「オリンピックサッカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オリンピックサッカーとは

2021-08-04

ようやくジーコの目指したサッカーができるようになった日本

オリンピックサッカー日本代表スペインには負けたが、選手自主性によってサッカーするということはできるようになったし、選手個々のクオリティも高かった。

選手たちの自主性で試合解決する方針日本代表だったジーコ選手たちに求め続けたスタイルで、当時はうまく行かず問題が山積みだった。

2021年オリンピック代表では遠藤田中碧、吉田試合中の判断問題解決できたし、他の選手たちもインテリジェンスがありバランスがとれる選手が揃っていた。

ただ、そこまでだった。

もし各国のサッカーの水準が2006年ジーコ監督していた頃なら金メダルを穫れる確率はかなり高かったろうが、今はイタリアでさえトータルフットボール実践する時代だ。

ここでのトータルフットボール定義は、11人が最大限試合に関与するようなサッカーのことを言う。

攻撃時では全選手が正しいポジションをとっていることを前提に、CBボランチポジションまで持ち込みキーパスを通す。サイドチェンジを繰り返し攻めるスペースを作り出す。

守備時には前のSHが追えばSB自分マークに飛び込んでいく。

最大限、余っている選手や飛ばされてしまうような選手を作らずに11人が試合積極的に影響できるようなサッカーだ。

日本は、余っている選手ができてしまった。

スペイン戦での日本の攻めを見ていると、CBリスクヘッジのためのロングボールで中盤が飛ばされることが多く、久保らに渡ってもその場の即興で完結してしま11人で攻められているとは言えなかった。

守りでは1トップの林とSH旗手が犬のように走らされ、後ろは待ち構えるばかり。後半になっても、人が変わっても選手たち任せのスタイルは変わらず、疲労考慮した選手交代しかできないのは自明の理だった。

日本がここから更に一段サッカーレベルをあげるにはトータルフットボールの考え方が必要だが、選手個々の判断でこれを実践するのは不可能である

選手11人の方向性をまとめあげる(しかリスクがある方へ)のを主導できる選手がいれば、それはもうプレイングマネージャーの域だ。

ただイタリアのように、選手たちの能力が高ければ監督次第で実践可能でもあるはず。

日本にとって幸いなのは鬼木監督川崎フロンターレがまさしくトータルフットボール実践し、結果を出していることだ。

森保監督で臨む2022年カタールワールドカップ後、きっと鬼木監督日本代表トータルフットボールの道に導いてくれるだろう。

2020-02-10

anond:20200210144254

日本からなんとかなってるんやぞ

贈りとどけられた外国でP4とか減圧できる治療室が足りなくてアウトブレイクとか洒落にならんぞ

オリンピックサッカーで負けた程度で国の代表選手が殺される国だってまだある・・・のかね

2016-01-23

オリンピックサッカー見てて思うんだけどさ

みんな髪フサフサだなあ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん