2023-01-30

ツイッタラー情報管理意識はもうボロボロ

もしくは受け取る側のリテラシーはもうボロボロ

 

30年以上、関西医学部受験予備校指導をしているという掛谷拓也さん(@3FILMS)がTwitterに「国公立医学部進路指導中だが、共通テストがうまくいかなかった現役生がいて、旭川医大ロシアが攻めてくるし、琉球大学医学部中国が攻めてくるのでお母さんがダメだと言ってます、という新しい進路選択理由が現れた」と投稿しました。

 

というニュースが出てたんだけど、

普通に考えて予備校講師が教え子の進路相談の内容をツイッター掲載するってヤバくない?

このツイートがバズったことで、その生徒が(存在するとして)目にする可能性があるし、

なんならこの”お母さん”が(存在するとして)目にして非常に気分を害する可能性もあるわけじゃん。

予備校に30年も務めててそんなこともわかんないのかなって思ってしまう。

 

これに限らずだけどツイッターでバズり狙いで「こんなお客さんがいて~」とか「取引先にこんなこと言われて~」みたいなことを簡単に呟きすぎだと思うんだよね。

最近はずいぶん減った印象だけど、昔はブランド店のバイトが「〇〇さん(有名人)来てた!」みたいに呟いてクビになった事件とか頻発してたじゃん。個人特定できるようなことを言ったかどうかという、程度の差はあれ(事実であれば)似たようなことを平気でやっちゃうのってどうなんだろうって思うんだよね。

しかしたら本人の(実在するとして)許可を撮ってる可能性もないとは言えないけどさ。

もしくはウソか。

 

そういうツイートに対して同意したり大喜利したりするような連中も正直どうかと思う。

  • そういう話は話半分に聞いてるというか、割と嘘松が多いと思ってる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん