純粋に先を知りたいという欲求だけがゲームアイコンポチらせる。

あぁ、いいゲームってこういうものだよなっていう気分を10年ぶりくらいに噛み締めた気がする。

ただ、その分急かされるものが無くなったから何かと暇を持て余すんだ。

何かあればスマホを取り出してゲーム回復状況とかを確認してたのに、パッケージものでそれをする理由がないんだよな。

なんとなく心に余裕がないなって感じてる人、もしかしたらそれはそのゲームのせいかもよ。

おれ見たくお金よりも大切な時間を失ってることに気づいてない人って結構いるんじゃないかな。

だってさ。悪くないんだよな。この暇っていう感覚が。

  • 今はその開放感に溢れる暇を楽しめていられるでしょうけど、 その暇を埋める何かを見つけないと、またソシャゲに戻ってしまうぞ。

  • ソシャゲやめてもTwitterっていうソシャゲか増田っていうソシャゲやってるからあんま変わんねーわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん