2012-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20120917101508

父親が精神的に不在であることを「かわいそう」と感じる人たちにそれを聞きたい。

私は「かわいそう」だと思う。「愛情」を教えるのが母親で、「社会性」を教えるのが父親の役目だ。どちらが欠けても、社会人として生きていく途中で、つまづくことが多くなる。

例えば、私の娘。19歳で父親と死別した。社会に出るとき会社で悩み事があるとき生活に行き詰まったとき母親である私ではなく、彼氏の父親に相談している。私では不足なんだ。それは知識と経験と、何よりも性差からくるもので、しょうがないと私は思っている。

でも、「かわいそう」なのは、父親の代わりになる人物がいない場合のみ。

祖父だろうと叔父だろうと知り合いの男性だろうと彼氏だろうと彼氏の父親だろうと、元増田のことを考えて親身になって話を聞いてアドバイスしてくれる存在がいるのなら、ちっともかわいそうじゃない。

私の両親は離婚していないし、対外的には何の問題もない家庭だ。でも、父親の私に対する依存心が並みじゃない。まるで、私は父親の母親になった気分になる。何から何まで世話やいてる感じ。それで感謝されるんなら、それでもいいけど「お前は外で働いたことがないから、仕事の苦労がわからんのだ」とか罵る。(てめーの世話しなくちゃならねーから仕事できねーんだろーがよ)という意味のことを、もっとやんわり言うのだけれど、「親に口答えするな」で終わり。

父親は側にいなくて、お金だけくれるの? いいなあ。うらやましい。

記事への反応 -
  • 物心ついた時から両親がおらず、ばあちゃんに育てられ・・・ばあちゃんの体調悪化で、父親に引き取られ 父親はアル中で・・・という感じだが どうだろう。 少なくとも母親の記憶は...

    • いや、私は別に悩んでない。 母親もいるし安定した仕事も持ってるし、父親は経済的には支援してくれているし、幸せだと思う。 だから精神面で「父親不在」家庭に育った、今もそう、...

      • 父親が精神的に不在であることを「かわいそう」と感じる人たちにそれを聞きたい。 私は「かわいそう」だと思う。「愛情」を教えるのが母親で、「社会性」を教えるのが父親の役目...

        • オラは全く逆だなあ。 まあ いちおうカタチ上は両親は離婚してないし夫婦なんだけど、母親はろくでなし。一言で言えばニートだ。パートもせずに貯金とりくずして(多分)食費だけ...

          • 「逆だな」と始められたから、両親そろってて、親の役割を果たしているのかと思ったよ。 同じじゃないか。父親も母親も、まったく「情」が無い。子どもなんて自分の見栄はりの道具...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん