id:F-SQUARE 氏が何と戦ってるのかさっぱりわからなかったのでこの辺に書く。
はてなブックマーク - 【#モリトーク】第41話:暗号化ソフトのススメ - 窓の杜 の
は、なぜそんなに喧嘩腰なのかさっぱりわからないけど、まあ「そういう意見もあるのか」で済ませられる範囲だった。
何人もフリーソフト作者さんが苦しんでるのを見てきたからその意見には同調できないが。
だが はてなブックマーク - 【#モリトーク】第42話:フリーソフトの使い方と楽しみ方 - 窓の杜 の
は真面目に意味がわからないので、どういう意図なのか教えてほしい。
元記事には
たとえば「アタッシェケース」の作者は、不具合や要望の報告に対してオープンなほうだと思われる。逆に言えば、オープンであるが故に軽率な内容の報告が増えてしまったのかもしれない。だからこそ、不具合や要望を報告することと、修正や改良を要求することは区別しなければならず、そのオープン性を活かすも潰すもユーザー次第だ。
という文(「オープン」という言葉が出現するのはこの文だけ)があるが、これを「オープン(ソース)」と読むのは無理があると思う。
少なくとも自分にはそう読めなかったし、この記事はオープンソースについて語ってるわけでもない。オープンは「ユーザーの意見をよく聞く・応えてくれる」「オープン(な姿勢)」という意味だと受け取った。
「フリーソフト」についても、俺はフリーソフトウェアやオープンソースソフトウェアについて混同して語っているものだとは読めなかった。
ごく一般的な「無料で使えるソフトウェア」の話であり、そもそもこの記事はオープンソースソフトウェアではないINASOFTについても述べている。
そこからこのようなコメントがどうして生まれたのか、それこそ俺にとって「意味不明」だ。
俺は今、3つの仮説を立てている。