2014-01-11

広告非表示】にしてる奴って「万引き」と同じだよな(^o^)

http://dshocker.hatenablog.com/entry/2014/01/10/190240


こういう、よく燃え上がりそうなタイトル考えられる人ってセンスあるなって思う。釣られクマー

俺らただの消費者からすれば、この人の「広告ぐらい見てね」っていうことになんの恥じらいも抱いていない姿勢に「違和感」どころか罵声を浴びせるレベルかもしれない。

読む方からすれば、ブログなんて2chの書き込み欄がでかくなったもの、ぐらいにしか思ってない人が大勢いるんだよ。

同人誌赤字うんぬん言えば炎上する世の中、ブログ書く手間暇時間なんてそれ以下、認識すらされてないんじゃないの?

「好きでやってるんだから見てもらえるだけありがたいと思え」ぐらいに考える人がいくらいるって話。全員がそうってわけじゃないけどね。

俺は広告が貼ってある事自体には忌避感はないけど。

記事の上から延々続くアンテナリンクやらスクロールに追尾してきて記事に被さる広告やら自サイトリンク前に延々続くアンテナリンクやらリンクにしれっと混ざる一行広告死ねって思います

あと、中華の下載下載下載と海外のDownloadDownloadDownloadと「あなたパソコンは脅威に晒されています!!!」も死ねって思うのでAdblockは止めません、ごめんね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん