2013-10-15

マイスイートフェアリーエンジェルハニー

るなちゃん、

本当は直接言いたいのだけれど、私は口下手なう滑舌が悪いし頭も悪いから、

口で言っても言いたいことの半分も伝わらないだろうからブログで書くね。

ブログ書くのなんて本当に久しぶりだから、少しワクワクしているのは内緒

6年間、ドリルお疲れ様でした。

ドリル放課後練習を窓から見る度、

ドリルの方達はあんなにたいへんな練習を笑顔でやっていてすごいなぁと感心していました。

高校になると人数ががくっと減ったけど、それでも続けたるな達は本当に根性があるというか、

おそらくドリルに対して好きだとかそれ以上の、私が抱いたことのない特別な思いを持って

打ち込んでいるんだろうと勝手に思っていました。

文化祭準備の日に、るなが先輩として校庭で後輩が踊っているのを見ている姿を見て

るな自身は踊っていないけれど、やっぱりるなはかっこいいなぁと思ったのと同時に

これでるながドリルの練習に参加するのも最後なんだとも思い、

ドリルでもなく、ましてや元運動部でもなくほぼ帰宅部だった私ですが、

心に来るものがありました。

妹も本当に先輩方に感謝しているみたいで、

半年ほどしかお世話になっていないにも関わらず、

文化祭では他の子違和感なくまざって踊っている姿を見て、

クズからすこしIQの高いゴリラくらいには成長したと感じました。

私に似てトロくて、とてもわがままな子なのに、見捨てずにご指導、ご鞭撻してくださった

中一担当の方々、並びにドリル部の高3の皆々様方には、本当に感謝しています

いいえ、感謝というよりもはや尊敬に近いです。

るな宛にかいているはずなのに、やっぱりどうしても

ドリル部全体に宛てているようになってしまう...

るなにはいつも本当にお世話になっていて、でも何も返せなくて申し訳ない。

苦しく思っても、憤りを感じても、るなのお胸に抱かれると

かいなぁ、私にも優しさと温かさをくれる人がいるんだあああ・・・ってなって

また頑張ろうと思える。本当に。

踊っているるなを学校で見れなくなってしまうのは 本当に悲しい。

元々踊りを見るのが好きっていうのもあるけれど、踊っている時のるなは、とてもかっこいいし

とても楽しそう。思わずこっちも動き出してしまいそうなほど。動けないけど。

実はね、今までの文は引退式を見る前に書いたの。

見終わった後だと興奮してゆっくり書けないと思ったから。我ながら懸命な判断だった。

からね、今から引退式のことについて書くね。

でもまさか昨日るな見て泣くとは思ってなかったからなんだか気恥ずかしい。

引退式本当に、本当にかっこよかった。

みんな言っているから聞き飽きてしまっているかもしれないけど・・・

月並みなことしか言えなくてごめん。語彙力増強させるね・・・

最初のフードかぶって仮面して出てきたとき舞台がはじまったみたいだった。

途中で仮面を捨ててバッてみんなで踊り出したところとか本当にかっこよかった。

衣装が大胆すぎてドキドキしちゃった。

最後に只でさえ可愛いドリル衣装を更にキラキラにして可愛くしたの着て踊ったのもすごくよかった。

髪にもピンクいの付いてて可愛かった。

風船が飛んでいったのも、シャボン玉みたいで綺麗だった。

最初、鳩でも出すのかと本気で思った)

6年間本当にお疲れ様でした。

もうチアはやらなくても、またるなが踊っている姿は見たいです。

ダンパ行こうダンパ。私は壁の華決め込むけど、るなは踊ってて。

思いの外長くなっちゃった

ここまで読んでくれてありがとう

これからもずっと、なんて欲深いことは言わないから、卒業まで構ってくれると嬉しいです。

るなちゃん好き。ちゅっ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん