2013-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20131106211458

性別は違うけどほぼ同じような思考回路で今年バーにはじめて行った。一人で。

どういうバーを選べばいいのか

食べログで選んだ。でも探し方として

・点数が無い(口コミ数が少ない)

・数件の口コミの内容が悪く無い

口コミの内容から店の規模(小さめを選んだ)、

雰囲気(落ち着いてそうか)、料金(高すぎないか)を推量。

点数があると食べログ見て来る人が多そうだなと思ったので

店の情報はあるけど点数がないところにした。

出不精なのと行きたい時に行けるという理由で最寄り駅で探した。

ダイニングバーとかダーツバーはうるさそうだから

カウンターショットバー(むしろ一見さんの入らなさそうなところ)を選んだ。

メニュー出てない、中が見えない、重厚な扉、みたいなところだった。

どういう服で行けばいいのか

多分どんな格好でもOK。

行く前に思っていた以上にバーに来る層は広かったと思う。

キャバ嬢も来ればエリートサラリーマンも、夢を追ってる貧乏人も来る。

俺は仕事帰りならスーツだし、休みの日はシャツジーンズスニーカーで行ってる。

お酒が弱くても大丈夫なのか

1杯急いで飲んで15分くらいで出てく人もいれば1杯で何時間も粘る人もいる。

お酒弱いので軽めで飲みやすものを」と注文してチビチビやってればいいと思う。

1杯しか飲まないから嫌な客だ、ということは無いはず(繁盛店なら別かもしれないが)。

料金システムはどうなっているのか

チャージ(無いところもあるが700~1000円くらい)と

ドリンクも高くて1000円前後だと思う。500~800円ぐらいが相場かな。

メニューがないようだったら聞いちゃってもいいと思う。

今行ってるところの詳細なメニュー未だに知らないし。

人見知りのアラサー女ひとりでも大丈夫なのか

人見知りのアラサー男だし、マスターが他の人と喋ってると

10分ぐらい無言の時とかあるけど特に気にしない。

スマホでひたすらゲームしてる人、ずっと本読んでる人とかもいる。

狭いバーだからかもしれないけどお一人様か多くても3~4人グループまで。

繁華街の店とかだとグループが増えるのもある。

1人でいると折を見てマスターが話しかけてくれたり、

他のお客さんと合わせて話振ってくれたりするから

よっぽど話しかけるなオーラ出してない限りは大丈夫

仲良くなったら別だけど、最初のうちは詮索はされないし

少しずつお互いのこととか話したりする、

その辺は他の常連さんや初めて来た人への対応を見てもプロだなぁと思う。



結論。

同じような思考回路で、バーとか行ってみたいと思って1年以上。

食べログで探して実際に店を確認してから勇気出して入るまで半年

今何度か足を運ぶようになって、最初ほど緊張しなくなって思うのは

確かに最初ハードルは高かったけど、いざ行ってみるとそんな敷居の高いものではなかったと思う。

上にも書いたけど思ってた以上に色んな人が色んな目的で入ってくるし、

向こうは接客のプロから行ってみたら何とかなると思う。

もちろん店によってはそうじゃないところもあるんだろうけど、

気に入らなければ別のバーに行けばいいだけ。1回だけの客なんて毎日いるわけだし。

最初に扉を開く緊張感だけ乗り越えたら後はきっと楽しいよ。

記事への反応 -
  • バーに行くと色々と楽しいことが起こったり、人間関係が広がったりするようなので、行ってみたいと1年以上思っている。 がしかし、行くまでのハードルが高すぎる。     どういう...

    • 性別は違うけどほぼ同じような思考回路で今年バーにはじめて行った。一人で。 どういうバーを選べばいいのか 食べログで選んだ。でも探し方として ・点数が無い(口コミ数が少ない) ...

      • 思うんだけど、あんたの出した理由や仕組みじゃなくて、タイミングが重要だと思うんだよ。どこの店でもそうだが、常連がマスターと仲良く話している輪に入るのは難しいわ。 テレ...

        • 入りにくいなら友達といけばいいじゃん? あっ・・・(察し)

        • トラバ元書いた人です。 わかってる。だからなるべく人の多くなさそうなところを選んだ。 後出しになるけど、初めて行った時時間としても土曜日の終電前だったと思う。 初めて...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131106211458 お酒に弱いならお水をもらって酒を飲む癖をつけること。 僕も酒に弱いので、水と酒を1:1ぐらいで飲んでます。 終わりがけは、水と酒を3:1ぐらい...

    • umu

    • また生えてる男の擬似悩み相談か。 そもそも初入店がぼっちでご入店なんてありえねー。 フツウ二次会と参事会のあと、もしくはクラブの後など不特定多数で入るもの。 一人で入る...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131106211458 入ってみてバーに来るのって初めてなので教えて下さいってバーテンに言えば、 どんな飲み物にしようって聞かれるだろうからどんなのなら飲めるか答え...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131106211458 ちょうど知り合い(男)にも似たようなことを聞かれているのでここに書いてしまう。 バーと言ってもそんなに高いモノじゃないから何件も行ってみれば...

    • バーテンダーから話しかけて質問してくれるからそれに答えていくだけ。素人オーラが出ていれば親切に教えてくれる。

    • あ、わたしもです。所詮女性はバーという男性文化では異星人のような気もしますが、最初にだれか常連の女性がいると居づらさは感じませんが、それでも一人でバーに入るのはやっぱ...

    • 誰でも入れる価格帯のバー前提だけど ・どういうバーを選べばいいのか どこでもいい、カウンターだけの静かなところなら バーテンが気を使ってくれる筈 ・カジュアルな服はどこま...

    • 牛丼屋に行くと色々と楽しいことが起こったり、人間関係が広がったりするようなので、行ってみたいと1年以上思っている。 がしかし、行くまでのハードルが高すぎる。     どういう...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131106211458 どういうバーを選べばいいのか 30だと,ショットバーよりもオーセンティックなバーのほうが良い。理由は(1)客層が近い (2)比較的,ひとりで飲んでる客...

    • どうやってバーに入るかなんか考えたことなかったけど 自分の場合 エールが好きだったから アイリッシュパブに入って、一杯だけ本を読みながら飲んで帰るってのを2ヶ月ほど毎週...

      • 実は一杯エール引っ掛けながら本が読みたいってのがパブに行ってる目的だから それなら家飲みでよかろうに… 理解不能だ

    • 俺が連れてってあげるよ

    • そうだ、お店探しならサントリーのバーナビが情報多いよ。 全国網羅してるから最寄り駅近くでも探しやすいんじゃないかな。 http://bar-navi.suntory.co.jp/

    • http://anond.hatelabo.jp/20131106211458 探し方は、 一人飲みの好きな友達にバーを紹介して貰って、 後日一人で行けばよろしいね。 でもひとりで飛び込みたいなら、 バーテンダーのお仕事は...

    • このエントリーやそれへのレスポンスを見て、 ぼんやりと自分も行ってみたいな~と思った。 でもタバコの煙吸わされるなら行きたくないわ。 で、調べたら禁煙のバーも少数ながらあ...

    • これ読んでみ http://toyokeizai.net/category/otonanomi-bar

    • http://anond.hatelabo.jp/20131106211458

    • http://anond.hatelabo.jp/20131106211458 私もバーを探しうろついています。 バーを探して思ったこと ①若手草食系が集うおしゃれなバー②紳士、紳士があつまるおっさんバー この2パターンし...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131106211458 私もバーを探しうろついています。 バーを探して思ったこと ①若手草食系が集うおしゃれなバー②紳士、紳士があつまるおっさんバー この2パターンし...

    • バーなんて行くな。お札が飛んで、ヲタグッズを揃えられなくなるぞ。 東京てチャージ1000円取ん??映画の日で映画見れるじゃないか。 ちょっと飲んでつまんで5000弱??ボッタクリだ...

      • ちょっとまてその名古屋云々を詳しく。 うちは名古屋だがまだ全然そんなの存在さえ気づいてない!行きたい行きたいどーーーしてもいきたい!

    • この前どうやってバーに通えばいいんだろうという増田があったけど、同じ感じで喫茶店・カフェにもどうやって行けば良いのかわからない。 できれば、落ち着いた雰囲気の喫茶店でゆ...

      • 喫茶店のある常連からの回答 2008年に、「勉強を続けよう」と思い、近所にある喫茶店に朝通うようにしてみた。 その喫茶店は朝5時半から営業している。会社に行くのが7時からなので...

        • 喫茶店の常連です。 自習室の利用はどうか、というコメントをいただきましたので、それについて。 自習室の利用は考えたことがありましたが、以下の理由からやめました。 1. 家の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん