2016-01-29

夫が仕事の話を全然しない

なんだか家でも仕事のことばかりの男の人が問題になることが多い気がするけど

うちはまったく仕事の話しなくて不安

自分からしないどころか

こちらから聞いても嫌そうな顔しながら「特に何もないよ」とか言う

日曜の夜になるとそれまでどんなに笑っていても急に無口になって

「ああ…」とか「うん…」

とかしか言わなくなる

多分本当に仕事が嫌なんだと思う



こんなこと言うと周りから仕事辞めさせろとか言われるし

私も辞めちゃえばいいのにと思うけど

夫は「今辞めてもさらにつらい仕事しか残ってないし、起業するほどの能力もない」とか言うんだよね

実際にだいたい定時、残業しても月20時間程度で

残業代も分単位で出る

普通にしてれば平均年収は超えるような会社だし

これだけ言えば天国みたいな職場だと思う

でも、多分、ひどい言い方になっちゃうけど

夫は社会不適合者みたいなものなんだと思う

待遇とかそんなのは関係なく「社会」に出ること自体がすごく辛い人なんだと思う

私以外の人と話すときはすごく挙動不審になるし

結婚して一年ちょっと経つけど夫が誰か友達と遊ぶなんてことが一度もなかったし



なんだか急に自殺とかしそうで怖い

ブラック企業精神病んでるなら転職勧めるとか方法があるかもしれないけど

明らかにホワイト企業なのに仕事が辛い場合どうすればいいんだろう

そもそも人口百万未満の田舎県で夫みたいな人でも安心して働ける仕事なんてなさそうだし…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん