2011-03-31

新卒生の方へ:この国はあなたを必要としていない

後数時間新年度だが、その前に伝えておきたいことがある。

史上最低の就職内定率。一部の優秀な人間でない限り、もう、この国はあなたを必要としていない。

あなたが生きていることには価値はない」と、小学校から高校・大学まで、学校教育はひたすらすり込んできたのだろうが、そんなのは、単に学校学生自殺されると後々面倒だから、「自殺しないでくださいね」ということを違う言葉表現しただけのことだ。

この国は、もうあなたを必要としていない。あなたが生きていることに価値はない。あなたはもう大人だ。大人には自殺する権利もある。無能なあなたをこの先ずっと生かすことで社会が被る迷惑と、あなた自殺することで社会が被る迷惑と、どちらが大きいかを考えて、その上で、社会にとって最も利益が最大になるように、大局を見極めて行動を決める権利が、あなたにはある。

よく考えて、行動を決めましょう。

  • なんども死にたいとかいているひとですね

  • 勘違いしているかもしれないが、今年度の内定率は約8割。 内定無い方がおかしいし、この程度の不良品は想定のうち。

  • 「無職の新卒は死ね」と大仰に書いてるだけの駄文なので気にしなくていいぞ。 こんな文章に影響されて死ぬくらいなら存分に足掻いて生きるべし。 誰かに必要とされる云々とかしち面...

  • 「あなたが生きていることには価値はない」=「自殺しないでくださいね」 ここがイコールで結ばれることが、どうしても理解できない。どんな目にあったんだ? 元増田?

  • 最近も、また必死に就職が決まらない人を否定しているひとがいるね。 怖いのか?何に怯えているんだ?   変な例えだが 必死にゾンビから逃げ回っているみたいだ。 でも最後は、ゾン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん