2011-12-13

高給取りになりたい

これ

http://anond.hatelabo.jp/20111213162541

見てて思ったんだけど、男に対して同じこと求めてみたい。あ、でも童貞はむしろあんま要らないけど。なんかめんどくさいらしいし。

働いて帰ってきたらねぎらってくれて、ご飯作ってくれて部屋と風呂場とキッチントイレキレイにして洗濯して干して取り込んでベッドのシーツ2・3日にいっぺんくらい変えといてくれるの。

すごいイケメンとかでなくていい。むしろこっちが気後れして安らげない。愛嬌があればいい。

たばこやらないでイヌ好きだとなおいい。

あああでもそんなお金がないいいい年収400そこそこで専業主夫は厳しいいいい

かといって兼業は余計厳しい、自分コミュ障だし向こうが仕事で疲れてイライラしてるとたぶん癒してあげられない。

そのストレスを金の力で緩和してあげることもできない。かわいそうだ。

話がちょっと飛んだけど、要は「どうせだし男性諸君もっと女性化しなよ」ということでした。

つうかその方が生存戦略としてありなんじゃね?時代時代だし。

料理が出来て愛嬌があるくらいでキモイとかなよっちいとか弱いとか言わないからさ。「かわいい」くらいは言うかもだけど。

  • 高給取りという前提なら 部屋と風呂場とキッチンとトイレキレイにして洗濯して干して取り込んでベッドのシーツ2・3日にいっぺんくらい変えといてくれるの。 ハウスキーピング ご...

    • 何のために高給取るかわかってないねー。記事ちゃんと読んだかな? ハウスキーピングと外食に払うためじゃないのよ。 家事なんてプロに頼んだらクオリティ過剰で高くつきすぎる。 ...

      • ・ハウスキーピング(プロ並に徹底せずともよい) ・毎食の料理(栄養バランスの良い手作り料理、食材や技術は素人レベルでよい) ・傾聴と癒しとねぎらい(プロのカウンセラーのよ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん