2015-03-12

従業員経営者視点を求めることについて

みんなだいすきけんすう記事

経営者視点」って何だよ議論

http://goo.gl/n4pUxl

 

でもぶっちゃけさ、そんなものいらないんだよね。

前提として書いておくと、俺はそんなに大きくない会社経営している5年目の社長です。

 

俺も最初は、社員経営者視点を求めてた。

言われたことをただ実行するのではなく、事業の先を見据えて業務に取り組んでくれる人が良いなと思ってた。

でもそういう奴らって実際はすげぇ面倒なんだよね。

うちくらいの規模だと全ての業務に俺が手を動かすことは無理だけど意思決定自分ひとりで事足りるわけ。

にも関わらず◯◯すべきです!なぜ△△するんですか?みたいな議論をふっかけられるとそんなのは俺が1年前に通ってきた道だ!と思っちゃう

ただ奴らは自分が優秀だと思ってるから自分意見が通らないことに悶々とするわけですよ。

それがモチベーションの低下だったりひいては社内全体の雰囲気悪化につながっていく。

 

もちろん俺が全て正しいと思ってるわけじゃないよ。

ただね、なぜこうすべきなのか、みたいなのを毎回説明するコストもったいないわけ。

例えば嵐に巻き込まれたら、なぜ今舵を右に切るべきなのか、みたいな話をする暇はないでしょ?

下手に自分意見を持って左にきるべき、いや、ここは静止で、みたいなことをぐだぐだ言わずに右に舵を切ってくれる人の方がよっぽど貴重なわけ。

俺の判断が間違っていたとしてもひとつ試行ができてるわけだし、そもそもここは俺の会社であって従業員起業ごっこをする場所ではないの。

 

優秀な仲間を集めるメリットが強調されるけどその弊害はあんまり表にでないよね。

馬鹿を集めて自分の思い通りにやった方がうまくいく、なんてのは心の中では思っても声を大にしていうことはできないし。

自分が優秀だと思ってるサラリーマンは、ちょっと振り返ってみても良いと思うよ。

  • 「馬鹿を集めて自分の思い通りにやったほうが上手くいく」って、結局その時点での自分の能力の枠内でおさめようとするときだけでしょ。 スタートアップを考える学生の立場からして...

    • >そんなスタートアップに旨みはないでしょうに。 こういうこと考えて入ってくる奴は面倒くさいんだよね。 別にお前の成長のためにこっちは人生賭けてるわけじゃねえよ、っていう...

      • いやだからこれは、君の話ではなく、慶応SFCの学生の話でしょ、と。

        • >いやだからこれは、君の話ではなく、慶応SFCの学生の話でしょ、と。 ごめんなさい、煽りではなくどういう意味か分からないです。 僕が最初の増田で書いたのは、従業員に経営者視...

          • 横なんだけど、「元記事を踏まえて自分の話をしている増田」というのはすっとばしてて、その元の記事の議論をしてると思ってるんだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん