2009年07月16日の日記

2009-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20090716191805

馬鹿か?男が求める女は

に決まってんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20090716123130

漫画に限って言うなら、たぶん少年漫画の事なんだよね。

週ジャンとかの。

IP遮断の革命軍?

最近からこれ使い出した。

http://bid.neptes.net/

今日ニュースになった、9-download~.comにも対応しててびっくりした。

アクセスしてもちゃんと遮断してる)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090710/333603/?ST=security

ウィルス対策だけでは足りないと言うことを

理解させてくれたWebサイトだと思う。

つうかアニメアイコンの奴ら区別付かないんだけど個性とかアイデンテ

http://anond.hatelabo.jp/20090714205849

少し反論

アニメマンガ

なるべくなら有名どころから画像を拝借しよう。それと時勢を読もう。

たとえ好みでなくても今話題になってるアニメキャラを使おう。

これにはむしろ反対。時勢を読み、話題になっているアイコンtwitterに溢れかえっている。

そしてそういうアイコンの奴らはpostもオナニーだの変態だのと連呼していて区別が付かん。なのでいてもいなくてもどうでもいい存在でしかない。

むしろ、一昔前のアニメキャラの方が区別しやすい。

値が1未満→貴様カス

これはさすがに言い過ぎではないかと思うけど、確かにf/f比が0.3ぐらいだったりすると正直引く。

http://anond.hatelabo.jp/20090716164537

ミュージシャンとかデザイナーとか、あーゆー人たちがモテるのは、学校などで教わる以外の価値観を追求し、様々な価値概念を貪欲に取り込んでいる人たちだから。

ミュージシャンとかデザイナー」って言うほどモテないぞ。

まず、芸能人に対する評価と身の回りの異性に対する評価は軸が大きく異なる。

ほかにも、「ミュージシャンとかデザイナー」は一部の人々には好印象かもしれないが決して一般受けするタイプではない。

SCANDALの『けいおん!EDカバーに関してTBSは知りませんでした

http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3402.html

コメントを投稿したら「禁止ワードが含まれている」みたいな事を言われて弾かれてしまった。

もったいないので、ここに貼り付けておく。

----------

けいおんED曲はJASRACに信託している。信託状況は「全信託」であり、放送も演奏も含まれている。(http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/ で曲を検索すればわかる)

ちなみに権利者は大森 祥子、前澤 寛之、日音、ポニーキャニオンミュージック

NHKJASRAC包括契約を結んでいる(http://www.jasrac.or.jp/info/broad/index.html)ので、このために新たに契約をする必要はそもそもない。

JASRAC委託曲は正当な手続がなされている限り、曲の使用を断わらない。

(参考までに、おふくろさん騒動の時もJASRACは特定人物による楽曲の使用拒否を認めなかった)

http://www.jasrac.or.jp/contract/trust/faq.html#02

>JASRACは「権利を擁護する」とともに、「利用の円滑を図る」ことを目的としております。

>よって、適法な手続きを経た利用者に対しては、基本的に、利用をお断りしません。

> これらの点をご理解のうえお申込みください。

-----

まあ、素人適当に調べただけの内容なので、参考になるかどうかしらないが……

http://anond.hatelabo.jp/20090716174012

死ねばいいのに、なんてタグを付けまくっている奴にちゃんとした言葉の使い方

なんてできるわけない

http://anond.hatelabo.jp/20090716191456

北欧崇拝者とかにありがちな土人共と違う俺カッコイイ、って優越感を言い換えただけ。

雰囲気だけで根拠は皆無だが。

http://anond.hatelabo.jp/20090716185015

補足


めっちゃアカデミックだったりレトリックきかせちゃってるような気取った(うぜぇ)文章を読む仕事や、

京大阪大あたりを受験しようかと思ってる人は、正直「慣れ」だけじゃしんどいです。

なんですげぇ難しいところだけ「読むために」文法を使うんですが、

まぁそこらへんは受験英語とやらの真骨頂で、伊藤和夫先生だの富田一彦先生だのの出番ですよね。


逆に言えば、そのレベルでない限り構文を分解してるのはアホなんです。

根本的に学習法が間違っているんです。だから読むのも遅いんです。

早慶東大入試問題ごときで時間が足りないとか言ってる人は、まさにそれの弊害。

めちゃめちゃに難しい文章以外は頭から読めるようにしておくためにも、

(単語を覚えたあとの)まめな辞書引きは避けるべきなんですよね。

あとシャドーイングは本当に有効なんで、ぜひぜひやりまくってほしいです。

できれば未知の文章で。

http://anond.hatelabo.jp/20090716185756

思い出したので張っておく。

MySQL からのデータ抽出MySQL の C APIシンプルSQLストリームで引き出すようにし、ストリームをこのライブラリに渡して Perl で加工処理します。

Thrift を使うと C++ で書かれたドメインロジックTCP/IPRPC 経由で Perl から呼び出すことができます。

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20080715/1216094785

気が付いたら1年前か

http://anond.hatelabo.jp/20090716185015

そうだなぁ、まず俺の勉強法以前に、「目的をどこに据えるか」ということについて話す必要がある。


元記事のタイトルに一応「TOEIC」と入れた通り、「それで何がしたいか」なんてさまざまだから、一口で「英語をマスター」とは言えないんだよね。

それこそ、低俗言葉で罵り合いたいだけだったら、FMyLifeを読んでそれにコメントしてみるってだけでも案外OK。単語だって2000も要らないと思う。

まぁLang-8添削してもらうとよりいいけどね。(ただ、FMyLifeほど下品に書くと嫌われて添削がもらえないかもなので注意)


TOEICを受けるような層っていわゆる「受験英語」の延長線上にある人が多いから、

就職活動のため」「進学のため」「キャリアアップ」のためって人が割と多いと思うんだよ。

だから「そこそこ知的英語」が必要なんで、単語の重要性やTEDのシャドウィングを重視したんだ。

逆に、ガチ学問をやりたいって人となるとこれだけじゃ足りないんだよね。

TOEFL受験者も、Lang-8では正直足りないかもしれない。あそこはしょせん「日記レベル」だから。

そういう人は

Livemocha

http://www.livemocha.com/

に移住するのもありだと思うし、いっそNYTやA-List Bloggerの記事を読んだり、それに意見してみるのもいいと思う。

ただいいこと言ってても文法的にカタコトだと馬鹿扱いされるので、どの道さっき言ったような「普通英語力」も必須だけどね。

経済系の情報をいち早く知りたいのに単語力が足りない…って人は、MankiwやKrugmanの教科書を探して読んでみるといいと思う。

海外経済記事を読む必要があるほどの人なら、いちいち単語を調べなくても経済用語も見当がつくでしょ。


で、俺の学生時代勉強法について触れると、これが結構効率悪かった。

文法を覚えろや→辞書を引きつつも洋書読みまくれや→おっと忘れてた、単語も覚えてね

って感じか。まぁ高校の方針です。

ペンギンリーダーレベル6をろくに単語を覚えてないガキにいきなり読めとか言ってもさぁ、無理なのよ。無理。

1ページ20~30分はかかってさ。でもテスト範囲だから読まないといけなくてさ。

Duo速読英単語はその点本当に効率がいいと思うよ。「デル単」や「ターゲット」と違って、文章を読むついでに覚えられるから。

かと言っていきなりガチ洋書を読ませるほどの苦行ではなく、速単ならせいぜい60ページほど覚えてしまえば一通り網羅できるよう配列してあるからね。

デル単」や「ターゲット」は旧時代的と批判されてるけど、ありゃー3000~4000は単語が覚えた人が、

「穴はないかなぁ」と確認するにはいいと思う。むしろそういう用途なら、あっちのがいいと思う。

文法は「文法問題のための文法」を教えすぎだと思う。

日本は文法偏重だ」っていうのはちょっと違くて、そこが問題。

「読むための文法」「書くための文法」ってことをできるだけ早めに意識してほしい。

だからさっきの記事では、lang-8やFMyLifeを推したんだ。

文法をガチガチで丸暗記しても、書けないのよ実際。

単語でいうアクティブボキャブラリーの話と、そこは一緒だな。


そんなところでしょうか。回答になってるかしら

結婚恋愛は別

http://anond.hatelabo.jp/20090716180638

女性側にも相応の年齢や容姿

収入性格等が求められる。

女性側に求められるのは、「年齢」や「容姿」じゃなくて、「ハウスキープ能力」。若けりゃいい、見映えが良ければいい、ってのは、恋愛市場の話だよ。収入は求められるけど、あくまでも「男性側より低くて、男性プライドを傷つけない程度であること」であって、「男性主夫させられるくらいの収入」なんていらない。「性格」だって「物事を着実に進められる性格」じゃなくて、「どんなに男性がだらしなくても、いい子いい子と言える性格」が求められる。家はしっかり守って欲しいけど、オレの批判をするような女はいらない、っカンジかな。婚活における男性の求める女性像って。

麻生首相の功績(笑)

http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1308.html

どれも反対があるだろ。高速1000円なんて競合する交通手段や運送会社に被害を与えたし、エコポイントなんて最近やっと使い道ができたばかりでいまのところ効果があるわけがない。定額給付金は世間的には前に似たような事をやって意味がなかったから評価されない。スパイ防止法って・・・麻生首相が支持して作らせたのだと思っているのだろうか?他にはエコカー減税もしたけど、自動車産業を優遇しているという批判がある。

個人的にも経済政策については定額給付金以外は評価していない。他の政策は資源配分をゆがめるのでよくないと。他の政策をやるぐらいだったら、定額給付金をもっとあげるべきだったと思っている。

それはともかく初期にはやったコピペもそうだが、ネット右翼系の麻生支持派は単にやってることと政権担当期に起きたことを無条件に礼賛しているだけで薄っぺら過ぎる。悪い点はまったく見てない。ただマスコミの反対をいっているだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20090716180638

性格だけがとりえなので・・・、あぁ収入が足りないってお断りされました、、あぁ

ほしいも

見開きで両面液晶ノートPCでないかなー

キーボードタッチパネルで表示されて、本読むときは立ててA4 2ページが同時にみられる。

別に電子パーパーとかにしなくてもネットブック2台分+αくらいのの値段で出したら

結構需要あると思うんだけど・・・

多少しょぼくても、VaioやLetsnoteの高級機種よりもよっぽど欲しい。

本気なのか?

ピラメキーノ」がひどすぎる。「ちゃんとした大人になるにはどうしたらいいの?」とかいいながら、ちゃんとしてない大人の意見が垂れ流れてた。母親が「女の子モテてなんぼ」とか言って子どもパーマをあてて、ピアス穴をあけさせてる上、「世の中は金だ」と言って自分の旦那は金もなく、顔もブサイクと言い放つ。もしこれが本当にその母親意見だとしたら目も当てられないし、仮にエキストラを使った演出だとしてもそんな意見が当たり前かのように流してしまう制作者の判断が疑われる。こんなのに金をかけるくらいならもっとアニメを作ってくれよ!

http://anond.hatelabo.jp/20090716183353

なるほど…。やっぱC++最強だよなーそう考えると。

ただ文字列処理とかos関連の処理とかはpythonのが比べ物にならないほど楽なんだよね。俺にとって。

込み入った処理は大人しくC++使って、ガワだけLL言語使うとか、そういうやり方した方がいいんですかね。

今日pythonの人気ぶりはなんだ?

  • JavaScript 15ページ中1ページ目を表示(合計:361件)
  • Perl 14ページ中1ページ目を表示(合計:329件)
  • Ruby 13ページ中1ページ目を表示(合計:325件)
  • Java 12ページ中1ページ目を表示(合計:286件)


  • Python 6ページ中1ページ目を表示(合計:133件)

昨日今日で1割超の14件を入れてもだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん