2007年12月23日の日記

2007-12-23

宛先:ピンクラビット様#1

<宛先:ピンクラビット様>

はじめましてサークル「aNgElAlIcE=Gruop」総責任者プロデューサー、蒼夢月雫(そうむげっと)と申します。現在高校3年生です。

この度私が企画・構想・プロデュースを始める18禁RPGノベルゲーム「トゥーリメンダス(仮)」を作成しておりますが、

現在シナリオと楽曲とキャラクターラフと設定はできております。全30キャラ)とプログラムを募集しております。

 

今回是非、ラグナロックの絵チャットで有名になられているピンクラビット様に「グラフィッカー」として当サークルメンバー登録をいただけないかと想いメールいたしました。他のメンバーは今増えつつありまして、有名なネット声優の「りんにゃん」様等が参加していただいております。全体で15人程登録していただいておりますが、あまり多くしすぎてもと思い20人で打ち切りたいと考えています。

 

今回作成している「トゥーリメンダス(仮)」は伝奇物の世界観ベースにし、私蒼夢のオリジナルフィーチャーを入れ込んで作成する「鈴の音シリーズ」の一つになります。今後続編の予定がありますので末永く登用したいと思っております。

 

基本無料でのお願い(商業化の際は別途印税をお支払いする予定です)なのですが、付きましては契約書をお送りしますので、是非メンバーとして参加いただけませんでしょうか。プロへの踏み台にしてもらって結構ですし、将来、業界への橋渡しも私の紹介でしたいと思っております。

 

なお、公式ホームページ現在メンテ中です、すいません)ではスタッフの交流の場にしようという予定でして、毎日更新しておりますので是非訪問ください。私自身同人業界にいたのですが、(リーダーの理不尽な要求や、シナリオの逃走など色々ありまして・・・)独立しまして今回の企画プロデュースに至りました。私のサイトには既に、台東貿でよろずイベントを開いた事で有名な長嶺さんや、月姫SSで有名なクレープさん等がたまにいらっしゃっていますので、よい刺激になるとおもいます。

 

ここ数ヶ月のブログを読むと、文京区のXXXのXXXXあたりに住んでおられるようなので、ピンクラビット様の学校(たぶんXXXXですよね?)の創立記念日明後日にお会いしてもいいかなと思いますがいかがでしょうか?(私の方はいつでも大丈夫です)お会いするのが楽しみです。ブログで欲しいと書いておられた無限プチプチをあげますw

 

それでは良い返事お待ちしておりますので。

 

 

<宛先:ピンクラビット様>

お返事ありがとうございます、ピンクラビット

「aNgElAlIcE=Gruop」蒼夢です。

 

作業は有料でというお話ですが、非常識だと思います。

 

確かに今回の作品はサンクリで発売する際に1000円で売りますけれど全然関係ないです。

正直あなたの腕のグラフィックお金を払うレベルではないと思います。

もっとうまい、例えば私の知り合いのだぁくフォレストさんとかが有償で一枚3000円ぐらいでやってくれると言っています。

そこをピンクラビットさんを登用してあげて、有名にしてあげようと思っていたのですが

そんな事ではこの先チャンスを掴めないですよ。

あと今日ご自宅の前を偶然通りがかったんですが、男性だったんですね。キモオタで頭が悪そうという印象でした。

とにかく、無料でやってくれるのか明日まで待ちますので、メール下さい。

 

 

↓#2

http://anond.hatelabo.jp/20071223172024

http://anond.hatelabo.jp/20071223170752

ゴキかぶりだって探し回れば一人くらいOKしてくれる子がおるだろう。

お前は女の怖さと理不尽さを知らなさ過ぎる

モテルとかモテナイとか

そんなん重要な問題っすか?

ゴキかぶりだって探し回れば一人くらいOKしてくれる子がおるだろう。

たとえその間に茂手もておが100人とセックルしてようが、最終的に結婚できるのは一人だけなんだから。

ゴキがオシャレしたり清潔にしたりするのは.1でもそれにかかる時間を短縮したりするためじゃ?

クリスマス運命の日。

12月15日(土)に某医療関係会社面接を受けました。

結果は12月25日(火)までに知らせるとの事。

出来る事ならば、今年中に就職先を決めてしまいたい。

来年には持ち越したくない。

http://anond.hatelabo.jp/20071223163335

レスだが・・・

需要の少ないって自覚してる女でも、だからといって男のランクを下げるようなことはしないよ。

女ってマジで分相応をわきまえない生き物だから。

http://anond.hatelabo.jp/20071223163335

おまえの世界モデルでは世の中の1%程度しか存在しないイケメンにすべての女子リソースが集中することになる。

次の世代で人口は100分の1にまで減少する。

最終的には人類は1つのカップルだけが存在することになる。

http://anond.hatelabo.jp/20071223161547

ただ、高望みかどうかは知らないけど、競争率の高いところが好みになってしまってるのは確かですね。俺の好みを敢えて一言でいうなら「マニアックな人」です(アキバ系とか腐女子って意味じゃないすよ。そっちの世界の人はよく知らん)。正確に言うと、深く突っ込んで語れる世界を持ってない人には男女を問わず興味がないです。間が持たないから。

それを高望みという。

需要に対して供給が少ないタイプを求めれば必然的に「価格」が高騰する。

モテ系は需要と供給が釣り合っているがゆえに「モテ」なのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20071223161547

完全無菌室で育ったゴキブリと一ヶ月風呂に入ってないイケメン

清潔感があるのはどっち?後者だよな?

非モテがどれだけ身なりを整えたって顔が崩れてちゃあ意味が無いんだよ。

つまり「清潔感=美形」

http://anond.hatelabo.jp/20071223153113

イチイチそんなこと考えるのって。一度も食事すら一緒にしたことないような奴に「この子の本質は」とか考えられるって重いし薄気味悪い(腹ん中で考えてるだけだから分かんないと思うかもしんないけど、女はそういうとこ鋭いから馬鹿にしない方がいい)。何度か会って話してたまには深い話をした後で、そういうこと考えはじめるならまだ分かるんだけど。順番を間違えてる。

あー、そんなもんですかね。結構世の中の人は「あいつは空気が読めない」とか勝手に他人の人となりを推察して悪口言うのが好きみたいだから、自分もそういう風にされてるもんだと思ってましたけどね。その上で「キモい」と言われるなら、「キモい」と言う奴かどうか見極めてからでないと話はできないでしょ。

いやそんなことより、何度も会って話せるなら最初から苦労なんかしません。

自分と同等の立場ではいなくても、事務の人とかいるっしょ。こういうと、いや既婚者ばっかりだからとか、あいつらは問題外とか返ってきそうだな。それって周囲に女がいないってのとはちゃうやん的な返事が。

いや、普通にほとんどいません(全くいないとは書いてないよ)。ただしおっしゃるとおり既婚者のみ、しかも平均して自分+10??15歳ですが。それでいったいどうしろと。

http://anond.hatelabo.jp/20071223143847

清潔感さえあれば問題ない人の方が多いと思いますよ。

その「清潔感」っていったい何なんでしょうか。これが本当に謎なんですが。着てるものには全部アイロンかけたりそういうことを手抜きはしていないつもりだけれど、周囲に比べてみすぼらしいらしいですよ。

それはやっぱり自分の業界にいる人間を選ぶことになってしまうと思います。

えーと、メーカー勤務なんですがこの業界の男女比が絶望的であることはご承知の通り。おまけに数少ない女性は事務に偏っていて、研究所工場はますますひどいわけでして。

モテる人の行動ちゃんと観察してます?

奴らは根回しもちゃんとするし、基本的にお願いをするのが上手いですよ。

でもちゃんとフォローもしてる。既に彼氏持ちかどうかなんてどこからともなく情報入手してますよ。

そんな根回しできるほどの人脈なんてないし、知り合いにそんな情報通なんていないし。

単刀直入にいいますが、おそらく高望みしすぎです。

モテる奴は分け隔てないですよ。

どうにも増田からはいわゆるレベルの高い女性ばっかりチャレンジして砕けてる印象がある。

はてなとかだと「非モテは高望み」というのが定説になってるけど、高いとか低いとかいうのが俺にはそもそもわかりません。世間で言われる「モテ系」は俺の興味を最もそそらない人種ですが、そういうのとは関係ないみたいだし。ただ、高望みかどうかは知らないけど、競争率の高いところが好みになってしまってるのは確かですね。俺の好みを敢えて一言でいうなら「マニアックな人」です(アキバ系とか腐女子って意味じゃないすよ。そっちの世界の人はよく知らん)。正確に言うと、深く突っ込んで語れる世界を持ってない人には男女を問わず興味がないです。間が持たないから。

似ている

同年代の男女同数がいた学生時代になんもせずに男性多数の職場に入った後で「周囲に女がいねえ!」と嘆く非モテ男は、若いうちにチヤホヤされていい気になってなんもせずに30代に突入し「男は若い子ばっかりチヤホヤする!」と嘆く売れ残り女によく似ている。

なお、男性が好ましく思うような若い年代の女性には全年齢の男性が集中するので、社会に出たら競争率が高いのは当然である。学生時代とは、自然状態では異常に高い競争率を、無理矢理囲い込んで均等化させているパラダイス空間なのである。心して行動すべし。

anond:20071223143847

(遊ぶ男と結婚相手とは違うってことなんでしょう)

最近結婚願望の強い女性って、敢えて遊び人結婚相手に選ぶイメージがあるなあ。

そんで子ども作って2、3年後に離婚みたいなのが多いような。

http://anond.hatelabo.jp/20071223134550

まとめトラバは話が混乱するから止めて欲しいなーと思いつつ。こっちの増田です。

http://anond.hatelabo.jp/20071223134550

時間をかけて相手の本質をある程度知らなきゃ、飯なんて誘えませんよ。女同士で「あいつキモい」と噂立てられて村八分になったら、こっちが悪者になるだけだもん(いや、思い過ごしじゃない。実際そういうことは何度もあったんです)。

それは気の毒に。

でも、あえて言うなら「時間をかけて相手の本質をある程度知らなきゃ誘えない」という発想があるとキモいと評価されがちかも。なんていうか、重いんだよね。イチイチそんなこと考えるのって。一度も食事すら一緒にしたことないような奴に「この子の本質は」とか考えられるって重いし薄気味悪い(腹ん中で考えてるだけだから分かんないと思うかもしんないけど、女はそういうとこ鋭いから馬鹿にしない方がいい)。何度か会って話してたまには深い話をした後で、そういうこと考えはじめるならまだ分かるんだけど。順番を間違えてる。

全く周囲に女がいないってのは困ったもんだけど、イマドキゼロ環境なんてないんじゃないかなあ。軍隊にすら女がいる時代だよ。自分と同等の立場ではいなくても、事務の人とかいるっしょ。こういうと、いや既婚者ばっかりだからとか、あいつらは問題外とか返ってきそうだな。それって周囲に女がいないってのとはちゃうやん的な返事が。

よく聞く「JASRACから著作権者にほんとうに金が入っているのか」みたいなのって実際のところどうなんだ?

有馬記念発走まで7分

何が来る?

ウォッカ無理か?

http://anond.hatelabo.jp/20071223150049

待て、マジレスするがあれで皮肉的な嫌味だと主張するのは流石に無理あるだろ。ネタだって言うのならわかるけど。

誰に対しての皮肉にもなってないもの。それでも皮肉だと言うのならば使用している言語が違うのかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20071223145527

ところで皮肉とか嫌味ってどういうものなんだろね。

自分はゆとり世代だから今一よくわからないんだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20071223143345

そうやって世代でひとくくりにするのも若さというか未熟さの現れなのかも。

老人が若者に擦り寄らなければ悪者なら老人に擦り寄らないで被害妄想膨らましてる若者って何ナノ?

http://anond.hatelabo.jp/20071223141244

増田の書き込みの趣旨全くわかってないだろその書き込み

多分面倒くさがりなんだと思いました

http://anond.hatelabo.jp/20071223134550

現実的な出会いでは「高い服」も「むやみに高い収入」も必要ないですよ。

「高い」の基準が違うんでしょう。たとえば服で言うなら、ユニクロ無印GAPだけで買い物してれば1シーズン4桁の出費で抑えられることも普通だし機能的に問題はないのに、そんな生活をしていると周囲から「服は変えた方がいい」と口を酸っぱくして言われる。でも、それ以外の店に行くと、下手すると一着の服に5桁の金が飛んでしまうわけでしょ。とてもじゃないけど、ファッション趣味だとでも考えてない限りそんな金は用意できないですよ。みんなどっからお金が涌いてくるんだか。なんていうと「貯金に回す金を削って服に使え」とか言われるのかも知れないけれど。

いや、選べばユニクロ無印GAP(GAPが入ってるだけまだいいほうだと思う)

で全く問題ないし、女性ってそこまで男の服見てないと思うんです。

それこそガッチガチになんかの雑誌に影響されてるような女の子じゃない限り、

清潔感さえあれば問題ない人の方が多いと思いますよ。

それこそこと結婚になったら、そんな無駄金使ってるような男選ばないでしょうし。

(遊ぶ男と結婚相手とは違うってことなんでしょう)

貯金の方が相当マシ。

収入だって、たとえばメーカーの基準と金融業界の基準を一緒になんかできないですよね。「30代で年収1000万が普通」なんて業界もあるらしいですが、少なくとも私には縁のない話ですね。

それはやっぱり自分の業界にいる人間を選ぶことになってしまうと思います。

女性の基準が高いのはかなり問題で、どうやったって追いつけない壁がありますし。

忙殺されてて誰かに癒されたい人を探すべきだと思います。

一目惚れして好きになって、その子と少しでも長く話していたいから何とか策を考えるのって楽しくないですか?


二十代に突入したあたりから全然楽しくなくなりました。だって、破滅の過程が見えてしまうんだもん。惚れた相手の大半は既に彼氏持ちだったりして、残りの稀有な例でも全く話にならない。こっちがどれだけ策を弄してあれこれやっても、月に一度10分でも一対一で話す機会ができれば大喜びというのが関の山なのに、モテ男はいつでも好きなときにそんな状況を作れるんだから。戦車に竹槍で立ち向かうような無力感を感じましたね。結果が何の抵抗もできずに蹂躙されるだけというのもいつものこと。

いつでも作れるわけないじゃないですか。

モテる人の行動ちゃんと観察してます?

奴らは根回しもちゃんとするし、基本的にお願いをするのが上手いですよ。

でもちゃんとフォローもしてる。既に彼氏持ちかどうかなんてどこからともなく情報入手してますよ。

周りから攻めるってことをしてますか?

(俺自身はできそうにもないです。だって面倒なんだもの。)

最近は同年代の女性を見ても「惚れたが最後、またあの破滅を味わう羽目になる」という妙な自制心が働き、頭の中で「そんなの関係ねえ!」がリピートして意識の外に強制的に追放されるなんて防衛機制が発動します。酸っぱい葡萄と呼びたきゃ呼んで下さい。勝ち組様は上等の葡萄酒を日常的に味わっておられるのかもしれないが、俺のような負け組には酸っぱい葡萄すら手に入らないのですよ。

単刀直入にいいますが、おそらく高望みしすぎです。

モテる奴は分け隔てないですよ。

どうにも増田からはいわゆるレベルの高い女性ばっかりチャレンジして砕けてる印象がある。

ここからは私のエントリへの返事じゃないですが…。

http://anond.hatelabo.jp/20071223031140

とりあえず気軽に飯でもなんでも誘ってみて、話す機会を作るってことだよ。

時間をかけて相手の本質をある程度知らなきゃ、飯なんて誘えませんよ。女同士で「あいつキモい」と噂立てられて村八分になったら、こっちが悪者になるだけだもん(いや、思い過ごしじゃない。実際そういうことは何度もあったんです)。そんなリスクを背負えるほど人間関係を器用に幅広く作れるわけじゃないですしね。で、リスクの見極めをしている間にモテ男にかっさらわれて終了。

多分ね、多分ですけど、

自分のいつもいるフィールドから外に人間関係を広げる努力してませんよね?

村八分にされるような環境で飯に誘うって、

思いっきり勘違いしているモテ男と呼ばれる人種しかいないと思うんです。

普通は、そんな環境はさけて、リスクのないほうをとろうとします。

見極めなくていいフィールドを作るしかない。

そんなの面倒ですか?

もっと広げないと牌がなくなりますよ。

と、自分自身にも言い聞かせるように書いてみました。

高望みさえやめれば、どうにかなると思うんですが。

  • 追記

久々にブクマが付いたのでそっちに返事しますが、

id:myfootさんは顔にこだわり過ぎなんじゃ?

笑われたって?指差してですか?んであからさまに凹んだ?

そりゃモテないですよ。自分の顔が嫌いとか言ってる人となんで付き合わなきゃいけないの。

どんだけ不細工でも自分で何とかしようとしてる人じゃなけりゃ

モテからは遠くなる一方。

俺も昔笑われてると思ってすごいダメな時期がありましたが、

関係ないやと思えるようになってからずいぶんそんなことは減った気がします。

id:Mossaさん

表現がおかしかったでしょうか?

要するに、会社とかじゃなくて、リスクの低い場所で見つけるということです。

でないとダメだったときの反動がひどい。上手くいってもダメになったときの反動もひどいです。

http://anond.hatelabo.jp/20071223142951

単純に・・・

日本語言語解析のためのエンジンもってないんじゃないの?

どこまでやってるんだかわからないけど、はてなレベルでの検索だと

ワードを別で辞書かなんかでももってインデックス張って引き当ててるだけなきがするな。

もしかしたらそれすらもしてなくて、タグで登録されたワードを辞書にしてるだけとか。

自前だとどうせつくれないだろうから、

登録されたurl対象にnamazuでもいいから走らせてくれると助かるんだけどね。

ブクマであーーあの記事どこいったっけかなーと検索するときに、

ホットエントリーでみたやつですら見つけられない自分がたまにいる。

anond:20071223141244

団塊老害批判現象は仕方のないことだよ。社会構造がそうなってる。

金も頭数も無い(もっと下は選挙権さえ無い)世代よりも、金でも頭数でも有利な世代が社会を支配し、政治や商売のターゲットもその層に集中する。だから、彼らが若者にすり寄るようなことをしない限り、どうしたって悪者になる。

はてなブックマークの検索が使い物にならない件について

はてなブックマークの検索が使い物にならないことに今更ながら、気づいた。

はてなアイデア - [不具合]各ユーザブックマークの検索で,検索結果がおかしい(例:コメントに「ブログ検索」と書いてあるのに,「ブログ 検索」ではヒットしない)

idea:8228

こちらで、直ったと思っていたのだが・・・

その後も、検索で、ヒットしねえことが、ワンサカ。

検索でヒットしないから、まったく気付かないのだよ。

意味がない。

ブクマした意味がない。

「おかしいな?ブックマークしたのに」と思うこともしばしば。

そして、はてな側の恐るべき対応・・・

はてなアイデア - [不具合]検索結果がおかしい。nobodyのブックマークから「それくらいの暗算はで」で検索すると1件hitするが「暗算はでき」で検索すると何もhitしない。同じものがhitすべき。

idea:5690

   「   却     下   」

要望はともかく、実際に起こっている不具合を「却下」とはどういう了見だ。

他にも不具合は報告されている。

はてなアイデア - 検索したときに、検索キーワードが含まれているにもかかわらず検索結果に表示されないものがある。詳細はコメント欄にて

idea:18153

はてなアイデア - 検索で「プログラマレベル」でヒットするものが、「グラマのレベル」や「レベル」でヒットしません。詳しくは→ http://d.hatena.ne.jp/hirose31/20070808/1186567358

idea:16575

はてなアイデア - [不具合]検索結果がおかしい不具合を直してほしい。例:「麻薬」などの特定検索語で検索結果の一部が表示されない。検索語を「で麻薬」にすると表示される。

idea:10971



乗り換え先を探している。

俺に、あなたのお勧めソーシャルブックマークを教えてください

以前、ポストdel.icio.usと言われた、Faves(BlueDot)がよさげだったのだが、オススメタグ機能なし(あっても、日本人ユーザー少ないから機能しないだろうが)、日本語タグの補完に対応していなくて、タグ付けがしずらい

ブクマ専用クライアントでもつくろうかしら?

Twitterをはじめてみたのだけど

Emailのパスワードを入れてくださいとかでて怖くてskipしてしまった。

なんだコレ。

パスワードは保存もしないし、

許可がなければアクセスすることはないとかいってるがそんなの信用できるかよ。

と、おもってあれこれごねごねしたのだけど一向に進まないので、

右下にちっちゃくあったskipボタン押してしまった。

そんなわけで1人ぽつんと。

なにこれ英語で喋ればいいの?

結構中国語とかも多いね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん