とりあえずイケハヤのコンテンツの中身が薄いってのは同意する。
でもnoteのことを有料課金の新しい挑戦だって褒めてたのに、イケハヤが活動を始めたらバッシングするのっておかしくない?
ブログ飯をそそのかすから悪質っていうなら、KDPで売ってるぐるりみち。のブログ本も同じように批判すべきだし。
有益と悪質の線引きは何?
だいたい有料コンテンツをいくらにするかは売り手の自由だし、価値があるかないかなんて金を払う側が決めればいいこと。
それを買ってもいない人間が批判するのは、嫌いだから星一つですっていうアホなレビューと変わらなくない?
中身の薄い自己啓発コンテンツと、悪質な情報商材ビジネスはまったく別物だけど、わかってて混同させようとしてない?
その一方で、サイバーゴキブリと悪意のレッテル貼りをしているブクマカが毎日のようにまとめサイトを拡散してる。
よくわからないけど、いつからまとめサイトは許される存在になったんだろう。