2015-08-26

職業訓練プログラム講師について

全部が全部じゃないし、むしろ特殊なケースだと思うけど書く

当時、正社員だけど他の会社派遣されるっていう会社に勤めてたのね

派遣されるといっても、面談ってのがあってそれに通らないとそこで仕事できないわけ

おれは普通に面談通ってたタイプなんだけど、一人だけどの面談にも通らないやつがいたんだよ

会社的には面談通らないと売り上げが立たないわけで、そのうちクビになるんだろうなと思ってた

そしたら何故かそいつ職業訓練講師になるとか言ってんのwww

面談って普通にしてれば通るんだよ、だって人が足りなくて頼んできてるんだから

強いていうなら金額が折り合いつかなくて断られるケースがあるくらい

それでも断られるって、相当人格に難があるタイプなわけ

しかも実務経験もない技術的にも大したことないやつ

そんなやつが職業訓練講師とかで人に教えるとかおかしいよね

まあ授業内容が変数とか配列とかならごまかせるし、相手は素人だし何とかなるんだろうけど

冷静に考えると普通にプログラマしてたら職業訓練講師なんて選択肢ないもんな

まともなやつは技術レベルの高い会社に行きたがるし

職業訓練講師なんてしょせんそんなものから、真面目にやりたい人は行かない方がいいです

それより自分サイトやらアプリ作って、それ持っていって適当会社で働かせてもらった方がよっぽどいいですよ

もし独学で作れなかったら向いてないのでやめた方がいいです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん