2015-01-15

アニメ艦これ」の雑感

偶像崇拝の禁止!」 だからイスラーム映画では弟子信徒たちが「画面の外にいるムハンマド」に話かけたりしながら物語が進む。「提督」がぜったい画面に映らない仕様なのは絶対ムハンマドを写さなイスラム宗教映画みたいだった。

ムハンマドが画面映らないのは、ムハンマドの「偶像」なんかを、ムハンマド本人であるかのように崇めてはいけないからである

「汝らのために大地を置いて敷床となし蒼穹を建立し、蒼穹から雨を下して種々の果実を実らせ、それで汝らの日々の養いとなし給うた御方。されば偶像のたぐいを、それと知りつつアッラーと等し並に崇めたりしてはならぬ」(コーラン2.21)。アッラー唯一神なので、偶像みたいな複数あるものダメとも言える。ムハンマドも最高の預言者なので(ry

艦これ場合は、もともとの意図は「艦娘という偶像を楽しむには唯一特定提督不要」ということなんだろう。でも提督が映らないことで提督の「唯一性」を確保することになり、それは結局、「提督艦娘にとってはアッラーにも等しい存在なんである」なんていう男性視聴者の痛い妄想暴露されっちゃったようで、ちょっと気まずくなった。男性視聴者「たち」の一人だから、この自分は。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん