2012-11-11

東京大学○○分校

東日本大学は全部東大にしよう。

じゃなかったら、関東大学だけでも。

東京大学宇都宮分校。

東京大学茨城分校。

東京大学千葉分校。

いや、割とマジで

予備校がやってるみたいに、オンラインなり衛星放送なりで同じ講義を全員が受講出来ることは技術的に可能でしょ。

教養課程英語とか数学とかなんて、大学ごとに授業してテストするなんて経費の無駄でしょ。

よい講義は数多くの学生に聴かせることが、学生の基礎能力アップにつながるし、同じ試験受けさせて同じ合格ラインで単位認定することで、質を担保できるっていう具合だ。

教務課も学生課も就職課も学校ごとに置くのって面倒じゃん。

企業が募集だしたりするときにさ、どういう人材を探してるかを言えば、

「どこどこ大学の○○研究室がその分野で強いですね。就職希望学生がいたら連絡しますよ。」

って具合に出来ればお互いWinWinじゃん。

なんか、協力できない理由でもあるの?

ICUみたいに独特なカリキュラムだと、他校と協調しにくいとかあるだろうけどさ、国公立にそんなものないでしょ。

建前上はポリシーとか建学の理念とかあってもさ、実際のところは放任主義か超放任主義か超超放任主義かくらいの違いしかないでしょ。

  • 国立大学○○キャンパスでいいんだよ てか現状既にそうじゃん

  • 国立大を全部東大○○キャンパスにしたらシグナリングとして使えなくなるから 履歴書に大学名だけでなくキャンパス名も書くとか出身高校で選別されるとかになりそう

  • 大学というのは、学生のためではなく、教授他そこで働く人達のために存在してるもんだよ?オンラインで一人の教授が授業しちゃったら、多くの教授の食い扶持がなくなっちゃうじゃ...

    • 国公立大学は国民のためにだろ。 「地方自治体は地方公務員のためのもので、効率化したら公務員が困るだろ」って言ってるようなもん。

    • 本業である研究を行なってもらえばいい。 大学の授業で教授が話していたんだが 大学はいくら授業を受けても卒業するまで100万円でOK、 授業は放送授業で、ということが 放送大学が出...

  • そもそもそんなに大学要らない(医歯薬芸術は除く) 旧帝大と、そこから零れた受け皿として、 北海道→なし 東北→山形大 関東→東工大一橋筑波早稲田慶応首都大学東京 東海→よく...

  • ルワンダは実際それに近い考え方で大学の統合を計画している。 http://www.newtimes.co.rw/news/index.php?i=15174&a=60574

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん